ケノンは脱毛効果なし?使用者の口コミや《写真付き》体験レビューで実力を検証!

ケノンは脱毛効果なし?使用者の口コミや《写真付き》体験レビューで実力を検証!

シェアする

満足度98.4%、愛用者50万人超えの家庭用脱毛器ケノン

大人気商品ですが、家庭用の脱毛器にそこまでの脱毛効果があるの?危なくない?と気になりますよね。

ケノンは数ある商品の中でも飛び抜けた実力をもっており、脱毛サロン並の効果があるんです。

その効果を立証すべく、本記事では使用者の口コミ・編集部の体験レポ、サロンや医療脱毛と徹底比較!

ケノン購入を検討中の方、参考にしてみてください♪

undefined
あかりさん
ケノンとサロン、どっちが良いのかな?と悩んでいる方は、徹底比較表を見てみてね!

▼今だけ実施中▼

カートリッジ3個付き!


家庭用脱毛器ケノンの総合評価

まずは編集部の総合評価から見ていきましょう。

GRACE(グレース)編集部のケノン総合評価

ケノン使用者の口コミやアンケート、独自リサーチを通して下記のようにジャッジしました。

評価コメント
脱毛効果5点脱毛サロンのエステティシャンが認めるほどのフラッシュ照射パワー
脱毛以外の効果4点ケノンにはスキンケアカートリッジがあってシミ、シワ、たるみ等に効果的な美顔器機能がある
効果の早さ5点脱毛サロンやクリニックは2,3ヶ月に1回脱毛するスローペースだが、ケノンは2週間に1回脱毛できるのですぐ脱毛できる
口コミの量と質5点公式サイトだけで99,880件、他通販サイトを合わせると117,569件の口コミが掲載されている
痛み3点ケノンは照射レベル1〜10まであるので、痛み調整ができる

調査結果から、メリットとデメリットをだしてみました↓

メリット自分のペースで脱毛できる
サロンやクリニックより安い
全身脱毛できる
アンダーヘアも脱毛可
家族全員で使える
デメリット背中脱毛は自分では難しい
IOラインは推奨してない
永久脱毛はできない

ケノンの口コミは9割が高評価。そして男性使用者が43%もいます。男女問わず「サロンに行くのが面倒」「他人にアンダーヘアを見られたくない」という方には超オススメできる商品ですね! 

ケノンの詳細を見てみる


ケノンの基本情報をおさらい

続いてはケノンの基本情報を見てみましょう!

ケノン
価格69,800円
(送料無料)
カラーパールホワイト
シャインピンク
シャンパンゴールド
ブラック
カートリッジの種類プレミアム
エクストララージ
ストロング
ラージ
美顔スキンケア
照射レベル1〜10
脱毛方法光脱毛
(フラッシュ照射)
製造日本製
保証期間本体:1年
カートリッジ:2年
付属品サングラス
電源コード
保冷剤×2個
取扱説明書
保証書(1年)
支払い方法代金引換
(手数料無料)
銀行振込
クレジットカード
(分割/リボ)

他家庭用脱毛器との大きな違いは、カートリッジの照射範囲が広いことと、カートリッジの種類が多いこと。

2017年に発売されたプレミアムカートリッジは最大100万発で、これは全身脱毛を500回できる計算になります。ここまでいくと回数を気にしないでバンバン照射できますね。

▼衝撃28%OFF▼

ケノンをお得にGET


ケノン使用者の口コミまとめ

ケノンの総合評価と基本情報をみたところで、続いては実際に脱毛した人の口コミをチェックしてみましょう。

ケノンで胸元を脱毛
  • 胸元がツルツルに!ニキビも減った
  • 胸元がツルツルに!ニキビも減った
    胸元がツルツルに!ニキビも減った
    5/5
    孫さん(40代 / 女性)
    使用部位:胸元
    回数:12回
    使用期間:6ヶ月
    夏は胸元の開いたシャツをよく着るのですが、産毛が濃い上にニキビができやすい体質で億劫でした。脱毛するとニキビもできにくくなると聞いたので思い切ってケノン購入。テレビ見ながら10分ほど照射するだけでこんなにツルツルなるなんて想像以上でした(^^)

        


ケノンで腕を脱毛
  • 夏のムダ毛処理が断然ラク
  • 夏のムダ毛処理が断然ラク
    夏のムダ毛処理が断然ラク
    5/5
    八長さん(20代 / 女性)
    使用部位:腕
    回数:4回
    使用期間:2ヶ月
    夏になるとどこの脱毛サロンも予約できなくて、すぐに始めれるケノンで腕脱毛をしてみました。痛みも全くなく、もともと毛が薄いタイプだからか、4回照射しただけで全然毛が目立たなくなりました!いつでも脱毛できるしオススメです。

        


ケノンで脇を脱毛
  • カミソリ負けしないようになった!
  • カミソリ負けしないようになった!
    カミソリ負けしないようになった!
    5/5
    佐藤さん(20代 / 女性)
    使用部位:脇
    回数:8回
    使用期間:4ヶ月
    夏になると3日に1度カミソリで剃らないとチクチク生えてくるし、カミソリ負けして黒ずんでました。そんな時に、姉と折半してケノンを購入。10秒くらい、8ショット当てるだけでこんなに簡単に脱毛できるなんて!楽すぎてビックリしました。


ケノンで髭を脱毛
  • 毎日髭剃りする必要がなくなった
  • 毎日髭剃りする必要がなくなった
    毎日髭剃りする必要がなくなった
    5/5
    池内さん(30代 / 男性)
    使用部位:顔周りの髭
    回数:10回
    使用期間:5ヶ月
    毎朝髭剃りをしなければいけないのが面倒でケノンを購入。ちゃんと保冷剤で肌を冷やすと、照射レベル10でもそこまで痛くなかったです。10回目からは青ひげが目立たない程度の毛の濃さになりました。

        


ケノンで手の指の毛を脱毛
  • 清潔感がUP
  • 清潔感がUP
    清潔感がUP
    5/5
    関さん(10代 / 男性)
    使用部位:指の毛
    回数:4回
    使用期間:2ヶ月
    色白で毛が目立ちやすいのがイヤ、男がサロンに行くのもな〜、と悩んでた時に、彼女が使っていたケノンを借りて試しに使ってみました。2週間に1度、テレビを見ながらワンショット照射するだけで完全にムダ毛が生えなくなりました!

        

口コミをいくつか見ていると「以前脱毛サロンに通ってたけどまた生えてきたから」「サロン予約が取れないし、行くのが面倒だから」「男がサロンに通うのに抵抗感があったから」という理由で、ケノンを使い始めた人が多いイメージでした。いつでも好きな時に脱毛ができるので、ケノンは好評のようです!

▼テーマ別で掲載▼

利用者レビューをもっと見る


編集部が実際にケノンを体験

白くま編集部がケノンを実際に体験

ケノンを調査していくうちに「脱毛効果を試してみたい!」と思い立った編集部が、実際に体験してみることにしました!

▼脱毛前の腕▼

ケノンで脱毛する前の腕

元々毛が薄い方&過去に脱毛サロンにて4回脱毛をした経験があります。

夏は半袖ということもあり、週2,3回カミソリで剃る程度。

公式サイトでケノンを購入

ケノンは公式サイト以外にも楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、中古だとメルカリ等で購入できます。

でも、編集部的には公式サイトで買うのが断然オススメ!

通販サイトでの販売状況を見ると、公式と変わらないように見えますが…↓

楽天AmazonYahoo!ショッピングメルカリ
69,800円69,800円69,800円大体3万円〜
送料無料送料無料送料無料出品者による

それぞれにデメリットをご紹介。

☑メルカリ等での中古ケノン:誰かが使用したあとなので、照射回数が少なくなっている可能性大

☑楽天やAmazon:サービスや付属品がない

公式サイトのみで行われているサービス・付属品はコチラになります↓

カートリッジが2つも付いてきます!!

楽天などでカートリッジを単品で購入するとなると、1つ1万円ほどするので大損…。

なので、上記画像のように公式サイトでケノン購入→他カートリッジも同時にゲット!という流れが一番おトクなんです。


もう一つのメリットは、公式サイトで16時までに購入すると当日発送してくれること。

到着の目安はこちら↓

ケノンの到着目安

サービス豊富、送料も代引き手数料もかからないなんて…公式でケノンを購入するほうが100%お得なことが分かりますね!

ケノン到着!早速脱毛してみた

ケノンが家に届いた

前日の15時に注文したこともあり、翌日の午前中には手元に到着しました(^^)

付属品などはこのような感じ↓

ケノンの付属品

ケノンで脱毛する前に、使い方をおさらいしましょう。

ケノンの使い方

  • 前日まで毛を剃っておく(毛抜きNG)
  • 電源コードを接続
  • 脱毛用カートリッジの装着
  • 電源スイッチON
  • 照射レベルの調整
  • クーリング(冷却)
  • ボタンを押して照射
  • クーリング
  • 完了したらスキンケア

 ▼起動時▼

ケノンの起動画面

▼modeボタンにて脱毛方法を選択▼

ケノンのmodeボタンにて脱毛方法を選択

今回使うのはプレミアムカートリッジ。

ケノン プレミアムCTの照射面積

全身に使用できて、ケノン史上最高の照射数を誇ります。

☑照射レベル1:100万ショット
☑照射レベル10:30万ショット

全身脱毛するには500〜600ショット必要だといわれていますので、レベル10の30万ショットでも全然足りますね。2週間に1度使うペースだと20年間はもちます。(家族3人でも6年以上持ちます!)


今回は腕のみの脱毛になりますが、各部位ごとの平均照射回数などは以下になります。

▶右にスクロールできます

脱毛部位1回毎の照射回数照射時間

脱毛回数

20〜30ショット10分10回〜
10〜20ショット5分10回〜
片脇3〜4ショット20秒10回〜
指・甲8〜10ショット2分6回〜
片腕40〜60ショット10分6回〜
片足150〜180ショット20分8回〜
Vライン10〜20ショット1分10回〜
背中300〜400ショット30分6回〜
全身500〜600ショット1時間12回〜

過去に脱毛サロンの体験で、腕にフラッシュ照射をあてたことがある編集部。ややビビりながらもレベル4を1ショットあててみました。

ケノンを試しに照射してみた

カメラのフラッシュのようにピカッと光ります。

痛みは全くなくて、あてた部分がほんのり温かいくらいでした。これなら全然余裕で脱毛できます。

ケノンを腕にあてた際の照射回数

肘下の表面だけで12ショット、裏面や隅々までをあわせて大体35ショット、所要時間は10分くらいでした。


ここでの大事なポイントは、脱毛後はしっかり保湿すること。ケノンはフラッシュ照射で熱が発生するので、肌が乾燥しやすくなります。しっかり保湿されているお肌のほうが毛が抜け落ちやすくなって脱毛効果を得られるので、スキンケアまで忘れずにしましょう!


照射1回目、気になる脱毛効果はコチラ。

ケノン照射1回目の毛の様子

照射して5日目くらいから、スルスルと毛が抜け落ちるようになりました。

しっかり2週間に1回のペースを守って続けていきます!

2,3,4回目の脱毛効果

2回目からは、照射レベルとショット回数を変更しました。

というのも、照射前にしっかり保冷剤で腕を冷やしておけば照射レベル9でもイケるな!と思ったから。

照射レベルごとの痛みの感想

  • レベル1:全然痛くない
  • レベル4:暖かさを感じるくらい
  • レベル8:輪ゴムでバチンと叩かれるような感じ
  • レベル10:一瞬熱い!と思うくらい。しっかり保冷剤で冷ませば大丈夫

ちなみに、照射レベルの痛さは部位ごとに異なります。

痛みを感じやすい:毛が濃く太い / 皮膚が薄い / 毛根が深い箇所
痛みが少ない:産毛 / 皮膚が厚い / 脂肪が多い / 毛根が浅い箇所


そしてショット回数は、3回6回の連続ショットより1ショットが一番脱毛効果があります

1ショットの方が良い理由

  • 3回6回の連続ショットだと、1ショットの光の強さが分散されるので効果が低くなる
  • 1ショットで3回6回照射すると、カートリッジ回数がその分消費されるので勿体無い
  • 連続ショットだと、次に照射するまで待つ時間が長くなる

連続ショットは、照射レベル高めで早く脱毛済ませたいけど「痛いのは無理…」という方にオススメの機能ですね!

脱毛2回目以降の経過は以下になります。

▼2回目▼

ケノン2回目の照射

毛が薄くて見づらいですが、まだ3日に1度カミソリで処理しないとチラホラ生えてくるレベルです。ケノンはフラッシュ照射の脱毛方式で、黒い毛根の色素に反応しやすいそう。薄い毛には効果が出にくいので、念入りに回数を重ねて脱毛していきます!

▼3回目▼

ケノン3回目の照射

1週間、カミソリで剃らなくて良いくらいになりました。毛が伸びてきても、遠目で見ると分からないくらい毛が薄くなりました。

▼4回目▼

ケノン4回目の照射

ほぼムダ毛が生えなくなりました!!!

ケノン体験前と4回目の比較

照射にも慣れてきて面倒くさいな〜、続けるのどうしようかな〜、と思ってましたが「ケノンやって良かった…!!」と本当に思いました。

これでカミソリによる埋もれ毛もできなくなるし、肌荒れの心配もしなくて済みます!

このままケノンを続けると効果があることは十分分かったので、今後も続けて腕や脇なども脱毛していきたいと思います!

ケノンの詳細を見てみる


カートリッジの種類とイチオシ機能

編集部の体験レポでは、2017年に発売されたプレミアムカートリッジを使いましたが、他にも4つのカートリッジがあります。

それぞれの特徴を見てみましょう。

カートリッジの種類

▶右にスクロールしてね!

種類

プレミアム

ストロング
スキンケア

ラージ
エクストララージ
照射面積

3.5×2.0

7.0cm²
3.0×1.5
4.5cm²
3.0×1.5 
4.5cm²
2.0×3.5
7.0㎠
2.5×3.7 
9.25㎠
ショット数

100万発(Lv.1)
30万発(Lv.10)

8万5千発(Lv.1)
1万発(Lv.10)
20万発(Lv.1) 
42,857発(Lv.10)
20万発(Lv.1) 
13,043発(Lv.10)
20万発(Lv.1)
10,000発(Lv.10)
オススメ
使用部位

全身

髭など濃い部分全身全身
単品価格
(税込)
単品なし
(本体付属)
9,800円6,800円7,700円9,800円

カートリッジごとに、編集部オススメの機能を紹介します!

スキンケア:エステサロン級の美顔器

ケノン 美顔カートリッジ

おすすめポイント

  • IPL(インテルス・パルス・ライト)という特殊な光をあてて、肌のターンオーバー促進
  • 専用ジェルや美容液不要!本体をあてるだけで美肌効果あり
  • ケノンは日本製なので、日本人の肌にあうように作られてる(ほとんどの美顔器は海外製)

ケノンは脱毛だけでなく光美容もできることで人気ですよね。

楽天の美顔器ランキング、超音波美顔器ランキング、美容機器ランキングで1位をとるほどの実力で、10歳若返ると言われれいます。

サロンに行ってフォトフェイシャルコースを受けるとなると1回あたり安くて1万円〜、通い続けるとなると30万円近くすると思いますが、ケノンのこのスキンケア機能だと69,800円払うだけで何度でも使用可能!

 【効果が期待できる肌なやみ】
シミ / そばかす / くすみ / シワ / ほうれい線 / たるみ / 色素沈着 / 毛穴の開き / 黒ずみ / いちご鼻 / ニキビ予防 / ニキビ跡 / 乾燥肌 / 赤ら顔


ストロング:濃い髭も脱毛OK!

ケノン ストロングカートリッジ

おすすめポイント

  • 剛毛、毛根が深い箇所でもしっかり脱毛できる
  • カートリッジの中で最も照射力が強い
  • 照射面積が小さいので髭や鼻下などの脱毛に適している

 ストロングカートリッジは、剛毛な髭のために作られたといっても過言ではないくらい照射パワーが強めのもの。他カートリッジより光の出力が多めなので、毛穴の奥にこびりついた毛根までにも照射熱が届きます。

【効果が実感できる回数】
照射レベル10 / 6回目〜

【照射ペース】
髭は成長速度が他箇所の毛より早いため、1週間に1回がオススメ

【注意!ロック解除が必要】
1.ケノンの公式サイト内「ロック解除番号取得」ページを開く
2.アドレスと本体裏に記載されてある製造番号を送信する
3.返信メールにロック解除コードが記載されいるので、ケノンのディスプレイに解除コードを入力する

ラージ:VIOも脱毛できる

ケノン ラージカートリッジ

おすすめポイント

  • 自分でアンダーヘアの処理ができる
  • Vラインは数回脱毛するだけで効果あり

 ラージカートリッジはアンダーヘア処理のために購入する人もいます。

ただ、Vラインには超オススメですが、IOラインはあまりオススメできません(公式サイトにもIOラインは自己責任となりますと書かれています)。

IOラインは皮膚が薄くて粘膜部分もあるのでかなりデリケートな部分。もしVIO全体を脱毛する場合は、保冷剤でキンキンに冷やしてから&照射レベル低めで始めてください。

【効果が実感できる回数】
照射レベル6 / 8回目〜

【照射ペース】
2週間に1回

バージョンが違うとカートリッジが使えない!?

ケノンのカートリッジは、本体のバージョンと違うと使用できないので要注意です。

バージョンの違いは、本体のディスプレイで確認できます↓

ケノンのバージョンの確認方法

カートリッジと本体バージョンが異なると使えないうえ、肌に触れる商品ということもあり返品&交換ができません。カートリッジを追加購入する際は、必ず確認するようにしましょう。

ケノンの詳細を見てみる


ケノン・脱毛サロン・医療脱毛を比較

ケノン・脱毛サロン・医療脱毛を比較してみた

ケノンの特徴を紹介したところで、続いては脱毛サロン、医療脱毛とどのような違いがあるのか見ていきましょう!

→右にスクロールできます

料金

効果の早さ

永久脱毛痛み照射期間施術者
ケノン
一律
69,800円


調整可
×
光脱毛

レベル調整可

2週間に1回

自分
脱毛サロン×
全身
約114,000円

サロンに
よって違う
×
光脱毛

痛みが少ない
2,3ヶ月に
1回

エステティシャン
医療脱毛×
全身・VIOなし
31,2000円

一番強力

レーザー
脱毛
×
とても痛い
2,3ヶ月に
1回

医師

脱毛効果でいうと、レーザー脱毛&医療機関で医者が施術する医療脱毛がイチバン。ですが効果がある分、麻酔をしなければいけないくらいメッチャ痛いです…。

脱毛サロンに関しては、脱毛方法がフラッシュ照射なので効果はケノンと同じ。エステティシャンに施術してもらって楽に見えますが、予約が取りづらいうえ、2,3ヶ月に1度の施術なので脱毛スピードが遅めです。

▼脱毛スピード▼

ケノンと脱毛サロンの脱毛効果スピード

反面ケノンは、脱毛サロンと同じフラッシュ照射で、一度69,800円払うと何回でも脱毛できます。

唯一のデメリットは永久脱毛でないことですが、12〜18回脱毛することでほぼ施術しなくてもいいレベルにムダ毛が生えなくなります。

うっすら生えてきたかな?と思った頃に、バチッとあてればOKですので総合的にはケノンが一番オススメかと思います!

ケノンの詳細を見てみる


ケノンと他家庭用脱毛器を比較

ケノンは家庭用脱毛器の中でも一番人気のオススメ商品ですが、他商品とどのような違いがあるのかまとめてみました。

→右にスクロールできます

価格脱毛方法照射レベル / 面積サイズ / 重さ電源製造元
ケノン
69,800円
0.018円 / 1発
光脱毛(フラッシュ)9.25㎠
10段階
幅29㎝×奥行21.5㎝
×高さ9㎝
120g
コード日本製
トリア
54,800円
0.14円 / 1発
レーザー脱毛1㎠
5段階
幅8㎝×奥行12㎝
×高さ23㎝
584g
充電式中国製
ノーノーヘア
30,651円サーミコン式脱毛9.25㎠
3段階
幅40×奥行25
×高さ12㎝
105g
充電式中国製
光エステ
32,000円
0.21円 / 1発
光脱毛(フラッシュ)5.4㎠
5段階
幅6.9×奥行×4.4cm
高さ21㎝
350g
充電式本体:日本
アダプタ:中国

どの家庭用脱毛器も良い感じに見えますが、選ぶ際のおすすめポイントは照射面積

照射面積が広い分、肌にあてる回数も少なくなるので単純に脱毛に掛ける時間が減るということになります。

▼参考画像がコチラ▼

家庭用脱毛器の照射面積を比較

ケノンは照射面積が9.25㎠とかなり大きく、照射レベルも10段階と自己調整可能。重さ120gで日本製なので総合的に見て一番オススメな家庭用脱毛器であることは間違いなしかと思います!

ケノンの詳細を見てみる


ケノンに関するQ&Aまとめ

ケノンに関する気になる点をピックアップしてみました。

ホクロがあっても照射できる?

ホクロにケノンをあてるのは危険です。ケノンのフラッシュ照射は黒い色に反応するため、メラニンの塊であるホクロにももちろん反応します。そのままホクロにフラッシュ照射をあてると火傷や水疱ができてしまう恐れがあるので、シール等を貼って直接照射しないようにしましょう。

皮膚がんの危険性はある?

ありません。ケノンのフラッシュ照射は「キセノンフラッシュ」といい、肌の細胞を活性化させる効果があるもの。皮膚がんになる原因は紫外線なので、ケノンを使うことに問題はないです。

ケノン本体のお手入れは必要?

フラッシュ照射をあてるカートリッジのガラス部分を特にお掃除しましょう。
汚れているとその分脱毛効果も薄れてしまいます。
アルコールをつけた綿棒やティッシュ等で、脱毛後に毎回拭くことをオススメします。

返金や返品保証はついてる?

ありません。返金・返品保証を設けているメーカーは、正直にいうと商品を使いまわしている可能性があります(そうしないと大きな損害が生じるため)。ケノンは脱毛効果に絶対的な自信があるため、そのようなサービスは設けていないようです。

▼返金・返品できる場合あり▼

出荷前出荷後届いたけど未開封不良品
電話:03-5365-1001
平日12〜18時
送料 / キャンセル料なし
電話:03-5365-1001
平日12〜18時
送料 / キャンセル料:3,000円
※発送7日以内に返送
電話:03-5365-1001
平日12〜18時
送料 / キャンセル料:3,000円
※発送7日以内に返送
電話:03-5365-1001
平日12〜18時
※購入7日以内に電話
※7日以降は無料故障対象↓
電話:0570-064-331
平日10〜17時

ケノンの詳細を見てみる


圧倒的 脱毛パワー!ケノンでツルツルに♪

編集部おすすめの家庭用脱毛器ケノン

いかがでしたでしょうか?

購入時に69,800円払うだけで好きな時に、家族みんなで、ほぼ一生脱毛できるケノン。

サロンの予約がまったくとれない…医療脱毛痛すぎて続けられない…お金ないけど脱毛したい…!という方。

ぜひケノンを試してみてください♪

ケノンの詳細を見てみる

img footer post layout

TOP