
VIOの正しい自己処理を完全レクチャー!今すぐ実践できる方法とは
tags:
目次
- VIOの正しい自己処理方法をマスターしよう
- 失敗しないために!まずは処理する範囲を決めよう
- 正しい自己処理方法
- 正しい方法を知って、後悔のないVIO脱毛を!
VIOの正しい自己処理方法をマスターしよう

あかりさん
こんにちは、鈴木あかりです!VIOの自己処理ってなんだか複雑な感じがしませんか?大好きな彼氏との夜の営みとか、ビキニを着たりするときに毛がはみ出ていたらショックだから自己処理する人も多いはず。でも、どんな形がいいのか、どうやって自己処理しればいいのかわからない人もいると思うの。クリニックやサロンで脱毛する場合も事前処理が必要だから知っていて損はないと思います♪
失敗しないために!まずは処理する範囲を決めよう


あかりさん
自己処理する前にどういった形に仕上げるのかも重要なポイント!ハルくんはどんな形が好き?男性側の意見も聞かせてよっ。
ハルくん
そんなイキナリ!(ストレートに聞かれるとなんだか恥ずかしいな///)僕一個人の意見なんだけど、できればスタンダードの逆三角形とかがいいです。

あかりさん
ハイジニーナとかはどうなの?女性の中では結構人気があって、やりたがる人はいるんだけど。

ハルくん
ハイジニーナも手入れしていないよりは全然いいと思います。でも、男性からするとちょっと刺激が強いかなって感じがするから、ある程度の毛は残っていたほうがいいかもしれないです。

あかりさん
そうなのか〜。自己処理するにしても失敗できないわね!やっぱり自己処理する前にどんな形にしたいか決めておくのいいかもしれない。
人気のVラインの形

トライアングル
トライアングル(逆三角形)は、一番スタンダードな形となっています。形が整えやすくて、お手入れもしやすいからとっても人気になっているんです!でもトライアングル型にすると、毛が伸びてきた時にショーツのサイドからハミ毛することもあります。オーバル
やや小さめの楕円形オーバルは、初めて聞く人もたくさんいるかもしれません。しかし、トライアングルと同様にスタンダードな形になりつつあるので覚えておくといいでしょう!オーバルは四角にしたいけど、整えるのが難しいっていう人におすすめです。サイドもなくなるからスッキリした形になるんですよ。ハイジニーナ(パイパン)
意外と男女にすごく好評なのがハイジニーナ(パイパンっても言われていますよね)。スッキリしたい、清潔感でいたいっていう人におすすめです!海外では文化的に毛がないほうがいいということで、全処理する人も多くいます。ハイジニーナは自己処理でも可能だけど、結構お手入れするのが面倒だと思うので脱毛サロンに通ったほうがいい、という話も聞ききます。Iラインの形

全部処理
Iラインは複雑な構造上、前処理するのがスタンダードになっています。自己処理するには、形を整えようともなかなか難しい部分なので「そのまま全部剃っちゃえー」っていう人が多いと思います。全部処理するのって大変そうなイメージがありますが、意外とサラッと処理できちゃいます。また、Iラインの毛がなかったら生理の時にムレずに済むので何かとメリットが多いと思います♪前側を少し残す
しかし中には、Iラインを全部処理してしまうと割れ目が見えて恥ずかしいっていう人もいます。
あかりさん
ただでさえ人に見られると恥ずかしいところなのに、毛を全部剃ってしまったら余計に恥ずかしいですよね……。Iラインを全部なくしてしまった人とかってどう思っているんだろう。
下の毛はIライン以外ほぼ全処理にしているので、「全処理したいけれど温泉で恥ずかしいから、残しておく」という意見を聞いて、逆に残しておく方が恥ずかしくない?って思っていたけれど、なるほどね、「毛がないと見えちゃう」ってことね。いろんな考え方があるものなのねー
— なつみかん (@310natsumikan) March 16, 2014
Oラインの形

正しい自己処理方法

ハルくん
女性の毛の処理って本当に大変そうですね。VIOってすごくデリケートな部分だし、自己処理するときに間違って傷つけたりしちゃうことってないんですか?あかりさん。

あかりさん
おっ!いいこと聞いてくれましたね(^^)そう、VIOは女性にとってはすごく大事な部位になるから自己処理するときは慎重にやらないといけないの。なので、今から私が正しい自己処理の仕方を丁寧に教えてあげましょう!
準備するもの

自己処理するときに必要なもの
- 鏡(できれば全体が見えやすいものがいいカモ)
- ティッシュペーパー
- 顔用電気シェーバー
- ヒートカッター
- 保湿クリーム
ヒートカッターと顔用電気シェーバーは絶対に必要ではありますが、両方ある方があるとキレイに剃れていい感じになります。カミソリは大事な部分を傷つけてしまう可能性があるからちょっと危険ではあります。また、鏡はできれば全体がはっきりと見えるものが良いと思います。なければ手鏡で代用するといいと思いますが、片手が塞がってしまうと処理するときに邪魔になってしまいます。後は、保湿クリームはかなり重要になります!デリケートな部分に使うことになるから、できるだけ体に良い高品質なものを選ぶと良いと思います。保湿クリームがないと、処理した後にかぶたりするかもしれないので。
仕方


あかりさん
でも待って!ヒートカッターと顔用電気シェーバーがどんなものなのか知らない人もいるから念の為に確認しておこうと思います♪
【ヒートカッター】
ヒートカッターってご存知でしょうか?アンダーヘアの処理には必須アイテムとなっています。ヒートカッターって名前がつけられているように、熱で毛を焼いて切るタイプのムダ毛処理機です。とてもコンパクトで持ち運びやすくなっているので気軽にどこでもムダ毛処理ができるのです。(指毛とかちょっとしたところにも使うことができます)ヒートカッターを使うメリットは、”切った部分が尖らない”こと!キレイに丸くなるというわけではありませんが、毛がチクチクにならないので剃っても全然痛くないのです。さらに、まとめて10本、20本焼ききることができ、さっと毛の処理を済ませることができるんです。【顔用電気シェーバー】
顔用電気シェーバーは、直接刃が皮膚に接触しないので赤くなったりすることはまずありません。VIOはとっても剃りづらくて、普通のカミソリだったら傷つけてしまうかもしれないので、できれば顔用電気シェーバーを使ったほうが良いです。もともと、でこぼこ肌用に作られているためカーブも剃りやすくなっています。さらに、顔用の電気シェーバーですからコンパクトサイズで、複雑な部分も比較的カンタンに剃れてしまいます。顔用電気シェーバーは、キレイな形に整えるために使用することをオススメします♪
ハルくん
やっぱりちゃんとしたアイテムを使ったほうがいいんですね。僕は普通にカミソリを使って処理していくのかと思いました。

あかりさん
ちょっと!女の子の大事な部分なんだから、処理するときはそりゃあいいものを使ったほうがいいにきまってるじゃない。ヒートカッターと顔用電気シェーバーだけでも十分キレイに整えられるのよ!
【ヒートカッターと顔用電気シェーバーを使った処理方法】

- 蒸しタオルで温めて毛穴を開かせます。
- ちょっと恥ずかしいけど、M字開脚の体制になります。
- ヒートカッターのコームで一通りアンダーヘアをといていきます。
- はじめはVライン。剃る前に顔用電気シェーバーでサイドの形を整えます。
- Vラインの長さをヒートカッターで整えていきます。(2cmぐらいがベスト!)
- 続いてIライン。顔用電気シェーバーで形を整えていきます。
- Iラインの長さも同様、ヒートカッターで整えていきます。(Iラインの長さはできるだけ短いほうがいいです。)
- 最後にOライン。Oラインを剃るときは和式トイレで座るような体制になるのがベスト!
- 顔用電気シェーバーを使ってできるだけ毛が残らないように処理していきます。
- VIOの処理が終わったら、アフターケアとしてクリームを使って保湿するようにしましょう。
- 切ったアンダーヘアはきちんとティッシュで拾うようにしましょう!誰かに見つけられでしまうと恥ずかしいので…。
VIOの事故処理をするときのコツ
- シェービングするときは皮膚軽く引っ張りながら当てていく。
- 処理する前にどんな形にするのか決めておく。
- 処理後は保湿、アンダーヘアのトリートメントを忘れない。
Vならこんな方法も!シェーバーよりツルツル♪

あかりさん
Vラインを整えるだけだったら、シェーバーを使わない方法もあるって知ってた?ハルくん。

ハルくん
え!そんなの僕に聞かれてもわかりませんよ。でも、脱毛クリームやブラジリアンワックスとか使ったやり方ならちょっとだけ聞いたことあるかも。あかりさんは知ってるんですか?

あかりさん
私を誰だと思っているの!もちろん知っているわよ(笑)そうそう、ハルくんの言うとおり、クリームやブラジリアンワックスを使った方法があるの。使い方もとってもカンタンだし、シェーバーよりもツルツルになるから人気なんですよ♪

ハルくん
そうなんですね。じゃあ、処理しにくいIOラインもカンタンに整えられるじゃないですか!

あかりさん
ダメダメ!それはダメ!クリームとかは脱毛の事前処理やIOラインには使っちゃいけないの。皮膚が薄いIOラインに使っちゃうとかぶれたりする可能性があるからね。
脱毛・除毛クリームを使う

-
期待できそう4/5私はほぼ毎日使い腕、足、わき、首筋、Vラインで20日前後で1本使い終わる感じです。毛は生えてきますが毛が伸びるスピードが遅くなりました。1本目でそれは実感できました。今はチクチク感も多少なくなり毛の密集度も少なくなってきています。
-
なかなか4/5顔、デリケートゾーンにも使えるとのことで購入しました。 処理してから風呂上がりに塗ってます。朝は忙しいので夜のみですがいつもより無駄毛の伸びがおそいように思います。 匂いはありますが私は気になりません。

あかりさん
毛の生えるスピードも遅くなったら、何度も剃る必要がなくなるから嬉しいですね。しかも、デリケートゾーンだけじゃなくて腕とかにも使えるっていうのも嬉しい〜♪

コース名 | 価格 | 特典 |
---|---|---|
通常購入 | 4,800円(税抜) | ・初めての方は2,900円(税抜)! |
ブラジリアンワックスを使う
ブラジリアンワックスはご存知でしょうか?海外のセレブの中では一時期流行っていた自己処理法で、最近はブラジリアンワックスを使った脱毛サロンも増えてきています。元々、VIOのデリケートゾーンの部分を脱毛するために作られたものなんです。海外ではブラジリアンワックスを使って自己処理するのが今や当たり前っていうぐらい人気となっています。ブラジリアンワックスの使い方はいたってシンプルです。脱毛したいと思ったところに直接ワックスを塗ったあとに、ペーパーを当てて一気に抜き取るだけです!!ワックスの成分には美容成分がたっぷり入っているので、肌もキレイにもなります。ただ、一気に抜き取るときにすごい痛みが走るので肌が弱い人には向いていないと思います。
あかりさん
小さい時に遊びで、毛深い足にガムテープを貼って一気に剥がすっていう罰ゲーム流行っていなかった?

ハルくん
あ〜(笑)流行っていた流行っていた!僕も一度やったことあるんですけど、かなり痛かったし赤くなりましたね。

あかりさん
ブラジリアンワックスの痛みってそんぐらいなんだって!女性はあんまり伝わらないけど、相当みんな痛そうにやっていたよね〜
-
初心者でも大丈夫でした以前からブラジリアンワックスに興味があったのですが、痛そうだし、サロンは恥ずかしいという気持ちで見つけたのがシェリークリア。痛くないっていったら嘘になるかもしれないけど、さっと抜けるし、耐えられないほどじゃない。
-
ごっそり抜けました!ワックスタイプの脱毛は痛そうなイメージがありますが、塗る方向や剥がす方向など、記載の要領を守ればそれ程痛みを感じることはなく、出血などもありませんでした。 カミソリでの処理だとお肌が傷つくうえに、毛穴に残った毛のせいで黒いボツボツやチクチクが気になりますが、このワックスは毛根からごっそり抜けるので、仕上がりは綺麗でスベスベです。

コース名 | 価格 | 特典 |
---|---|---|
通常購入 | 9,360円(税抜) | なし |
定期購入 | 4,680円(税抜) | ・初回0円!! ・2回目以降の購入は50%OFF ・全額返金保証付き |
家庭用脱毛機
本格的にお手入れしたいっていう人には「家庭用脱毛機」もオススメ!脱毛サロンにいくと高額な金額を支払わなければいけません。かといってクリームやワックスもお金がかかりそうだからという人は、いっそのことお家で脱毛するのがいいでしょう♪家庭用脱毛機があればVIO以外でも使えて、そのまま家で脱毛もできちゃうのでとても便利だと思います。しかし、あくまで家庭用なのですぐに効果が出てくることはありません。長期的な目線で使用できる人にはいいでしょう。 家庭用脱毛機を使いたい人は「ケノン」がいいでしょう!価格も安い上にすぐに効果が実感できるようになっています。レーザー式ではなくフラッシュ式になっているので、安心して脱毛でき、広範囲に当てられるのでカンタンに脱毛出来てしまいます!もちろんVIO脱毛もケノン一つでできてしまいます。光を当てて脱毛するタイプになっているので、全く痛みはありません。一家に一台あれば永遠に脱毛できるので検討してみてください!-
楽ちん!5/540代女性以前使っていた他メーカーのものは、照射部 分が小さ過ぎて疲れてしまいました。 これはとても広範囲に照射できてあっという 間に終わり、思いついたらすぐに使えるので 続けられそうです♪♪
-
シャンパンゴールドを購入5/5今まではカミソリで処理していましたが肌が カサカサするのが気になって、脱毛方法を探 していたらケノンを見つけました。 お店で脱毛してる友人が多いので迷ったので すが、ケノンなら家で、順番を待つことなく 自分で好きな部位を計画を立ててすることが できるので自分に向いていると感じました。

価格 | 送料 | 特典 |
---|---|---|
69,990円(税込) | 無料 | ・クレジットカード分割可能 ・即日発送 |
実はNG!間違った処理方法

毛抜きで抜く
やってはいけないってわかっている方が多いと思いますが、意外とやめられないのが毛抜きで抜くことです。確かに毛を抜いた時のあの快感はすごく気持ちよくなっています。(ちょっと生えてきた時に抜くのってやめられないですよね)でも、VIOはデリケートな場所なので傷つきやすいし、刺激で肌荒れしちゃうこともあります。ニキビができたりもするんです!カミソリで剃る
普通のカミソリで剃るのもNGです。一歩でも間違えると大事な部分を傷つけてしまうかもしれません。カミソリで剃るぐらいなら、ケアしないほうがマシっていっても過言ではあります。しかも、カミソリだったら直接肌に当たってしまうので肌荒れしてしまいます。毛を抜くのと同じでニキビやデキモノが出てくる可能性もあります!どちらも間違った処理方法なので、できるだけ避けるようにするといいでしょう。正しい方法を知って、後悔のないVIO脱毛を!


あかりさん
VIOの自己処理はどうでした?男性は知らないと思うけど、結構女性は気にしているんだよ〜!

ハルくん
女性が努力しているっていうことも世の中の男性も知るべきですね。今までだったらサラッと軽く流していたんだけど、こうやって知るとなんだか感謝の気持ちで胸がいっぱい……。

あかりさん
VIOはデリケートゾーンで大事な部分だから、自己処理するときは特に注意が必要なの。正しくキレイに処理するためにも、私が今回紹介してきた方法を試してみてね♪