男も脇毛って処理するの?現代の脱毛事情をチェック。気になる処理法

男も脇毛って処理するの?現代の脱毛事情をチェック。気になる処理法

シェアする

脇毛に悩む男性必見!処理方法をお教えします♪

男性に脇毛は生えていて当然なものです。とは言え、濃くて量が多い脇毛は「清潔感がない」「生理的に無理」と女性からのブーイングがかなりのもの。数年前であれば、それでも仕方のないものだと流されていたものですが、近年は男性の間でも若い人を中心に脇毛を自己処理する人が増えてきています。 清潔感のアップ、体臭のカットなど脇毛を処理するメリットは多くあります。モテる男性から始めているこの「脇毛の処理ブーム」にあなたも乗ってみませんか?

脇毛を処理するメリットとデメリット

脇毛の処理方法を説明していく前に、まずは脇毛を処理するメリットとデメリットについてチェックしていきましょう。

脇毛処理の4つのメリット

【1】ムレない

毛というのは脇毛に限らず、保温の役割を持っています。ただ、現代日本では衣服が保温の役目を担ってくれるため、正直なところそこに更に脇毛の保温効果が合わさってしまうと過剰保温になりやすいのです。 そして、過剰な保温がもたらすのは、そう「ムレ」です。特に夏場はこれを不快に感じることが多いはず。そんな不快さが脇毛を処理すると改善される傾向にあります。

【2】臭いを軽減できる

脇といえば汗をかけば臭いが気になるものです。この臭いには元々の体質によっても違いがありますが、実は脇毛が濃い人ほど臭いがキツくなる傾にあります。 これはなぜかと言えば、脇毛があることで汗がなかなか乾かずムレて雑菌が繁殖しやすい環境ができあがってしまうためです。しかも、元々この臭いは異性を惹きつけるためのフェロモンとして使われていたので、脇毛はこの臭いを空気中により広げようとする役割も持っていると言われています。 以上のことから、脇毛を処理するとそもそも菌が繁殖しづらくなるので臭いが緩和され、それが空気中に漂ってしまうのも抑制できるので、臭いの軽減にも繋がるそうです。

【3】ハミ毛がない

脇毛の見た目で一番嫌われるのは、「ハミ毛」です。腕を下ろしていたり、半袖でいるにも関わらず、そこから覗く脇毛というのはとても不清潔に見えてしまうのです。 脇毛の処理方法はすべてなくしてツルツルにしてしまう方法のほかに、このハミ毛がなくなる程度に薄くしたり短くするといったものもあります。ツルツルにするのは抵抗があるという人でも、ハミ毛はなくしたほうが人からは好意的に見られることでしょう。

【4】女性からの反応がいい

一般的に女性は濃い体毛を嫌がる傾向にあります。理由としては、清潔感がないということのほか、触れ合ったときの肌触りの悪さでしょう。それこそ、脇毛に関してはあまり顔に触れたりすることもないと思いますが、髭などだと肌に当たることでニキビなど肌トラブルの原因になるためなるべく触れたくないと考えている人もいるようです。
あかりさん
脇毛を処理するメリットはなんだか「なるほどなあ」って、とっても頷けちゃうものばかり!
ハルくん
こうやってみると脇毛ってそもそも生えていてメリットがあるのか……?って気がしてきちゃいますね。
あかりさん
そうそう、実際、衣服を着るようになって、においっていうフェロモン以外で異性と交流できるようになった私たちにとっては、脇毛の存在意義は大分なくなってきちゃってるのが正直なところなんだよね。
ただ、だからといって脇毛をなくすことで起こるデメリットがない訳じゃないから、今度はそれも確認していきましょ♪

デメリットもある

汗が増えたように感じる

脇毛がなくなることで、これまでは汗をかいたときには脇毛へと流れていたのがなくなってしまいます。そのため、脇毛を処理した後は「なんとなく汗が増えたように感じられる」という声が多いのです。ただ、これはあくまで「感じる」というだけのものであって、汗の量が実際に増えたという訳ではないので安心してください。 このデメリットに関しての対策は、処理をするにしてもツルツルにはしないで、脇毛を短くしたり量を少なくするぐらいだとそこまで気にならないはずです。

汗染みができやすくなる

これもまた汗が増えたように感じるのと同じで、これまでは脇毛に絡んでいた汗が衣服へと直接ついてしまうためです。ただ、汗をよくかく日であれば、脇毛のあるなしに関わらず汗染みはできるもの。 脇毛を処理するにしてもしないにしても、極力、脇汗の目立たないカラーの服を選んだり、脇汗パッドを使うなどして汗染み対策をすると良いでしょう。
あかりさん
こうやってみると脇毛処理のデメリットは、メリットと比べるとかなり小さく感じられるのは私だけかな?
ハルくん
そうですね。どちらも臭ったり女性から引かれるよりは良いと僕は思っちゃいます。

男性の脇毛処理に対する女性の反応は?

ハミ毛してしまうようなボサボサの男性の脇毛はとても不評。でもその一方で「脇毛処理をする男は女性から見てどうなの?」という疑問もあります。そこで、男性の脇毛処理に対する女性の反応をいくつか集めてみました。 女性意見は見事に真っ二つ。脱毛処理はしてほしくないという女性もいれば、脇毛なんて男性もないほうが良いという女性もいるようです。ただ、やはり濃い脇毛は脱毛処理をしてほしくない女性からしても、あまり好まれないのが現実です。そして、意外と女性は男性の脇を見ているという事実も分かりました。
あかりさん
男性が脇毛をツルツルにしちゃうっていうのは女性の中にも「うーん」っていう人が結構いるけど、男性的にもやっぱり抵抗あるよね?
undefined
ハルくん
僕なんかはもうムダ毛が大っ嫌いなので、脇もツルツルに処理しちゃってるんですけど、やっぱり周りの話を聞いてると「男の威厳がなくなりそう……」なんて話を聞きますね。
あかりさん
そういう意味ではツルツルにするのは結構ハードルが高いって人も多そうだね!女子ウケ的にも無難なのは、脇毛は薄くする程度に処理するって方法かも。

【薄くする編】おすすめ自己処理方法4選

それでは、脇毛を処理するメリットやデメリット、それから女性意見も知った上で「自分も脇毛を処理したい」と思った人はここから紹介していく脇毛の処理方法にぜひトライしてみてください。まずは「薄くする編」です。

【1】バリカンですく

脇毛を薄くしようとしたとき、一番簡単なのは「バリカン」ですく方法でしょう。使うバリカンは頭を刈るときに使うような一般的なもので構いません。好みの長さでアタッチメントを変えることになりますが、大体12mm程度のものにするとハミ出ることもなく、かといってツルツルで手入れしている感が出過ぎることもない程度にすくことができるはずです。 バリカンですくときに気をつけたいのは、あまり短くしすぎると伸び始めた髭のようにチクチクしてしまいやすいことです。バリカンで処理する際にはなんとなくなるべく短くしようとして肌に強く押し付けてしまいがち。ですが、目指すところが自然な脇毛なのであれば、そっと肌をなぞるようにバリカンを滑らせればOKです。

【2】すきカミソリですく

脇毛をすく方法として、バリカンでなく「すきカミソリ」を使う方法もあります。すきカミソリはドラッグストアや百円ショップなどでも売られていて、髪をとくクシのような形をしたカミソリです。これで脇毛をとくようにして滑らせていくと、自然とすくことができます。 すきカミソリはバリカンよりも安く手に入るため気軽に試しやすいのがメリット。ですが、その反面、バリカンよりも処理に時間がかかってしまうのが難点です。

【3】長さをカットする

単純に脇毛の長さを短くして、毛をはみ出さないようにする方法です。はさみでカットしてしまえばとても簡単ですが、これはなるべく避けたほうが良いでしょう。というのも、はさみでカットしてしまうと毛の断面が尖ってしまいます。すると、どうしても肌に触れたときにチクチクと当たり、かゆみや不快感を引き起こしてしまうのです。そのため、脇毛をカットするのなら「ヒートカッター」を使うことをおすすめします。 ヒートカッターは基本的にアンダーヘアの処理を目的として作られていますが、「アンダーヘア専用」と書かれたものでもOK。お店によってはドラッグストアなどでも置いているかもしれませんが、通販で購入すると良いでしょう。 使い方は簡単で脇毛を5本程度つまんではヒートカッターを押し付け脇毛を焼き切っては、また5本ずつ……というようにくり返していくだけです。5本ずつと少しずつ進めていかなくてはいけないので少々面倒ですが、多くを一度にしようとすると熱が上手く脇毛に伝わらずに切れないということになりやすいので気をつけてください。

【4】家庭用脱毛器を使う

家庭用脱毛器の内、フラッシュタイプや光タイプといって、脱毛サロンで使われている脱毛機と同じ仕組みの脱毛器を使って薄くする方法です。光脱毛というのは、その名前の通りに毛に光を当てて脱毛するのですが、これは一度光を当てたからといってそれですべての脇毛なくなる訳ではありません。 毛には毛周期というものがあり、成長期⇒退行期⇒休止期⇒成長期というようなサイクルをくり返しています。そして、脱毛器によって当てた光が反応するのはこの内、成長期の毛にだけなのです。そのため、退行期や休止期に入っている毛はそのまま残ります。これはこのような特徴を利用して、光を何度か当て、脇毛の量が少なく薄くなってきたところで止めるといった方法になります。 ただ、家庭用脱毛器を使うときには必ず毛を剃ってから使わなくてはいけないので、満足いく状態になるまでの間はパッと見て処理しているのが分かる状態になってしまいます。また、光を当てる前と後にはしっかり冷却したり、アフターケアとして保湿を行うなど正しいケア方法の知識を持って取り掛からないと火傷などのトラブルを招いてしまう恐れもあるので注意してください。⇒おすすめ!ケノン
あかりさん
脇毛を薄くする方法は家庭用脱毛器以外だと手間もそれほどかからず、結構楽にできそうなイメージです!
ハルくん
普段、髭をバリカンで剃るのとあまり変わらない感覚だから、抵抗も少ないと思います。

【ツルツル編】おすすめ自己処理方法4選

次に紹介していくのは、脇毛をすべて自己処理する「ツルツル編」です。

【1】正しいやり方で剃る

脇毛をすべて自己処理するのに一番簡単な方法は剃ってしまうことです。ただ、これはろくに知識もないまま自己流にしてしまうと肌トラブルを引き起こしてしまう可能性が高い方法でもあります。肌や毛穴を傷つけたり、乾燥させることで「埋没毛」といった肌の表面に毛は見えているのに埋まっていて出てこないといった状態になることも。これは、見た目が汚く見えてしまうので、そうなってはせっかくツルツルにしても不潔感が出てしまう恐れがあるので気をつけてください。   正しい剃り方は、まず事前準備として脇を洗い、清潔な状態にしましょう。このとき、お風呂に入っておくと脇毛や肌が柔らかくなるため、傷つけにくく剃りやすい状態にすることができます。お風呂に入らずシャワーなどで済ませたときには、蒸しタオルを2分ほど脇に当てるなどして、同じ状態をつくってください。 脇を清潔な状態にして、毛穴や肌を柔らかくしたら、シェービング剤を脇に塗ります。シェービング剤は髭剃りに使っているものでも構いませんが、クリーム状に泡立つものだと細部が目視することができなくなります。脇はシワや凹凸などが複雑なので、できればジェルタイプのものなどを使ったほうが見やすくて剃りやすいでしょう。(ドラッグストアなどで販売されています) シェービング剤を脇全体に塗ったら、毛の流れに剃ってカミソリを滑らせていきます。このとき毛の流れに逆らってしまったり、肌に強く押し付けながら剃ってしまうと毛穴や肌を傷つけやすく、乾燥や埋没毛の原因になるため気をつけてください。逆剃りはせいぜい最後の仕上げとして1度、決して肌に押し付けるようにはせずなでる程度にしておきましょう。 脇毛を剃り終えたら、シェービング剤と共に毛をよく洗い流し、アフターシェービングローションなどを使ってしっかりと脇を保湿してください。このときの保湿をサボるのも肌トラブルを起こす可能性を高めるので、必ずしておくことが大切です。そのほか、剃り終わったあとのカミソリはよく洗い、よく乾かし、いつでも清潔に使うことができる状態をキープしましょう。

【2】脱毛・除毛クリームを使う

脱毛・除毛クリームという、見えている毛を溶かすことで脇をツルツルにすることのできる脱毛方法もあります。ドラッグストアなどでも女性向けにですが販売されていますが、抵抗のある人は通販することをおすすめします。ただ、脱毛・除毛クリームはその性質上、角質の表面も溶かしてしまうため肌が弱い人には向きません。肌が強いという人であっても、必ず使用前にはパッチテストを行ってから使うようにしてください。 使い方はものによって多少違いますが、事前準備は剃るときと同じで脇を洗浄し清潔にしたら、蒸しタオルなどを使って脇毛と肌を柔らかくしておきましょう。そして、よく水気を拭き取ったあとで脱毛・除毛クリームを脇に塗り、指定されている放置時間を置きます。ただし、放置時間を置いている間にかゆみや痛みなど異変が感じられるようであれば、すぐに洗い流して保湿。必要な場合には皮膚科へとかかるようにしてください。 放置時間が経過したら、脱毛・除毛クリームを拭き取ります。このときにクリームと一緒になって毛もついてきます。クリームを拭き取った後はきれいに洗い流して、アフターシェービングローションなどを使って脇を保湿するようにしましょう。

男性用に作られた「メンズ専用 NULLリムーバークリーム」

脱毛・除毛クリームはドラッグストアでも販売されていますが、それらは女性向けに作られたものです。そのため、男性の剛毛にはあまり効果が出づらいこともあります。そこで試してみたいのが「メンズ専用 NULLリムーバークリーム」。これは日本男性の体毛に合わせてつくられているのでその効果は。 その上、アロエエキスなど保湿成分も配合しているため、肌をいたわりながら脇毛脱毛をすることができるようになっています。 ▼商品価格(すべて税込) ◎単品 価格:2,698円 送料:400円
あかりさん
「メンズ専用 NULLリムーバークリーム」は効果の高い成分が配合されている分、ドラッグストアなどで購入できる商品に比べると少しお値段が高めの設定です。でも、その分効果とお肌への優しさも高くなっているので、一般的な脱毛・除毛クリームじゃ効果がなかったって人や肌が弱い人にはおすすめですよ♪

【3】ブラジリアンワックスで脱毛する

ブラジリアンワックスは脱毛専用のワックスを塗った箇所に専用のペーパーを貼り付け、そのペーパーを剥がす際にワックスに絡んだ毛が一緒に引き抜かれるというものです。イメージとしては、ガムテープを貼って毛を抜くようなものですが、これはきちんと脱毛専用のワックスを使ってする分、痛みや肌へのダメージは緩和されています。 それでもやはり痛みはありますが、脇毛は比較的痛みを感じづらいと言われているのでブラジリアンワックス向きとも言えるでしょう。 ブラジリアンワックスで脇毛を脱毛するときも、まずは脇を洗浄し、蒸しタオルなどで毛と肌を柔らかくします。ただ、ブラジリアンワックスは特に濡れた肌だと効果が半減してしまうため、よく水気を拭き取ったらベビーパウダーを脇にはたきましょう。(ドラッグストアなどで販売されています)そして、その上からブラジリアンワックスを1mm程度の薄さで毛の流れに沿って塗っていきま。 ブラジリアンワックスを塗ったら、すぐに専用のペーパーをその上から毛の流れに沿って貼り付け、毛にワックスがしっかりと塗布されるようにペーパーを脇に押し付けます。それから少し時間を置いたら、今度は毛の流れに逆らってペーパーを一気に剥がし取ります。剥がすときはとにかく一気に剥がすことできれいに脱毛することができます。 ペーパーを剥がしたら、肌に残っているブラジリアンワックスを別のペーパーをトントンと叩くようにして取り除くか、汚れても良いタオルを蒸しタオルにして、それで拭うようにしてください。その後、アフターシェービングローションなどを使って脇を保湿するようにしましょう。

剛毛に最適「メンズ専用 NULLブラジリアンワックス」

「メンズ専用 NULLブラジリアンワックス」も先程紹介した脱毛・除毛クリームと同じNULLシリーズの商品です。こちらも日本男性向けに作られているので、女性向けのものよりも太い毛でも抜けやすく、それでいて海外製のものよりも肌に優しいつくりになっています。 使い方も公式サイトで画像のほか、動画でまで説明されているのでブラジリアンワックス脱毛初心者でもすぐにコツをつかむことができるはずです。 ▼商品価格(すべて税込) ◎単品 価格:3,760円 送料:450円 内容:メンズ専用 NULLブラジリアンワックス本体+NULLワックス用ペーパー(100枚)+スパチュラ(10本) 補足:同時購入の場合、「NULLアフターシェーブローション」が2,400円、「NULLワックス用ペーパー(100枚)」が700円で購入可能
ハルくん
「メンズ専用 NULLブラジリアンワックス」は、中身はもちろん容器まで日本国内での製造を徹底しているのでその品質まで信用のおける商品です。脇だけでなくデリケートゾーンまで使えるという優しい配合なので、どなたでも安心して使うことができるのが嬉しいですね。

【4】家庭用脱毛器で脱毛する

家庭用脱毛器は【薄くする編】でも紹介しましたが、満足のいく量になったところで途中でやめれば薄く、ツルツルになるまで使い続ければ無毛状態を目指すこともできます。一度ツルツルの状態になってしまえば、少なくとも当分の間は自己処理がいらなくなることが多いのでとても楽です。 ただ、完全にツルツルになるまでは1年から2年(個人差があります)ほどかかってしまいます。「手っ取り早くツルツルにしたい」のであれば、これまでに紹介してきた3つの方法が適しているでしょう。 逆に、「長く時間がかかってもその後の手間をなくしたい」のであれば、家庭用脱毛器だけが自己処理でツルツルにしたいときの唯一の方法になります。

男性家電ランキング1位!「ケノン」

多くのフラッシュ(光)家庭用脱毛器が製造・販売される中でも「ケノン」はそのユーザーの内、約4割が男性ユーザー楽天の男性家電ランキングでも1位を獲得するほど、男性からも人気を集めている家庭用脱毛器です。そんなケノンの魅力は業界最大の出力による効果ははもちろんのこと、レビュー特典でプレゼントになる「ストロングカートリッジ」の存在です。 ストロングカートリッジは照射出力がほかのカートリッジよりも高くなっているので、男性の濃く太い体毛にも最適。脇毛だけじゃなく、男性の毛の悩みの中でも多く聞かれる髭にも効果を発揮してくれることでしょう。 ▼商品価格(すべて税込) ◎単品 価格:69,990円 送料:無料 内容:ケノン本体+サングラス+電源コード+クーリングパック(2コ)+ラージカートリッジ+エクストララージカートリッジ 補足:レビュー特典で「ストロングカートリッジ」プレゼント・別売りオプション「スキンケアカートリッジ」をつけることで美顔器としても使用可能 ◎そのほか消耗品
商品名 本体同時購入価格 単品価格(すべて税込)
エクストララージカートリッジ 5,800円 9,800円
ラージカートリッジ 3,900円 7,700円
スキンケア’(美顔)カートリッジ 3,700円 6,800円
ストロングカートリッジ × 9,800円

 

あかりさん
「ケノン」はカートリッジ交換式の光脱毛器です。ってなると、「結局、使っていく内にすごく高くつくんじゃないの?」っていうのが心配なところですよね。確かに全身をツルツルにしようとすると思うと、人によっては脱毛サロンに通うよりも高くつく可能性はあります……。ただ、脇毛だけとか部位脱毛なら、そんなにカートリッジを消耗しないので安心してください。
ちなみに公式サイトには使用回数の目安がハッキリと記載されているので、こちらも参考にしてみてくださいね♪

自己処理が面倒ならプロに頼ってみよう!

ここまで脇毛を薄くする方法とツルツルにする方法の2パターンで自己処理方法をご紹介してきましたが、自己処理は手間がかかるものです。毛をはじめに柔らかくするために蒸しタオルを当てたり、毛の流れをちゃんと見ながら処理したり、最後にはアフターケアで冷やしやり化粧水をつけたり……正直なところ面倒と感じる人も多いはず。 そう思った人で「少し脇毛処理にお金をかけてもいいかな」と考えているのなら、脱毛サロンやクリニックに通うことをおすすめします。 脇毛だけの施術であれば、前後の着替えなど準備を含めても30分もかからないことがほとんどなので空いた時間にササッとしてもらえるので忙しい人でもOK。それにプロの手での施術なので、自己処理をするよりも肌トラブルも起きづらく、なおかつ自分好みの毛量に整えてもらうことが容易になります。

脱毛サロンとクリニックの違いとは?

プロに脱毛をお願いするとなったときにまず選択することになるのは、脱毛サロンにするかクリニックにするかということです。2つの大きな違いは脱毛サロンでは永久脱毛が不可、クリニックでは永久脱毛が可能というところになっています。これは永久脱毛は毛根を死滅させる行為にあたるため、法律上、医療機関でしか認められていないためです。 最近では脱毛サロンで使用している脱毛機も進化していて、一度ツルツルの状態になった後は毛が生えてくることはかなり少なくはなっています。ただ、それでもやはり永久脱毛ではないので、施術完了から数年後にまた生えてくるという可能性はあります。 それから、脱毛サロンで行われる光脱毛よりもクリニックで行われるレーザー脱毛のほうが出力が高くなっているので、クリニックでの脱毛は脱毛サロンよりも短期間で完了します。目安としては、クリニックだと約半年から8ヶ月、脱毛サロンだと1年から2年とのことです。

脱毛サロンなら「リンクス」

脱毛サロンでありながらもドクターの監修が入っている「リンクス」は、丁度、脱毛サロンとクリニックのいいとこ取りをしたような脱毛サロンになっています。まず、「リンクス」で使用されている脱毛機はドクター監修のもとで脱毛機メーカーにより、リンクスのためだけに開発されたものです。 しかも、これがプログラムのアップデートが可能になっているため、常に最新のプログラムによる脱毛施術を提供できるようになっているのです。そして、施術を担当するスタッフたちも監修ドクターによる専属講習で学び育てられた人材のみ。一般的な脱毛サロン以上のクオリティにきっと満足いく結果が得られることでしょう。 ▼脇毛の脱毛料金(所要時間:1回約20分)
メニュー・コース名 料金(すべて税込)
初回お試しプライス 4,200円
1回都度払い 8,400円
4回保証パス 26,000円 月定額:月々700円~もOK
8回保証パス 52,000円 月定額:月々1,600円~もOK
9回目以降 無期限で80%OFF保証につき、1回1,680円
あかりさん
脱毛サロン「リンクス」の脱毛は、月額料金での支払いが可能なんです。4回コースなら月々700円、8回コースなら月々1,600円から始められるなんて、ちょっと飲み物を買うのを我慢すれば簡単にたまっちゃう金額ですね♪
それから、万が一、コース完了後に毛が生えてきてしまっても、9回目以降は1回1,680円の格安で施術をしてもらえる保証もついているから安心です!

クリニックなら「メンズリゼクリニック」

病院なのに通いやすい安心システムが嬉しい「メンズリゼクリニック」は、なんと再診料やカウンセリング料が無料。更には、施術後に使う保湿剤などの薬まで無料で処方してくれます。 おかげで通い方などは脱毛サロンとほとんど変わらず、とても気軽にクリニックでの脱毛を始めることができるようになっています。それでいて、痛みに弱い人には麻酔の使用が可能など、クリニックならではのメリットも多数。医師による直接カウンセリングなので、より専門的な脱毛アドバイスをもらうこともできます。 公式サイトには「レーザー脱毛はどんな風に行われるのか」「効果はどんな風に出るのか」といった体験談がいくつも載せられているので、気になる人はこちらもどうぞチェックしてみてください。 ▼脇毛の脱毛料金(所要時間:約15分)
メニュー・コース名 料金
1回都度払い 4,900円
5回コース 19,800円
コース終了後1回 2,160円
undefined
ハルくん
「メンズリゼクリニック」はどのパーツの脱毛も業界最安値にチャレンジしているクリニックなだけあって、脇毛の脱毛もやっぱり安いですね。クリニックでの脱毛でこの料金は破格と言えそうです。
\併せて読みたい/  
メンズ脱毛サロン・クリニックのおすすめランキングをご紹介!

脇毛処理は男性もマナーです!はやくはじめよう!

男性の間でも脱毛を始める人が増えてきている今、意外と人の目につきやすい脇毛に関しては、髭や鼻毛処理につぐマナーになってきています。 脇毛を処理、もしくは脱毛そのものにまだ少し抵抗があるという男性もいるかもしれませんが、それよりも処理することで得られるメリットは大きいはず。少しでも興味があるのなら、まずはできそうなことから試してみましょう。
img footer post layout

TOP