けつげの存在はデメリットしかない!?するなら永久脱毛がおすすめ

けつげの存在はデメリットしかない!?するなら永久脱毛がおすすめ

シェアする

​ケツ毛の脱毛は永久脱毛がおすすめ!

​ムダ毛のお手入れの中で、特に忘れられがちなケツ毛。ケツ毛は、服を着ていると誰にも見えないから処理しなくてもいいと思っていませんか?実は大切な恋人とラブイベントがある時、男性のケツ毛があると女性はかなりガッカリしてしまうんです。今回は男性のケツ毛の永久脱毛におすすめなクリニックを厳選。ケツ毛を処理した方が良い理由や、医療脱毛とエステ脱毛の違いなども徹底解説しています。

ケツ毛の永久脱毛におすすめのクリニック

​ケツ毛の永久脱毛におすすめのクリニックを3つ厳選しました。それぞれのクリニックの特徴を見ていきましょう。

​メンズリゼクリニック

​CMでおなじみのメンズリゼクリニック。知名度があり、安くて丁寧な施術が魅力的なクリニックです。ここでのケツ毛脱毛の特徴について、じっくりと見ていきましょう。

​肛門まわり5回コース

​脱毛器は黒い部分に強く反応して照射します。しかし、肛門まわりは黒ずみが多いので、肛門まわりを脱毛する場合には火傷のリスクが高くなるのです。そんなデリケートな部分を脱毛するならメンズリゼクリニックでの施術がおすすめ。ここなら患者のペースに合わせてレーザーを照射します。メンズリゼクリニックの痛み軽減の取り組みついて、以下のようにまとめました。

痛み軽減の取り組み(メンズリゼクリニック)

  • 体が怖がらないように丁寧な声かけをしてもらえる。
  • 肛門に近くなるほど痛みが強くなるので、痛みの少ない外側から照射を開始。
  • 少しずつ痛みの強い中心部分へ施術するので、急激な痛みを回避。
  • 痛みを我慢することができなければ、麻酔も利用可能。

 このように、メンズリゼクリニックは痛み軽減のために様々な取り組みをしているので、痛みが不安な人も安心して施術を受けることができるでしょう。施術は必ず男性がしてくれるので、肛門まわりの施術が恥ずかしいという人にも安心して施術してもらうことができます。照射部位以外はタオルで隠しながらしてくれるなど、きめ細やかな配慮も魅力的。価格は¥39,800。医療脱毛なのにとても安い値段で肛門まわりを施術してくれます。

利用した人の口コミ

  • 悩むより早くやればよかった
    恥ずかしさも多少ありましたが、そこは相手はプロですから、全権の信頼をおいておまかせすれば…なんとかなります。 施術時間もレーザーを当て始めてからは30分程度で完了しました。 悩むより早くやればよかったなぁ…と思った次第でした。

    メンズリゼクリニック

  • 痛みがほぼ気にならない施術
    機械が変わったとのことで、痛みは前回と比べるとかなり少なくなりました。 首筋やOラインをはじめ胸部や肩などでも、ほとんど痛みを感じませんでした。 例えるなら、前回までが小さな蜂に刺された時と同じくらいの痛みで、 今回が炬燵でカバーにあたって熱いと感じる程度くらいです。

    メンズリゼクリニック

 口コミを調べた結果、肛門まわりの施術は痛みがかなり軽減されているようです。メンズリゼクリニックは痛み軽減のために様々な取り組みがされているからかもしれませんね。施術は比較的短時間で終わるようなので、次の予定も組みやすいようです。また、スタッフの対応の良さも魅力の一つであり、施術前のきめ細やかなカウンセリングはもちろんのこと、施術中も丁寧に声かけをしてもらえ、安心して施術を受けることができると言われています。

メンズリゼクリニック

ゴリラクリニック

​多くの有名人が絶賛している医療脱毛のクリニックです。クリニックの名前が印象に残りますよね。ここの肛門まわりの施術について見ていきましょう。​

Oライン5回コース

​ゴリラクリニックも、陰部の脱毛はすべて男性スタッフが施術をしてもらえるので、女性の目を気にしなくて安心です。また、ゴリラクリニックは陰部脱毛に人気があり、経験豊富なスタッフが施術をしてくれるようです。また、肛門まわりは自己処理が難しい箇所ですが、もし自分でうまく肛門まわりを自己処理できなかった場合、スタッフが無料で剃毛してくれます。 痛みには3種類の麻酔が使用可能。リラックス効果と安全性が高い笑気ガスによって、気軽に肛門まわりを脱毛することができます。価格は¥45,000。初診料やカウンセリング料、予約キャンセル料は不要で、コース料金以外に追加料金は発生しません。

利用者の口コミ

​口コミを調べた結果、Oラインは自己処理が難しいところですが、スタッフが無料でしっかりと剃毛してくれるところが人気のようです。肛門まわりはデリケートな部位なので、プロにお手入れしてもらえることはとても嬉しいですね。また、人によって施術の際に痛みが伴うようですが、1回施術をしてもらえると、「早くやればよかった」と思う人が多いそうです。男性専用クリニックなので、待合の時も女性の目を気にする必要がないということも魅力と言われています。ゴリラクリニック

湘南美容外科​

​ネームバリューのある有名なクリニックですね。湘南美容外科のハイジニーナ脱毛の特徴について見ていきましょう。

​ハイジニーナ(VIO)6回コース

​湘南美容外科は、医療機関で資格を持ったプロフェショナルが施術します。脱毛症例数379,846件を誇る実績を持っているので、リスクの高いハイジニーナ脱毛を安心して任せることができます。さらに、ここでは最新の医療用脱毛レーザーを使用。少ない回数でしっかりと脱毛効果を得ることができると言われています。また、湘南美容外科は安心の返金制度も充実。レーザー脱毛には自信があるようで、万が一施術に納得がいかなかった場合、解約手数料なしで残りの回数分を返金可能です。 痛みに弱い人は、安心リラックス麻酔を完備しているので、安心して施術を受けることができるでしょう。価格は月々¥3,200(20回払い)。安価な値段ですぐにハイジニーナ脱毛を受けられます。

利用者の口コミ

​口コミを調べた結果、VIOはデリケートな部位なので痛みを感じやすいですが、湘南美容外科の施術はほとんど痛みを感じないという声が多いようです。湘南美容外科の医療用脱毛レーザーは、最新の機器を使用により照射後すぐに冷却ガスを出すので、痛みの少ない施術が可能となっていると言われています。 VIOの施術が30分程で終わり、次の予定が組みやすいことも魅力的ですね。Iライン、Oラインは光の威力を弱めて施術しますが、それでも1回の施術で毛量や毛質の変化がかなり実感できると言われています。 ​湘南美容外科

​永久脱毛がおすすめな理由

​ケツ毛の脱毛はメリットしかない!?

​ケツ毛の脱毛にはどんなメリットとデメリットがあるのか。それぞれの特徴についてみていきましょう。

​メリット

まずはケツ毛脱毛によるメリットを、以下のようにまとめました。

ケツ毛脱毛のメリット

  • 肛門まわりが衛生的になる
  • 女性受けが良くなる
  • 大便をしたときのお手入れがラクになる

このように、ケツ毛の脱毛にはいくつかメリットがあります。まず一つは、肛門まわりが衛生的になること。ケツ毛があると、汚れや菌が付着して病気やにおいの原因になります。このため、ケツ毛を脱毛すると病気やにおいの原因を減らすことができます。次に、ケツ毛があると女性は不潔だと思って嫌がる人が多いです。ケツ毛を脱毛して肛門周りを清潔な状態にすることで、大切なパートナーに喜んでもらえるでしょう。最後に、ケツ毛がなくなると、肛門まわりに大便が付着しにくくなって、ウォシュレットをする時間が短くなったり、使用する紙の量を減らすことができたりします。

​デメリット

​特にありません。強いて言えば、肛門まわりの脱毛はやる方によって痛みを感じることがあります。また、肛門まわりはデリケートな部位なので、正しい脱毛方法を選ばないと肌トラブルの原因になるので注意が必要でしょう。

【相場】ケツ毛脱毛の値段や回数ってどれくらい?

​ケツ毛脱毛にかかる回数と値段を以下の表にまとめました。下の表はメンズ脱毛の代表的な店で、だいたいの人の肛門まわりがツルツルになるまでの回数と値段をまとめています。
​脱毛する場所 回数 値段
​リンクス(エステ脱毛) ​8回 ¥92,000(月々¥2,900~分割OK)
​湘南美容外科(医療脱毛) ​6回 ​¥81,000(分割払いあり)
​ゴリラクリニック(医療脱毛) ​5回 ¥45,000​
表を見ての通り、それぞれの場所によって値段と回数が異なっています。ちなみに、肛門まわりを脱毛するためにはエステ脱毛と医療脱毛があります。エステ脱毛と医療脱毛では、下のように脱毛方法が違います。
  • エステ脱毛→光脱毛
  • 医療脱毛→レーザー脱毛
光脱毛とレーザー脱毛の違いについては次の項で詳しくお伝えしますが、まずはここでそれぞれの肛門まわりの脱毛値段の目安(1回当たり、脱毛終了まで)を見てみましょう。
​光脱毛 ​レーザー脱毛
​1回当たりの値段の目安 ​¥12,550 ​¥20,340
​脱毛終了までにかかる値段の目安 ​¥125,500 ​¥162,720
このように、レーザー脱毛は光脱毛よりも一回当たりの値段と脱毛終了までにかかる値段の目安が高くなっていることがわかります。  
ハルくん
脱毛にはエステ脱毛と医療脱毛があります。エステ脱毛(光脱毛)よりも医療脱毛(レーザー脱毛)の方が値段が高いことにはちゃんと理由があるんです。僕と一緒に、これらの違いをしっかり学んでいきましょう!​

 施術前に知っておこう!脱毛の基礎知識

​永久脱毛とエステ脱毛の違い

​脱毛の方法

​先ほどお伝えしたように、医療脱毛→レーザー脱毛エステ脱毛光脱毛を使用します。レーザー脱毛は光脱毛よりも照射範囲が狭く、強い光を当てて毛や毛根を焼きとる方法です。光脱毛はレーザー脱毛よりも光が分散して威力が弱くなります。レーザー脱毛は医療機関しか使用できないので、エステでのレーザー脱毛の使用を禁止されています。

脱毛の効果

​医療脱毛は毛や毛根を破壊させるので、永久脱毛が可能。これに対して、エステ脱毛は毛量を減らしたり、毛をうぶ毛が生えている程度まで軽減しますが、永久脱毛をすることはできません。また、医療脱毛は威力が強いので1回で高い脱毛効果が得られますが、エステ脱毛の場合は、医療脱毛よりも光の威力が弱くなってしまうので、脱毛効果を実感するまでにある程度回数を重ねる必要があります。

施術の痛み

​医療脱毛の場合は、光脱毛よりも狭い範囲で強い光を照射することになるので、施術時の痛みが強くなるケースが多いようです。その一方で、光脱毛は医療脱毛よりも光の威力が弱くなるので、その分痛みが軽減されています。しかし、医療脱毛の場合は麻酔を使ってくれるので、それで痛みを軽減させることができるようです。麻酔の種類を豊富に取り揃えているクリニックもあるので、あまり痛みを気にすることなく医療脱毛を受けられるところが増えてきています。

値段

エステ脱毛なら、例えばヒゲ脱毛なら1回当たり数千円台で体験することができます。その一方で、医療脱毛なら各部位数万円台になるので、医療脱毛の方が値段が高めです。エステ脱毛と医療脱毛は共に、予約キャンセル料などのコース以外の値段がかかるところがあるようなので、値段はよく確認して施術することをおすすめします。 特に、医療脱毛の場合は初診料がかかったり、麻酔を使う場合はその値段も追加でかかる場合があるので、こちらも良く値段を確認してから施術すると良いでしょう。

期間・回数

​医療脱毛とエステ脱毛では、1回の施術で得られる脱毛効果に違いがあるので、通う期間や回数が異なります。それぞれの通う期間・回数の目安の違いについて以下の表にまとめました。なお、それぞれの期間や回数は全身脱毛ではなく、各部位を施術した場合になります。
​医療脱毛 エステ脱毛​
​回数 ​5~7回 ​10~15回
​期間 ​半年から8か月 ​1年~1年半
このように、医療脱毛なら回数や期間がエステ脱毛のおよそ半分以下。少ない回数で早く脱毛を済ませたいなら医療脱毛がおすすめでしょう。

ケツ毛を脱毛するときの格好・体勢

​ケツ毛の脱毛をするときは、うつぶせのまま看護師がお尻をクイッと引っ張って脱毛します。最初は恥ずかしいと感じるかもしれませんが、相手はプロなので、特に恥ずかしいと感じる必要はありません。場所によっては、男性スタッフが対応してくれるところがあったり、脱毛をする箇所以外の陰部をタオルで隠して施術をしてくれたりするところがあります。 「肛門まわりの脱毛に興味があるけれど、やっぱり恥ずかしい!」という人は、施術方法などをよく確認してから施術することをおすすめします。

ケツ毛の脱毛は彼女に喜ばれる!?今スグはじめよう

​ケツ毛はあっても意味のないムダ毛。どうせなら永久脱毛でなくしてしまった方が断然いいでしょう。その方が彼女に喜ばれるし、清潔で匂いも軽減することができます。施術には勇気がいるかもしれませんが、少し勇気が持てば快適な生活が待っています。痛みや施術の際の恥ずかしさの軽減のために、様々な取り組みを行っているクリニックが多いので、ぜひ一度ケツ毛の脱毛をしてみてはいかがでしょうか。
img footer post layout

TOP