
【脱毛サロンDioneディオーネの料金一覧】見逃し厳禁!おとくな情報まとめ
目次
ディオーネの脱毛に必要な費用と評判を調査!

全国の店舗数は120店舗を超え、現在人気上昇中の脱毛サロン「ディオーネ」。アトピーやニキビ肌など肌が弱い方に加え、なんと3歳の女の子も通えるほど肌に優しいサロンとして知られています。
これまで痛みや肌へのダメージが気になって脱毛をあきらめていた人にもおすすめできるサロンですが、やはり気になるのは脱毛料金ですよね。
そこで今回は、実際にディオーネに通うとなるとどのくらいの費用が必要になるのか、プランごとにかかる料金やお得なキャンペーン情報をまとめてお伝えしていきます!
ディオーネの悪い口コミからわかったデメリット

口コミは良いものばかりとは限りません。総合的に判断するためにもまずはディオーネのイマイチな口コミから見ていきましょう。
ディオーネの悪い口コミ
- VIO脱毛をお願いしていますが、効果を実感できるようになるまでちょっと時間がかかりました。そのぶん痛みはないので仕方ないのかなとは思いますが。(女性20代 VIO脱毛)
- 脱毛効果は文句なしですが、たまに受付に人がいなかったりすることがあります。人気店で忙しいのかもしれませんが、来店したときや帰り際に少し待たされるのは気になります。(女性30代)
脱毛効果には個人差があるので一概に効果が薄いとは言えませんが、人によっては毛が減ってきたのを実感するまでにちょっと時間がかかってしまうこともあるようです。
また、脱毛効果以外に接客が気になるという意見も。人気店の宿命と言えるかもしれませんが、今後はスタッフを増やすなどして対応してもらいたいところですね。

ディオーネの良い口コミからわかったメリット

次はディオーネの良い口コミを見てみましょう。どんな点が評価されているのかを知っておくと安心ですね。
ディオーネの良い口コミ
- 肌が弱い方なので脱毛による肌荒れが心配だったのですが、実際はトラブルなしで最後まで通えました。ちゃんと脱毛効果も実感できて満足しています。(女性20代 全身脱毛)
- 脱毛は痛いと聞いていたので不安でしたが、実際はほんのり温かくなるくらいで痛みはほとんどなかったです。快適で安心しました。(女性20代 VIO脱毛)
- 以前通っていたサロンではチクッとした痛みを感じましたが、こちらのサロンはハイパースキン脱毛という肌にやさしい方法を採用しているそうで、確かに痛みはまったく感じませんでした。ストレスなく通えるのは助かります。(女性30代 脇脱毛)
ディオーネで採用しているハイパースキン方式は通常の脱毛と違って高温にならないので火傷などのトラブルの心配も少なく、痛みも感じにくいというメリットがあるようです。
敏感肌の人など、痛みに不安がある人ほどディオーネが合っているかもしれませんね。

ディオーネの脱毛3つの特徴

ディオーネの特徴は大きく分けて3つあります。脱毛方式や脱毛機など詳しい特徴をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 3歳の子供でも受けられる脱毛法を採用
通常のレーザー脱毛などは生えている毛に対して高温で焼くため、痛みを感じやすく肌トラブルが起きやすいのがネックでした。
一方、ディオーネのハイパースキン法ではこれから生えてくる毛の種にのみアプローチするので、高温で焼く必要はなし。36~38℃の低温で施術することが可能なので、痛みや肌トラブルのリスクがほとんどありません。
使用するジェルも常温なので不快感もほとんどなく、3歳の子供でも受けられると話題になっています。
2. 脱毛しながら美肌をGet!
ハイパースキン法で使用する特殊な光にはコラーゲン生成をサポートする働きがあり、脱毛しながら美肌もゲットできます。
さらに使用している特製ジェルにも美肌に有効な成分をたっぷりと配合。脱毛+美肌でハリツヤのある綺麗な肌を目指すことができます。
3. 全国2位の店舗数で通いやすさ抜群
いくら良いサロンでも、都心にしか店舗がないと通いにくく、定期的に脱毛するのが難しくなりますよね。
その点、ディオーネは全国に120店舗展開していて、その数は全国第2位。どこに住んでいても通いやすいという利便性の良さも魅力です。
実際、他のサロンから乗り換えた人の満足度も92.7%と高評価で、多くの人に選ばれていることがわかります。

ディオーネの料金プラン表

ディオーネの脱毛の料金を、メニューごとに表にまとめてみました。価格は全て税抜価格となっています。どのメニューも回数を重ねるごとに1回あたりの施術料金がお得になっています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
フェイスメニュー
ここでは特に人気のメニューの料金についてまとめてみました。
お顔全体(瞼唇以外/眉間・鼻・もみあげ含む)
- 全12回コース⇒72,000円
- ショートコース6回⇒42,000円
- メンテナンス追加1回⇒6,000円
鼻下
- 全12回コース⇒24,000円
- ショートコース6回⇒15,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,000円
単品コースで3つ以上選択する場合は、全顔コースの方が照射範囲も広く値段もお得になりますよ。
ハイジニーナコース(VIOライン脱毛)
ハイジニーナコース(VIO全て処理)
- 全12回コース⇒120,000円
- ショートコース6回⇒72,000円
- メンテナンス追加1回⇒10,000円
semiハイジニーナコース(VIO希望の形を残して処理)
- 全12回コース⇒96,000円
- ショートコース6回⇒57,000円
- メンテナンス追加1回⇒8,000円
semiハイジニーナコースの方がリーズナブルですが、照射範囲が狭いので広範囲の照射を希望する方や、デリケートゾーンの形を決めているという方はVIOの通常脱毛コースをおすすめします。
全身脱毛コース
全身脱毛(Lから4部位+Sから4部位選択)
- 全12回コース⇒198,000円
- ショートコース6回⇒99,900円
- メンテナンス追加1回⇒16,500円
全身まるごと脱毛(※顔除く全ての部位)
- 全12回コース⇒360,000円
- ショートコース6回⇒210,000円
- メンテナンス追加1回⇒30,000円
アームメニュー
両ワキ、手の指と甲、ひじ下、二の腕の部位から自分のやりたい部分だけをセレクトして脱毛できるコースです。
両ワキ
- 全12回コース⇒24,000円
- ショートコース6回⇒15,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,000円
ひじ下(肘含む)※手の甲・指含まず
- 全12回コース⇒60,000円
- ショートコース6回⇒36,000円
- メンテナンス追加1回⇒5,000円
アッパーボディメニュー
背中上部
- 全12回コース⇒60,000円
- ショートコース6回⇒36,000円
- メンテナンス追加1回⇒5,000円
バスト全体
- 全12回コース⇒60,000円
- ショートコース6回⇒36,000円
- メンテナンス追加1回⇒5,000円
アンダーボディメニュー
腹部(ヘソ周り含む)
- 全12回コース⇒60,000円
- ショートコース6回⇒36,000円
- メンテナンス追加1回⇒5,000円
ビキニVライン上部
- 全12回コース⇒24,000円
- ショートコース6回⇒15,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,000円
ビキニVラインサイド
- 全12回コース⇒30,000円
- ショートコース6回⇒18,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,500円
ビキニIライン
- 全12回コース⇒42,000円
- ショートコース6回⇒27,000円
- メンテナンス追加1回⇒3,500円
Oライン(肛門周り)
- 全12回コース⇒30,000円
- ショートコース6回⇒18,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,500円
レッグメニュー
ひざ
- 全12回コース⇒30,000円
- ショートコース6回⇒18,000円
- メンテナンス追加1回⇒2,500円
ひざ下(膝含む)※足の甲・指含まず
- 全12回コース⇒72,000円
- ショートコース6回⇒42,000円
- メンテナンス追加1回⇒6,000円
お子様全身脱毛コース

全身脱毛(Lから4部位+Sから4部位選択)
- 全12回コース⇒178,200円
- ショートコース6回⇒89,910円
- メンテナンス追加1回⇒14,850円
全身まるごと脱毛(※顔除く全ての部位)
- 全12回コース⇒324,000円
- ショートコース6回⇒189,000円
- メンテナンス追加1回⇒27,000円
ディオーネは店舗によって支払い方法が異なる?!

ディオーネの脱毛料金がわかったところで、次に気になるのは支払い方法。
できれば月々の負担を少なくして無理なく通いたいところですが、実はディオーネはフランチャイズ制のため、店舗によって支払い方法に違いがあります。
そのため、契約する時はあらかじめどんな支払い方法に対応しているのか事前に問い合わせておくとよいでしょう。
その点を踏まえて、ディオーネの料金の支払い方法の詳細を紹介しますね。
現金は一括が基本!相談次第で分割も可能
ディオーネの場合、料金の支払いは基本的に現金一括払いのみです。契約した時に支払っても良いのですが、無料カウンセリングの後に契約した場合、まとまった金額はなかなか用意できませんよね。
そのときは契約金の一部を頭金として支払えばOK。残りは初回の施術日にまとめて支払うことになります。
頭金といっても特に金額に設定はなく、100円でも受け付けてもらえるから安心ですね。
ただ、コース契約となると金額も大きくなってしまうので、一括で支払うのは難しくなってきます。
そんなときは無料カウンセリングの時に分割払いの相談をしてみましょう。店舗によっては分割払いにも対応してくれるので、月々の負担を減らすことができますよ。
残念ながら分割払いに対応していない場合でも、次に紹介する方法を利用すれば月の支払いを軽くすることができるのであきらめる必要はありません!
クレジットカード一括は後で分割にできる
ディオーネでは現金一括払いのほかにクレジットカード払いにも対応しています。
こちらも支払い方法は基本的に一括払いのみですが、カード会社に直接申し込めば分割払いやリボ払いに変更することができます。
手続きの仕方はカード会社によって異なりますが、電話または公式サイトから申し込める場合が多いので、利用するカードのサイトを見て確認してみましょう。
ちなみにディオーネで利用できるカードの種類はやはり店舗ごとに異なります。ただ、VISAやMasterCardなど主要なクレジットカードにはほぼ対応しているので、さほど困ることはないでしょう。
活用しよう!お得なキャンペーンや割引

ディオーネでは、これから脱毛を始めたいという方のために、うれしいキャンペーンや割引を用意しています。
全身脱毛や人気の高い美顔脱毛もお得にお試しできますので、どんどん活用してみましょう。
うるツヤ美顔脱毛体験
ディオーネでは、大人気の美肌脱毛を初めての方限定で3,240円(税込)でお試しできる「うるツヤ美顔脱毛体験」を実施しています。
リーズナブルな価格で試せるから、「本当に痛くないのか試してみたい」という人にぴったりです。
時期によってキャンペーン内容が異なるため、気になる場合は申し込みをする前にチェックしておきましょう。
選べる脱毛体験
全身22箇所の中から好きな部位を3つ選択してお手入れできるコースです。顔やVIOラインも選択できて、体験価格は5,400円(税込)と良心的。
他サロンに通っていて乗り換えを考えている人や、初めての脱毛でどんな感じなのか試してみたいという人にもおすすめです。
アフターケアにはディオーネが独自開発した美容液でケアしてくれるので、美白効果も期待できますよ。
月ごとのキャンペーンも要チェック
ディオーネには他にも、月ごとに内容が変わるキャンペーンを随時行っています。
たとえば薄着になる夏場に向けて背中脱毛のコースを割引にするなど、コストを大幅にカットできるキャンペーンが定期的に打ち出されているようです。店舗限定のキャンペーンもありますので、公式サイトをまめに確かめてお得な情報を見逃さないよう注意しましょう。
無料カウンセリングの予約方法は2通り

ディオーネの脱毛サービスをもっと知りたい!と思ったら、ぜひ無料カウンセリングを受けてみましょう。
予約は公式サイトからのWeb予約と電話予約の2通りから選ぶことができますよ。
Webで予約
無料カウンセリングの予約を簡単&手軽に取りたいのならWeb予約がおすすめ。営業時間や曜日を気にせず、自分の都合に合わせていつでも予約を申し込むことができるので、忙しい人でもさくっと予約を取ることができますよ。
こちらではWeb予約の方法を簡単にまとめてみました。
- 公式サイトのトップページにある「ご予約はこちら」をクリック
- 希望の店舗や日時、氏名など必要事項を入力し、「確認する」をクリック
- 入力内容を確認し、間違いがなかったら「送信する」をクリック
わずか3ステップで予約が完了するので、余計な手間や時間がかからないところが嬉しいですね。
電話で予約
ディオーネは基本的にWeb予約をメインとしているので、予約専用の回線や代表電話は設置されていません。
そのため、電話予約する場合はカウンセリングを申し込む店舗に直接電話をかけて申し込む必要があります。
どうしても電話で尋ねたいことがあるという場合は別ですが、特別な理由がなければWeb予約を利用した方が良さそうですね。
予約変更とキャンセル方法

急用が出来たり、体調が悪くなったりしたときは、予約の変更またはキャンセルをするのが鉄則。そんなとき、どうやって手続きをすればいいのか?うっかり遅刻してしまった場合の対処方法と一緒に、それぞれの手順を紹介しますね。
予約変更方法
一度予約を取ったものの、日時を変更してもらいたいという場合は、予約日の前日の19時までにメールまたは電話をしてその旨を伝えましょう。
ただ、店舗によっては18時までしか営業していないところもあるので注意してくださいね。
電話は公式サイトにある「サロンのご案内」に記載されていますが、メールアドレスは契約時に店舗から教えてもらう仕組みになっています。
前日までの予約変更ならペナルティは発生しないので安心ですね。
キャンセル方法
やむを得ない事情があって予約をキャンセルしたいという場合も、基本的には予約変更方法と同じで、電話またはメールで手続きすることになります。
ただ、予約前日の19時以降になると、たとえキャンセルしても1回分を消化したことになってしまいます。
ディオーネではキャンセル料は徴収していないので追加料金を支払う必要はありませんが、1回分のコースを消化してしまうのはもったいないので、都合が悪くなったらなるべく早めにキャンセル手続きを行ったほうがよいでしょう。
遅刻した場合…
寝坊や思わぬ残業などで遅刻してしまった場合、遅れた時間によってペナルティの内容が変わります。
- 20分未満の遅刻:施術時間の短縮など
- 20分以上の遅刻:1回分の消化(キャンセル扱い)
大幅に遅刻するとコース1回分が消費されてしまうので要注意。
20分未満の場合も、施術時間が短くなったり、カウンセリングの時間を十分に取れなくなったりとデメリットが多いので、遅刻しないよう早めに来店することを心がけたいですね。
解約時の返金について

引っ越しや転勤で近くにサロンがなくなってしまうなど、コース途中で通えなくなってしまった場合はコース解約の手続きを始めましょう。
未消化分がある場合は残金を返してもらえるので、忘れずに手続きをしておくことが大切です。
ここでは解約の手順や違約金のことなど気になる情報をまとめてみました。
解約方法
ディオーネのコースを解約する手順を簡単にまとめると以下のようになります。
- 契約した店舗に電話or直接来店して解約の旨を伝える
- 来店して解約手続きを行う
- 指定口座に未消化分が返金されたことを確認する
解約の際は返金先口座がわかるもの(通帳など)や印鑑を持参しましょう。また、カード払いした人はクレジットカードも忘れずに!
クーリングオフ対象店舗
脱毛のコース契約を結んだ日から8日以内であれば、クーリングオフによって返金および契約の解除を行うことができます。
しかし、契約を結んだ店舗にてクーリングオフの申し立てをする必要があります。
また、契約を結んだ日も含めて8日以内の申告が必要となるため、契約から1週間以内には手続きを行いましょう。
違約金は発生しない
ディオーネで脱毛コースの解約を申し出たとき、「解約金」という名目で支払うお金はありません。
手数料をわずかに負担することになりますが、契約を解除することで発生する料金はないので安心ですね
解約手数料は返金額の10%が発生
解約にかかる手数料は、まだ消化していないコースの残数の返金額の10%となります。
どれだけ高いコースであっても上限は2万円となっており、それ以上の手数料が発生することはありませんのでご安心ください。
返金額の計算方法
返金額の計算方法は、総支払額ー(1回の施術料金×利用回数)ー解約手数料の10%=返金額となります。
たとえば、10万円のコースを契約し1回の施術料金が5,000円で5回の施術を受けている場合では、10万円ー(5000円×5回)ー解約料金の10%=67,500円が返金額となります。
ディオーネの全国店舗一覧

ディオーネは全国展開しているサロンで、現在も新店舗が増え続けています。ここでは2018年5月時点での全国店舗一覧をご紹介するので、お近くの店舗を探す時の参考にしてみてください。
北海道・東北エリア
北海道
- 札幌駅前店
青森県
- 青森店
- 八戸店
宮城県
- 仙台店
秋田県
- 秋田駅東口店
福島県
- 須賀川店
北陸甲信越エリア
富山県
- 富山店
石川店
- 金沢店
新潟県
- 新潟けやき通り店
- 上越鴨島店
- 新発田店
山梨県
- 甲府店
長野県
- 長野東口店
- 飯田店
関東エリア
埼玉県
- さいたま中央店
- 深谷店
- 所沢小手指店
- 南越谷駅前店
- 大宮店
- 川越店
千葉県
- 松戸店
- 千葉店
- 成田店
- 佐倉店
東京都
- 南青山店Premium
- 新宿本店Premium
- 北新宿店
- 新宿店
- 目黒店
- 上野不忍通り店
- 錦糸町店
- 自由が丘店
- 渋谷店
- 恵比寿駅前店
- 銀座数寄屋橋店
- 神宮前原宿店
- 池袋サンシャイン通り店
- 池袋東口店
- 六本木店
- 麻布十番店
- 下井草店
- 吉祥寺店
- 国分寺駅前店
- 立川店
- 町田店
- 八王子駅前店
神奈川県
- 川崎店
- 武蔵小杉駅前店
- 横浜駅西口店
- 横浜駅鶴屋町店
- 横浜港南台店
- 海老名店
- 湘南藤沢店
- 溝の口店
- 中央林間店
東海エリア
岐阜県
- 岐阜店
- 多治見店
- 美濃加茂店
静岡県
- 静岡富士店
- 浜松駅前店
- 御殿場店
- 三島店
愛知県
- 名古屋本山店
- 名古屋駅前店
- 名古屋大曽根店
- 金山駅前店
- 栄店
- 豊橋店
- 春日井店
- 岡崎店
- 半田店
- 安城店
- 東海店
- 一宮店
- 豊田店
- 稲沢店
三重県
- 三重鈴鹿店
- 四日市駅前店
関西エリア
滋賀県
- 草津店
- 大津駅前店
京都府
- 京都六地蔵店
- 京都河原町店
- 西院駅前店
- 四条烏丸店
大阪府
- 新大阪店Premium
- 心斎橋店Premium
- なんば店
- 梅田店
- 天王寺店
- 箕面店
- 東大阪八戸ノ里駅前店
- 東大阪店
- 岸和田店
- 茨木本店
兵庫県
- 神戸岡本店
- 尼崎店
- 西宮北口店
- 芦屋駅前店
- 三宮駅前店
- 神戸三宮店
- 垂水駅前店
- 東加古川店
- 姫路駅前店
- 神戸元町トアロード店
和歌山県
- 和歌山店
- 和歌山けやき大通り店
中国・四国エリア
岡山県
- 岡山倉敷店
- 岡山駅前店
山口県
- 山口店
香川県
- 高松サンフラワー通り店
- 宇多津店
愛媛県
- 松山店
九州・沖縄エリア
宮崎県
- 都城店
鹿児島県
- 鹿児島鹿屋店
- 鹿児島天文館店
詳しい住所などの店舗情報は公式サイトで確認してみましょう。
【Q&A】料金に関するみんなの疑問

ディオーネのカウンセリングや施術、キャンセル時などのお金にまつわるみなさんの疑問を徹底的に調査してきました。
カウンセリングやキャンセルにお金がかかるのかという不安は、誰でも一度は疑問に思ったことがあるかと思います。安心して通っていくためにも、しっかりと確認しておきましょう。
カウンセリングの料金ってかかりますか?
ディオーネのカウンセリングは無料で受けることができます。その場で契約を行わなかった場合は一切かかる費用はありません。
実際に契約を行う場合にも、その場で全額支払う必要はなく、都度払いや数か月後からの支払いも可能となっています。

シェービング代はどれくらい?
ディオーネではシェービング代は完全無料となっています。
ほかの脱毛サロンでは、一部位ごとに1,000円~などシェービング代がかかってしまいますが、シェービング代金は脱毛料金に含まれているため別途支払う必要はありません。

毎回剃り残しなどによって追加のシェービング代を気にしながら施術を受けなくてよいのは、なによりも嬉しいポイントです。
キャンセルしたら料金が掛かるの?
ディオーネではキャンセル料はかかりません。しかし、当日キャンセルや無断キャンセルは、契約したコースの脱毛の1回分の施術が消費されてしまいます。
キャンセル料はかからないものの、1回分の料金が無駄になってしまいます。このように施術の消費をふせぐためにも、前日の19時までに予約をしたお店にキャンセルの連絡をしておきましょう。
ディオーネ 無料カウンセリングは公式サイトから

数えきれないほど多くの脱毛サロンがある中で自分にぴったりのサロンを見つけるには、自分自身でしっかりと金額やプランを理解する必要があります。
ディオーネに興味を持った人は、この記事で説明した料金プランやお得なキャンペーンなどをぜひ参考にしてみてくださいね。
いきなり契約するのはちょっと……という人は、まずは気軽にディオーネの無料カウンセリングを予約してみましょう!
無料カウンセリングは公式サイトから簡単に申し込めるため、お店の雰囲気や接客などを手軽に体験できますよ。
無理に契約する必要はないので、初めての人もリラックスしてカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。