
後悔しないiライン脱毛方法は?3つのチェックポイントとおすすめのサロン&クリニック6選
目次
気になるiライン脱毛。デリケートな部分だけにしっかり知っておきたい

アンダーヘアの処理方法、知りたいけど人に聞くのはなかなかハードルが高いですよね?特にiラインの脱毛となると自己処理しにくく、どのように脱毛していいか分からない…という人も多いようです。
今回はiラインの脱毛のメリット・デメリットや処理の仕方に加え、おすすめの脱毛サロン・クリニックもご紹介していきます。
「iライン」って具体的にどこの部位?

vioとはデリケートゾーンを指すわけですが、具体的にどこからどこまでがV、I、Oとなるのか詳しく説明していきます。
Vライン
立ち姿を正面から見たときに見える逆三角ゾーン、いわゆるビキニラインのことです。だいたいおへその下から足の付け根あたりまで。夏場になるといろいろと邪魔なので、自己処理をしている人も多い部分ではないでしょうか。
ただし、クリニックやサロンによってVラインはさらに細かく分類されていることがあります。
- Vライン上部⇒逆三角形のおへそ側のライン
- Vライン下部⇒逆三角形の股側のライン
- Vラインサイド⇒足の付け根に沿った両サイドのライン
主に上記の3つの部位に分かれています。例えばVラインサイドだけ脱毛しようとしたとき、その範囲が足の付け根から内側のみだった場合、足側に生えている毛は範囲外になってしまいますね。
足側に生えている毛までしっかり脱毛したいときには、Vラインワイドというプランを選択しなければいけないことも。
もちろん脱毛を行うクリニックやサロンによって異なるので、ただVラインというだけで上記3つの部位と足側の毛まで処理してくれるところもあります。契約前にしっかりと範囲を確認しておくことが大切です。
iライン
VラインとOラインをつなぐ間の部分のことです。平たく言ってしまえば、女性器の両サイドにあたる部分となります。サイドライン外側については、脚の付け根までが一般的な範囲。女性器内側の照射範囲は粘膜以外の部分です。
粘膜とは小陰唇の内側ですが、まず照射できないとされるのは膣口とそのすぐ周辺のわずかな部分だけ。結構内側にも生えているなと思っても、そこは粘膜ではないということもあります。
小陰唇内側部分に関しては、サロンやクリニックによって照射できる範囲がかなり違ってくるので注意が必要ですが、このあたりはサロンやクリニック紹介のところで説明していこうと思います。iラインは鏡などを駆使して頑張れば自分でも処理できる部分ではあります。
しかしかなりデリケートな部分なので、シェーバーなどで皮膚を傷めるのは避けたいところです。不適切な自己処理を繰り返して色素沈着がひどくなると、クリニックやサロンでの施術を断られることもあるため注意が必要です。
Oライン

Oラインはiラインの終点から肛門まわりの部分のことです。キレイに自己処理するのはほとんど不可能な部位。範囲はだいたい指でOKサインを作ったときくらいの大きさになります。
ヒップ全体が範囲ではないので、全体に生えている薄いウブ毛を脱毛したいときは、別のプランを選ぶ必要があります。肛門周辺の濃いアンダーヘアを処理したいときにはOライン脱毛を選びましょう。
脱毛で得られる3つのメリット

iラインから毛がなくなったら楽だろうなとほとんどの女性が思いますよね。では実際に脱毛した場合のメリットについて見ていきましょう!
水着や下着からはみ出す心配がなくなる
iラインの脱毛はひと昔前では一般の女性がするものではありませんでした。しかしセクシーな水着や下着が増え、そうしたデザインを好む女性が増えるにつれて必然的にiラインの処理をする人が増えてきたのです。
水着で体育座りをしたり足を崩して座ったりしたときに、処理していないと毛がはみ出してしまいやすいものです。下着もiラインを覆う布面積がすごく細いものもあったりと、処理が万全でないと好きなデザインの商品を選べないこともあります。
今となってはデリケートゾーンをありのままの姿でキープしている女性の方が少なくなっているのかもしれません。

蒸れや臭いが軽減し衛生的になる
デリケートゾーンが臭うのは、3つの原因が考えられます。
- おりものや汗といった分泌液のため
- 雑菌が繁殖しているため
- 排泄物が拭い切れていないため
やはりおりものや汗といった分泌液が大きな原因のひとつ。また、デリケートゾーンにある汗腺から出る汗は、ほかの部分から出る汗よりも臭いやすい傾向にあります。ひどい臭いがする場合は雑菌が繁殖していることも考えられます。
アンダーヘアが生えた状態だと、デリケートゾーンは蒸れやすくなります。すると分泌液の臭いがさらに濃くなってしまいがちに。蒸れた空間は雑菌が大好きな場所ですから、衛生的にもあまりいい環境ではありません。そこに排泄による汚れが付着すると臭いはさらにキツくなるでしょう。

男性からは圧倒的に人気

パートナーのデリケートゾーンが無毛だったら男性はどう思うのか。とても気になるところですよね。
彼の反応が怖くて脱毛に踏み切れないという女性も多いでしょうが、実は男性からみてもvioがキレイに整えられているほうが好印象という統計が取れています。
気にしないという男性もいる中、下着からはみ出るほどの密林状態なアンダーヘアに内心がっかりしている場合もあるんです。Vラインは不潔に見えないくらいに整えておくのが1番人気のようですが、i・Oラインは無毛が圧倒的人気です。大きな理由として次の4つが挙げられます。
- 毛があるとセックスのとき邪魔になる
- 毛がない・整えられているほうがセクシーに見える
- はみ出している毛を見るとびっくりする
- アンダーヘアまで整えられていると美意識の高さに関心する
Oラインは完全に無毛が好まれ、iラインは無毛か、生えていても薄く、清潔感をキープできるくらいに整えられているのが許容範囲という男性がほとんどです。
男性は女性に対し、自分にない美しさやすべすべ感を求めるもの。足の付け根まで毛が生えていたり、モサっとした毛をかいくぐって愛撫しなければならないのでは、がっかりするなという方が酷な話かもしれません。vioをキレイにしてしまえば、お互いに気掛かりなく気持ちよくなることができます。

気になるiライン脱毛3つのデメリット

iライン脱毛をすると、いいことがたくさんありますね。では次は逆にiラインを脱毛したことによるデメリットについてお話していきたいと思います。
サロンなどで脱毛を受ける時が恥ずかしい
脱毛の方法はサロンによって異なります。紙でできたショーツを履き、少しずつずらしながらレーザーを照射していくこともあれば、まったく何も身に着けていない下半身にタオルをかけて待機し、照射するときにタオルをまくって施術することも。
iラインの処理をするときの体勢はどこもそう変わらないので、だいたい次のような感じだと思ってください。
- 下半身の衣服を全て脱ぐ
- 両足を伸ばした状態で横になる
- 片足を曲げて膝を横に倒す
照射するときは普段は自分でもじっくり見る機会なんてない部分を他人に見られるわけですから、かなり恥ずかしいと感じる人がほとんどです。自己処理の負担と面倒くささを自分に言い聞かせて乗り越えるしかありません。しかし、恥ずかしいのは初回だけという意見も。
回数を重ねるごとにだんだんマヒしてしまうのかもしれません。クリニックで脱毛する場合は、レーザー照射時の痛みで恥ずかしいどころではないという話もよく聞きます。施術してくれる人もプロなので、こちらが気にするほど施術部分以外を見ていたりはしません。
iライン脱毛は痛い!?

iラインは粘膜に近い部分で濃い毛が密集して生えているため、サロンでもクリニックでも痛みは感じると思います。その痛みを他の部位を脱毛した場合と比べてみましょう。
部位 | 痛みレベル |
---|---|
iライン | ★★★★★ |
V・Oライン | ★★★★ |
脇 | ★★★★ |
ひじ下・ひざ下 | ★★★ |
ひじ上・ひざ上 | ★★ |
指 | ★ |
vioや脇の毛は大切で敏感な部分を守るために生えています。そのために毛は黒々と太く、皮膚は薄く柔らかいのです。こういった部分は他に比べて痛みを感じやすく、特にクリニックでのレーザー脱毛を選ぶ場合、痛みに弱い人はそれなりに心構えをしていったほうがいいかもしれません。
しかし痛いとは言っても大けがをしたり出産したりといった痛みに比べれば些細なもの。耐えられなくて断念する人は少数派ではないでしょうか。ただ痛みの感じ方には個人差がありますので、心配な方はスタッフに相談してみてください。
生理用ナプキンでかぶれてしまう
生理用ナプキンでかぶれてしまうという方も珍しくないと思います。その原因は、経血によって湿ったナプキンが身体を動かすたびに擦れてしまうため。肌はもともと摩擦に弱いものです。蒸れて雑菌が繁殖しやすくなったナプキンによる摩擦では、肌へのダメージはさらに大きくなってしまいます。
脱毛後、iラインからアンダーヘアがなくなることで、ナプキンは直接肌に触れ、摩擦の影響をダイレクトに受けることになります。蒸れが軽減されるとはいえ、肌とナプキンの摩擦は大きくなるため、肌が弱い人はかぶれてしまうこともあるのです。
また、出血が多い日には、今までアンダーヘアによって留まっていた血液が横に流れやすくなります。脱毛してイヤな臭いや蒸れから解放される一方で、こうしたデメリットがあるのも心に留めておきましょう。
iラインを脱毛する3つの方法

vio脱毛をしようと思い立ったら、次はどうやって脱毛するかを考えなくてはなりません。方法は大きく分けて3通りあります。
- 専用のサロンで脱毛をする
- 医療機関(クリニック)で脱毛する
- 自己処理で脱毛する

おすすめその1. 専用のサロンで脱毛をする
サロンでの脱毛はSSC脱毛やIPL脱毛といったフラッシュ脱毛(光脱毛)が主流になっています。
- SSC脱毛:発毛を抑制する効果のあるジェルを脱毛機と併用
- IPL脱毛:フォトフェイシャルにも使用されるキセノンランプを使用して脱毛
サロンによって脱毛機の種類が違うため、どんな特性があるのかサロンに確認してみてもいいかもしれません。
サロンで脱毛する大きなメリットと言えば、やはり痛みが少ないことと費用が安いこと。高出力レーザーを当てるわけではないのでクリニックでのレーザー脱毛に比べると刺激がかなり軽減されます。
痛みに弱い人や、以前クリニックでの脱毛で挫折したことがある人はサロンでの脱毛がおすすめです。ただ、その分脱毛効果は劣るので、クリニックで脱毛するよりも長くサロンに通う必要があります。

おすすめその2. 医療機関(クリニック)で脱毛する
クリニックで脱毛する最大のメリットは脱毛効果が高いことです。高出力のレーザーでパシュッパシュッとリズミカルに施術してくれるので、vio全体の脱毛でも1回30分程度ですべて終わります。vioであればだいたい6回~9回ほどで多くの人が満足のいく仕上がりになるでしょう。
効果が高いだけに施術はかなりの痛みをともないます。特に最初の1、2回目はアンダーヘアも多くしっかりした毛が生えているために痛みを強く感じることがほとんど。
そうは言っても我慢できないほどというわけではありません。感触としてはよく言われているように肌の上で輪ゴムをはじくような痛みです。
それが間を置かずに襲ってくると想像するのが一番近いと思います。痛みのおかげで恥ずかしさも感じるヒマもないのはメリットかもしれません。

セルフ脱毛する(おすすめしません)

iラインを自己処理する場合、考えられる方法は次の4つとなります。
- カミソリやシェーバー
ジェルや泡を付けて毛を剃り落とします。剃ったあとは毛先が太くなるため、生えてきたときに下着を突き抜けてしまうことがあります。繰り返し刃をあてることで肌にダメージを与える可能性も。
- 毛抜きや脱毛クリーム
場所が場所なだけに目で確認しづらく、毛抜きでの処理はかなり大変です。
アンダーヘアは毛が太くしっかりしているため、無理に引き抜くと毛細血管を傷つけたり炎症を起こすこともあります。毛穴が傷つくと埋没毛のモトにもなってしまいます。デリケートな部分だけに脱毛クリームやワックスを使うのも避けたいところです。
- ヒートカッター
名前のとおり、毛先を熱処理することで丸くカットできます。チクチクとした不快感や下着から飛び出す心配もありません。しかしヒートカッターは長い毛をカットする道具なので、不要な場所に生えているアンダーヘアはカミソリなどで処理するしかありません。
- 家庭用脱毛器
値段はピンキリではありますが、物によってはエステのフラッシュ脱毛とほぼ同じ性能の脱毛器もあります。「他人に裸を見せるよりは自分で」と思う人にはうってつけの自己処理方法です。
しかしアンダーヘアの脱毛、特にIラインの脱毛となるとデリケートな部分だけに脱毛器の使用は不安なところがあります。何が起きても自己責任ということですね。

キレイに安全に脱毛するならサロンかクリニックへ
毛抜きやシェーバーで一時的に処理することはできますが、肌にはダメージが蓄積されていきます。やがて肌が黒ずんだり、埋没毛ができて自己処理ではどうにもならなくなる危険性もあります。
それに、自己処理に必要なカミソリや脱毛クリームなどをずっと使い続けるとすると、けっこうな費用がかかります。
お手軽に400円くらいの使い捨てシェーバーを1年使ったとしても4800円、10年で48000円、20年で96000円です。こうなるとサロンやクリニックに通っても価格にそれほどの差はありません。

知っておくべき!iライン脱毛の口コミ体験談

腕や脚のようにツルツルに脱毛すればいい場所とは違って、vioはアンダーヘアの形を整える必要のあるとてもデリケートな部位。
脱毛には興味あるけれど失敗はしたくない…そんな方のために実際にiライン脱毛をおこなったことがある人の口コミ体験談をご紹介していきます。
iライン脱毛の体験談
- とりあえずツルツルにしたい!と思って脱毛しましたが、Vラインとの繋がりの部分が不自然になってしまって、ちょっとイメージと違う仕上がりになってしまいました。次はVライン脱毛で形を整えます(笑)(23歳女性)
- サロンで脱毛をお願いしていますが、まだあまり効果が出ていないように感じます。あまり日が経ってないだけかもしれないので、さらに回数を重ねて通ってみないと分かりません。(38歳女性)
- 自分でも引くぐらいボーボーだったので、思い切って脱毛して正解でした。多少の痛みはありましたが、それ以上に清潔になって見た目もよくなったので良かったです。(25歳女性)
- 生理のときの不快感がなくなりました!血が毛に付着することもないし、快適です。なんでもっと早く脱毛しなかったんだろうと思います。iライン脱毛本当におすすめです。(31歳女性)
- 自分で処理するのはさすがに怖かったので、サロンで施術しました。やはりプロなので、恥ずかしい気持ちはありますが安心してお任せできました。効果にも満足しています。(40歳女性)
iラインを脱毛して良かったという声がほとんどで、清潔になり生理時の不快感も減少した女性も多いようです。脱毛サロンやクリニックで脱毛すれば、自己処理するよりはるかに安全で、きれいな仕上がりを目指せます。
一方、iライン脱毛の失敗談としてよくあるのが、iラインを全部脱毛してしまい、立って正面から見たときにVラインのアンダーヘアとの繋がりがおかしく見えてしまうということです。
iラインを完全にキレイにしてしまうと、立ったときにはVラインで残したヘアの下のツルツル部分まで見えてしまいます。脱毛前にはシェービングが必要なので、その時点でどこまで脱毛するのかよく確認しておくことをおすすめします。
また、毛量を減らしたい場合は数回全体的に脱毛し、徐々に脱毛せずに残す範囲をグラデーションを作るように広げていくと、脱毛箇所と残した部分がくっきり不自然に分かれることもありません。理想の仕上がりに近づけるように、施術を受けるサロンやクリニックで相談してみてくださいね。
「毛周期」も重要なポイント
脱毛を受ける場合、「毛周期」も重要となります。毛周期は、成長期前期、成長期後期、退行期、休止期に分かれていて、このうちの成長期のときに施術することで脱毛効果が得られます。
vioの毛周期は手足などほかの部分に比べて長く、成長期は1年~1年半ほどあります。休止期も同く1年~1年半ほどです。休止期や退行期の毛にレーザーを当てても脱毛することはできません。
毛周期は個人差もかなり大きいので、1年で脱毛が終わる人もいれば、2年かかる人もいるというわけです。成長期の毛として生えているのは全体の20%~30%程度なので、上手に期間を空けて通うことが最短で脱毛するコツです。
成長期 | |
---|---|
髪の毛 | 2年~6年 |
手足 | 半年~1年半 |
VIOライン | 1年~2年 |

【サロンvsクリニック】vio脱毛のおすすめTOP3

脱毛しようと決めたら、次はサロンで脱毛するのかクリニックで脱毛するのかを決めましょう。サロンにもクリニックにもそれぞれメリット・デメリットがあるので、よく考えたうえで自分に合ったお店を選びましょう。
おすすめ脱毛サロン3選
まずは、おすすめの脱毛サロンからご紹介していきます。ハイジニーナ脱毛に特化したサロンもあるので、vio脱毛にかかる期間や料金を比較して検討してみてください。
Pulito プリート
プリートはハイジニーナ、つまりvioの脱毛に力を入れたサロンです。脱毛範囲はサロンによって異なりますが、プリートは太ももの付け根や骨盤全体まで広範囲にわたって脱毛してくれます。
脱毛と同時に美白ケアできるコースもあり、脱毛箇所とそれ以外の場所との境目が目立たなくする施術ができます。キャンペーンのときには1回お試しコースも用意されていて、かなりお安く脱毛体験ができるのもおすすめポイントです。
リアルな口コミ体験談
プリートで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
プリートの口コミ体験談
- 最初、少し痛みが強かったのですが、スタッフさんに伝えるとすぐにレベルを調節してくれて、痛みがマシになりました。それでも痛みに弱い私には痛かったですが、効果がちゃんと出ているのでやって良かったと思います。(26歳女性)
- 新人さん?のようなスタッフに当たって少し不安でしたが、こちらを気遣ってくれて気持ちのいい接客でした。ベテランの人と比べると、やはり少し技術に差はありますが、許容範囲かな~と思います。(42歳女性)
- デリケートな部分を人に見られるのは恥ずかしい…と思っていましたが、思い切って来店しました。どのスタッフさんも笑顔で接してくれたので、施術に踏み切れました。(37歳女性)
- 予約が取りづらいイメージがありますが、私の通っている店舗では結構すぐに予約が取れます。2回目ですが、明らかに毛の伸びるスピードが遅くなったと感じられるので、これからも通うのが楽しみです。(30歳女性)
- 続けて通っていると、面白いほどにポロポロ抜けていきます。ほかの部位より痛みは出やすいかもしれませんが、その分効果はあるのでやって後悔はしません!(21歳女性)
スタッフの対応が丁寧というクチコミが多く集まりました。vioは特に不安に思う部分なので、丁寧に接客してくれるサロンのほうが安心できますね。痛みに関しては個人差がありますが、我慢できなければスタッフに伝えればレベルを調節してくれます。

vio脱毛完了までの料金目安
プレミアムハイジニーナ脱毛(脱毛+美白)
コース | 料金 |
---|---|
3回 | 57,000円(39,900円) |
6回 | 109,500円(68,900円) |
12回 | 225,000円(123,750円) |
18回 | 315,000円(157,500円) |
スタンダードハイジニーナ脱毛(脱毛のみ)
コース | 料金 |
---|---|
3回 | 45,000円(31,500円) |
6回 | 87,600円(52,500円) |
12回 | 170,000円(102,000円) |
18回 | 252,000円(151,200円) |
vio脱毛完了までにかかる期間
2ヶ月おきに通って8回~12回(約2年間)※個人差があります。
プリートの公式サイトはこちら
ヴィトゥレ

Source: 公式サイト
ヴィトゥレは、自由が丘に本店を構える脱毛サロン。アフターサービスが手厚く、施術を受けた後1ヶ月以内であれば施術のやり直しが可能なので、照射漏れなどがあった場合も安心です。
ハイジニーナ(vio)をまとめて脱毛できるプランもあり、じっくりとカウンセリングを行った後で同意すれば来店初日から施術を受けられます。早く脱毛を開始したい人にもおすすめできるサロンです。
リアルな口コミ体験談
ヴィトゥレで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
ヴィトゥレの口コミ体験談
- 接客がよく、5ヶ月間お世話になりました。しかし、途中でやむ終えず解約することになり返金を要求したら、ほんの数百円しか戻ってこず…。キャンペーン期間中に契約したのが仇となりました。(33歳女性)
- 施術後1ヶ月以内であればやり直しできるようなのでお願いしました。普段は頼まないのですが、たまたま担当者の当て方があまり良くなかったみたいで毛が残っていたので、この制度は本当にありがたいです。(28歳女性)
- 都内に何店舗かあって、店舗移動できるのが嬉しいです。自分の予定に合わせて今回はこの店舗といった感じで来店できるのでストレスなく通えます。どの店舗も丁寧に施術してくださいました。(41歳女性)
- ほかのサロンからの乗り換えでヴィトゥレに通っています。料金が20%ほど割引されるのでお財布にも優しいし、スタッフの対応が前に通っていたところと比べると天と地の差があります。乗り換えて良かった!(26歳女性)
- いろいろ探せば安いサロンはありますが、値段だけではないなと検討した結果、ここに決めました。勧誘がないし、丁寧な施術や対応なので、選んで良かったと思います。(20歳女性)
ヴィトゥレでは、お得なキャンペーンを行っていることもありますが、やむ終えず途中で解約となる場合はキャンペーン適用時の価格から計算された金額が返金対象となるので、できることなら通い続けたほうがずっとお得です。
他店からの乗り換えで脱毛した人や、複数のサロンを比較して決定した人も、スタッフの対応・施術の丁寧さにおいて高評価な口コミを残しています。

vio脱毛完了までの料金目安
コース | 料金 |
---|---|
ハイジニーナ6回 | 47,800円(税別) |
vio脱毛完了までにかかる期間
3ヶ月おきに通って4回~6回(約1年間)※個人差があります。
MUSEE PLATINUM ミュゼプラチナム
ミュゼの売りはやはり安さと店舗の多さでしょう。例えば、満足するまで何回でも施術OKのプランであっても、引っ越してしまって近くに店舗がなかったらそれまでです。
しかしミュゼなら北海道から沖縄まで全国に180店舗以上あるため、どの都道府県に引っ越しなどで移動しても通えなくなることはないでしょう。価格の安さもおすすめの理由で、お得なキャンペーンを積極的に行っています。
両脇とVラインを選んだ場合、この2ヶ所は満足するまでずっと期間・回数無制限で通うことができるのも魅力です。
リアルな口コミ体験談
ミュゼプラチナムで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
ミュゼプラチナムの口コミ体験談
- 最初はなかなか効果が出ず、通うのをやめようかな…とも考えましたが、3回目になると、明らかに毛の量が減ってくるのが分かったので、通い続けています。完璧に脱毛完了するまではまだまだかかりますが、毎回楽しみです♪(22歳女性)
- ミュゼは部分脱毛が安い!!膝下・わき・Iラインやってもらってますが、しっかり効果出ます。特にIラインを脱毛すると生理中の不快感ゼロに近くなるので本当におすすめ。(43歳女性)
- 両ワキとVラインのコースが100円て嘘でしょ?と思ってましたが、本当に100円でした(笑)安いから適当ということもなく、きれいに照射してくれます。キャンペーンのお得さで選ぶならミュゼで間違いないですよ。(27歳女性)
- たまに予約が取りにくいときもありますが、ほとんど予定通りに通えています。店舗数が多いので、どこに行ってもあるというのが安心です。夫が転勤族なので引っ越しがあっても助かります。(40歳女性)
- 安いコースを契約したかったので、ミュゼにしました。希望を伝えると、それ以上勧誘されることもなく、コース料金が高くなることもなかったのですごくいいサロンだなぁと思いました。(36歳女性)
1回目や2回目の時点では思うような効果を感じられない人も、平均3回目以降の施術が終わると大きな変化を実感できるケースが多い傾向です。初回は100円(税別)で脱毛できる「両ワキ+Vライン美容脱毛完了コース 」も魅力となっています。

vio脱毛完了までの料金目安
ハイジニーナ7 VIO脱毛コース
プラン | 4回料金 |
---|---|
レギュラープラン | 72,000円 |
レギュラープラン (アプリDL) | 36,000円 |
デイプラン | 60,000円 |
デイプラン (アプリDL) | 30,000円 |
※価格はすべて税別
デイプランは、平日12:00~18:00の時間限定プランとなります。さらに、ミュゼ専用の公式アプリダウンロードで施術料金が半額になるため、活用していきましょう。また、両ワキとVラインは満足するまで何度でも通える美容脱毛完了コースが付いてきます。
vio脱毛完了までにかかる期間
6回~12回(約1年~2年間)。※個人差があります。おすすめ脱毛クリニック3選
続いては、医療脱毛を行っているクリニックをご紹介していきます。より高い脱毛効果を得たいならクリニックがおすすめです。こちらもvio脱毛におすすめの人気クリニックが揃っているので参考にしてみてください。
リゼクリニック

全国に18院展開しているリゼクリニック。リゼウォークのCMでも話題となった人気クリニックです。ライトシェア・デュエット、メディオスターNeXT、ジェントルYAGの3種類の脱毛機を採用しており、vioの施術も安心・安全に行っています。
有効期限は5年と長めなので、慌てて通う必要はなく自分の好きなタイミングでマイペースに通えるのも大きなメリットと言えます。
リアルな口コミ体験談
リゼクリニックで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
リゼクリニックの口コミ体験談
- 友人に聞くとみんな揃って「リゼがいい」というので契約したのに、予約を取るのに一苦労です…。私が土日しか空いてないので平日だったらスムーズなのかもしれませんが、気に入っているだけに何とかしてほしいなと思います。(22歳女性)
- 忙しいのか、営業時間に電話をかけても繋がらないときがあります。実際に来院したときはどのスタッフさんも優しく好印象だったので、今のところ不満はそれぐらいです。(30歳女性)
- 全身脱毛が定額でできるのは、かなり嬉しいです。医療脱毛は高いというイメージが強かったのですが、毎月の負担を減らして無理なく通えるのでこれなら続けていけそうと感じています。(25歳女性)
- シェービング代が無料なので、ギリギリまで念入りに処理する必要がなく助かります。もちろん、最低限きれいにはしていきますが、I・Oラインなど自分では処理が難しいところもお任せできるので快適です。(34歳女性)
- 通い始めて4回目になります。元々剛毛なのがコンプレックスでしたが、施術を受ける度に効果を感じられています。サロンの脱毛じゃこうはいかないと思うので、リゼクリニックを選んで正解でした。(39歳女性)
リゼクリニックの大きなメリットは、諸費用がかからないところ。特にシェービング代無料は嬉しいという声が多く集まりました。
クリニックによっては1ヶ所につきいくらなど、シェービング代が上乗せになってしまうケースも多く、自分ではしっかり処理したつもりでも剃り残しがあると判断されることも珍しくないため、リゼクリニックが良心的なクリニックであることが分かりますね。

vio脱毛完了までの料金目安
VIO脱毛セット
コース | 料金 |
---|---|
1回 | 44,500円 |
5回 | 99,800円 |
終了後1回 | 15,500円 |
※価格はすべて税込
vio脱毛完了までにかかる期間
2~3ヶ月に1回、5~6回(約1年)。※個人差があります。
ALETHEIA アリシアクリニック
サロンではわりと紙ショーツが用意されているのですが、クリニックではあまりみかけません。しかしアリシアクリニックには紙ショーツがあるので、何も身に着けていないのは恥ずかしいという人には安心材料になります。
ほかのクリニックと比べても優れている点としては、剃り残しがあった場合のシェービング料がかからないというところ。iラインやOラインは自己処理が難しい箇所です。傷つけないように完璧に剃るのは慣れていても結構難しいもの。毎回追加料金がかからずに済むのはありがたいポイントです。
リアルな口コミ体験
アリシアクリニックで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
アリシアクリニックの口コミ体験談
- 医療脱毛の力は本当にすごいと思います。たったの1回照射しただけでVIOがツルツルになりました。完全とまではいきませんが、通う回数が少なくて済むのでコスパが良いです。(24歳女性)
- 新品のカミソリを使っても、すべてきれいにできるわけではないので、ほかのクリニックに通ったときに追加料金がかかった覚えがあります。アリシアはその心配がないのでいいと思います。(35歳女性)
- スタッフが優しく、痛みが少ないです。痛みに弱い私でも我慢できる程度で不快感などもありませんでした。現在2回目ですがすでに薄くなってきていて、これからさらにきれいになるかと思うとワクワクします。(23歳女性)
- 人によると思うんですが、カウンセリングのときに対応してくれたスタッフがすごく無愛想に感じました。質問には答えてくれるのですが、事務的というか冷たい感じです。ほかのスタッフは優しかったです。(38歳女性)
- どうしても痛みが耐えられなかったら麻酔を使用できるという安心感があったので、リラックスして施術を受けられました。結果、思っていたより痛みに耐えられたので使用することはありませんでした。(19歳女性)
医療脱毛=痛いというイメージが強いかもしれませんが、実際に施術を受けてみると案外我慢できる程度の痛みだったということも多いのです。
すべてのクリニックに当てはまるわけではありませんが、アリシアクリニックのような技術力の高いクリニックだとさらに痛みが軽減され、快適に通えそうです。

vio脱毛完了までの料金目安
VIO脱毛セット(ビューティー)
コース | 料金 |
---|---|
5回 | 61,900円 |
8回 | 92,880円 |
脱毛し放題 | 118,800円 |
VIO脱毛セット(スムース)
コース | 料金 |
---|---|
5回 | 85,900円 |
8回 | 123,760円 |
脱毛し放題 | 165,000円 |
ビューティーは形をきれいに整えることを目的としたプランで、専用プレートに沿って照射します。スムースはビューティーより広範囲を施術できるプランです。どちらも月額払いが可能となっています。
vio脱毛完了までにかかる期間
1年~1年半。※個人差があります。
アリシアクリニックの公式サイトはこちら
フェミークリニック
ひとくちにレーザー脱毛と言っても、脱毛機の種類はいろいろあります。フェミークリニックをおすすめする理由は、脱毛機が4種類揃っているというところ。脱毛したい部位や毛の状態に合わせて脱毛機を選ぶことができます。
フェミークリニックも剃り残しがあった場合のシェービング代金はかかりません。また、アフターケア用の薬代もプランに含まれています。価格という点でみるとほかのクリニックよりも高く感じますが、その分細やかな施術を受けられます。
リアルな口コミ体験談
フェミークリニックで実際に脱毛を体験した人の口コミを見てみましょう。
フェミークリニックの口コミ体験談
- 以前某エステサロンで脱毛したときは全く効果をかんじられませんでした。痛みが強いかなと思いましたが、思い切ってフェミークリニックで脱毛することに。実際は強い痛みはなく、短時間で終了したので拍子抜けです(笑)(26歳女性)
- デリケートな部位なので、人に見せるのに抵抗があったけどやって良かった。施術が丁寧だし、それほど痛みを感じなかったので通えています。ほかに比べると少し料金が高めに感じたので、安くなるとより通いやすいです。(39歳女性)
- 脱毛機の種類が多いので、自分に合ったものを選んでもらえるのが嬉しいです。どんな機械でもいいわけじゃなくて、自分に合うものだとしっかり効果が出ると教えていただいて通り、ばっちりツルツルになれました!(18歳女性)
- 施術してすぐは肌に赤みが出ていて、「肌トラブルかも」と思っていましたが、一時的なものですぐになくなりました。アフターケアまで丁寧だし、院内の雰囲気も清潔感があって気に入っています。(31歳女性)
- 脱毛についての基礎知識から施術後の注意事項まで色々なことをじっくり聞かせてもらって、安心できます。VIOの処理に困っていたので何でも相談にのってもらえるのが嬉しいです。(27歳女性)
ほかの脱毛サロンで効果が出なかった人も、フェミークリニックの施術ではしっかり効果を得られています。
しいて言うならもう少し料金を安くしてほしいといった声もありましたが、それ以外はほぼ完ぺきで、口コミでもかなり評価の高いクリニックとなっています。

vio脱毛完了までの料金目安
コース | 5回料金 |
---|---|
エチケット(V・I・O脱毛) | 98,000円 |
ハイジニーナ脱毛 | 140,000円 |
エチケットはビキニライン、ハイジニーナ脱毛はビキニラインより広いビキニゾーンが照射範囲となります。iラインのみの脱毛だと1回10,000円、5回セットで40,000円、6回目以降は8,000円で施術してもらえます。
vio脱毛完了までにかかる期間
1年~2年。※個人差があります
フェミークリニックの公式サイトはこちら
▼こちらもおすすめ▼
2018年版最新の全身脱毛のランキングを大発表♪自信を持ってオススメできる脱毛サロンと医療脱毛クリニックを、男女別に紹介します。全身脱毛にかかる費用や回数、お店の選び方のポイントもあわせて紹介するので、脱毛店選びに悩んでいる人は必見です!
【Q&A】iライン脱毛でよくある質問

vioのことも、お店のこともだいたい把握したところで「みんなが気になっているけど誰に質問したらいいのか分からない」もしくは「知りたいけど人には聞きづらい」という疑問にお答えしたいと思います。
iライン脱毛の後はチクチクしたりしますか?
違和感を感じることがあるかもしれませんが、毛がない状態に慣れてくるとそれもなくなります。
脱毛後の違和感は、今までなかった肌と下着の摩擦を感じることが原因です。それまでは摩擦を軽減するためにゆったりした下着を選ぶとチクチクが軽減されますよ。
また、iライン脱毛をした後、抜け落ちる前に毛が多少伸びてきます。毛の断面はIライン脱毛前のシェービングによって尖っているため、伸びてきたときにチクチクとした痒みを感じる人もいます。これは2週間程度でなくなるので少しの間我慢が必要です。

iライン脱毛で濡れることはありますか?
余程のことがない限りはありません。気にする必要はないです。
体質的に敏感で、他人に触れられることでそんなつもりもないのに濡れてしまうかもしれないと心配になる女性は結構います。
しかし実際にiラインを施術してみるとわかりますが、毛がしっかりした箇所なだけに痛みもそれなりですから、感じてしまうかもと考える余裕がほとんどの方にはないでしょう。
オリモノが多い時期で施術中に出てしまう場合もありますが、スタッフの方に気付かれることはあまりないようです。濡れてしまったり、オリモノが出てしまったりしても、施術してくれるのは何人ものお客さんの対応をしているプロです。気にしすぎることはありません。
粘膜の部分まで脱毛はできますか?
クリニックでは粘膜ギリギリまで、または粘膜部分への施術をしてくれるところもあります。
粘膜部分は小陰唇の内側部分になります。そして粘膜部分に毛が生えていることはあまりありません。自分では粘膜部分に生えていると思っていても、そこは粘膜ではないかもしれません。
脱毛サロンでは店によってはわりと広範囲を粘膜部分と捉えて照射を断られることもあるようです。これはサロンが医療機関ではないためです。

脱毛して逆に毛が濃くなることはありますか?
うぶ毛が濃くなる「硬毛化」という現象が起きれば、毛が濃く感じられることもあります。
気にもならないようなうぶ毛が濃くなることで毛の量が増えたように感じる現象である「硬毛化」はごくまれではありますが、レーザー脱毛後に起こる人がいるようです。それがレーザー脱毛のせいであるとは科学的に明らかにされているわけではありません。
ただ、硬毛化が起こるのはうぶ毛の生えている場所に限ります。脇やvioなど濃い毛だけが密集して生えているような場所では硬毛化は起こりません。
iラインのお手入れでしたほうがよいものはありますか?
契約したサロンやクリニックで特別説明がなければ何もしなくても問題ありません。
ただし、フラッシュ脱毛後の肌は乾燥しやすくなるため、化粧水やクリームで保湿してあげるといいでしょう。デリケートな部分に塗るので、香料や着色料の使用がなく弱酸性のものを選ぶといいですよ。

デリケートな部分だからこそ、サロン&クリニックでの脱毛がおすすめ

iラインを脱毛することで得られるメリットは3つ
- 水着や下着からのはみ出しがなくなる
- 蒸れや臭いを軽減して清潔に保てる
- 男性から好印象を持たれる可能性が高い
iライン脱毛で考えられるデメリットも3つ
- 施術時の恥ずかしさがつらい
- 施術時の痛みが怖い
- 生理用ナプキンと肌が擦れやすくなる
iラインの処理方法
- サロンに通う
- クリニックに通う
- 自己処理
iラインの脱毛は完了するまでに約1年半~2年ほどかかるものです。したいと思ってすぐできるものではありませんが、うまく脱毛サロンやクリニックに通う日を調整できれば、ひと夏は自己処理の負担を軽くして過ごすこともできます。
健やかで美しい肌をキープするためにもなるべく早く自己処理から解放されたいというのなら、さっそくサロンやクリニック探しを始めてみてはいかがでしょうか。
もし迷っているのなら、無理に契約する必要はないので、興味を持ったお店でカウンセリングを受けてみるのもいいと思います。
無料カウンセリングは、各サロン&クリニックの公式サイトから簡単に予約できるので、複数のサロン&クリニックに行って実際の雰囲気やカウンセリングを体験してみてください。
アンダーヘアもほかの部分と同じように整えて、全身どこをとってもスキのない美しさを手に入れましょう!