勇気を出してハイジニーナ脱毛!リアルな体験者から学ぶ脱毛のススメ

勇気を出してハイジニーナ脱毛!リアルな体験者から学ぶ脱毛のススメ

シェアする

してみたいけど…そんなあなたの不安を解消します♪

いまやアンダーヘアのケアは女性の常識!そんななか、日本でも【ハイジニーナ】脱毛をする女性が増えていますが、勇気を持てなくて躊躇している人も多いと言います。「してみたいけど大丈夫かな」「やってみたいけど後悔しそう」「サロンで下半身を出すのが恥ずかしい」…そんな不安を抱える女性のために、今回はハイジニーナにまつわるさまざまな情報をまとめました。 これを読めば「ハイジニーナってなに?」という基礎知識はもちろん、メリットデメリット、実際に実行した人のリアルな口コミサロンとクリニックどちらで処理するのがいいのかハイジニーナ脱毛におすすめの人気サロンやクリニック情報など、ハイジニーナに関するすべての情報を得ることができます!今すぐ実行したい人もいつかは処理したい人も、ハイジニーナに興味がある人は全員集合です。    

【脱毛の基礎知識】ハイジニーナとは

よく耳にする「ハイジニーナ」という言葉。何となくイメージはわいても、実際は何を意味しているのかを正確に知っている人は少ないかもしれません。まずはハイジニーナとは何なのか学んでいきましょう。    

本来はアンダーヘアがない「つるつる」な状態のこと

ハイジニーナというのはアンダーヘアすべてを「脱毛」し、つるつるな状態にしたことを指します。言葉の由来は「衛生、清潔」を意味する英語「hygine(ハイジーン)」からきており、【アンダーヘアをすべて衛生的に処理している人】のことをハイジニーナと呼んでいます。

ハイジニーナ=パイパン?

日本ではデリケートゾーンすべての毛を処理し、つるつるにしていることパイパンと言います。もともとパイパンという言葉は性風俗関係者やアダルトビデオ業界で広く知られた言葉で、一般的に使用される言葉ではありませんでした。かつては「パイパンにしている」といえばそこに性的な意味しか感じられず、衛生面や美容面を考えてケアするものを指す言葉ではなかったようです。 本来の意味で言えばハイジニーナとはパイパンと同意義として考えるのが正しいのですが、いろいろと調査をすると必ずしもハイジニーナとパイパンを同じものとは捉えられていないケースが多い様子。状態から考えると「ハイジニーナ=パイパン」ですが、現在の日本ではデリケートゾーンの脱毛…つまりVIO脱毛することをハイジニーナと呼び、すべての毛をつるつるにしないまでも何らかのケアをしていることを示唆している言葉と理解する人が多いようです。    

海外の女優はもちろん日本でも多数の芸能人がしている!?

美容先進国のアメリカをはじめとする欧米ではハイジニーナをしている女優やセレブが大勢います。デリケートゾーンすべての毛を処理するのは決していやらしいことではなく、衛生面を第一に考える女性としてのマナーだという意識が根付いているからです。今では日本でもグラビアアイドルモデルをはじめとする数々の芸能人がハイジニーナ脱毛(VIO脱毛)していることを公言しており、美意識が高い人の間では「常識」となりつつあるようです。

え?あの人も?ハイジニーナ脱毛を公言している芸能人

あなたが知っているあの芸能人もハイジニーナしているかもしれません。どんな人がいるのか確認しておきましょう。 ☆指原莉乃さん☆
あかり
指原さんは元々アンダーヘアが濃いせいでAKB48のメンバー達に「モジャ原」と呼ばれたことがキッカケでハイジニーナ脱毛したことをバラエティ番組で公表していました♪
ハルト
あかりさんの助手の櫻井晴人です!
指原さんは露出の高い衣装も多いので、ケアする必要もあったんでしょうね。同じAKBグループでは峯岸みなみさんもハイジニーナしていることを告白しています。

 ☆叶姉妹さん☆

あかり
美意識の高い芸能人と言えば叶姉妹さん。
海外のメンズ達とのおつきあいもあるせいか、かなり昔に脱毛済みみたいですね。
ハルト
叶姉妹さんは初期の永久脱毛法・電気針を使うニードル法でハイジニーナをしたそうです。
これはかなり痛かったでしょうね…。

GACKTさん☆

あかり
脱毛サロンのCMに出演したこともあるアーティストのGACKTさんも永久脱毛済みです。
GACKTさんはハイジニーナばかりではなく全身脱毛したんですって!
美意識が高いですね。
ハルト
GACKTさんは脱毛処理になんと300万円も費やしたのだとか!!
さすがセレブは違います。

☆堀江貴文(ホリエモン)さん☆ 

あかり
ちょっと意外なのがホリエモンこと堀江貴文さん。
なんでも刑務所にいる時、アチコチに自分の体毛が落ちているのが鬱陶しかったのだとか。
出所後すぐにハイジニーナをはじめ全身脱毛したようです(笑)
ハルト
ワキもアソコもトゥルントゥルン♪という名言も出ましたよね。
やるなら徹底的に脱毛する…という堀江さんの意思の強さはスゴイです。
そういえば男性誌にご自身のヌード写真を掲載したことがあるので、美意識も高いのかもしれません。

納得な人も意外な人も、すでにハイジニーナ脱毛を完了済み!他にはモデルのマギーさん、ダレノガレ明美さん、芸人のバービーさん、渡辺直美さんもハイジニーナ脱毛を公言しています。告白していない人を含めると相当数の芸能人がハイジニーナ脱毛していると考えられます。

   

脱毛サロンなどでは「VIO脱毛」と同意義とされる

前述したように、本来のハイジニーナはデリケートゾーンの毛をすべて脱毛処理(パイパン状態に)することです。しかし脱毛サロンではデリケートゾーンすべての毛をつるつるにしないまでも、VIO脱毛することをハイジニーナとして扱っている傾向があり、必ずしもハイジニーナとパイパンは全く同じ意味で扱われていないことに注意する必要があります。 もし、あなたが「つるつるにしたい!すべての毛をなくしたいからハイジニーナ脱毛をして欲しい」と思って行ったとしても、脱毛サロンでは「VIO脱毛ですね。どこまでの毛を処理しますか?」というような認識の差がある場合も。一方、あなたがIラインやOラインのみのケアを希望して「ハイジニーナ脱毛してほしい」と言ったにもかかわらず「ハイジニーナということはVIOすべての毛を脱毛処理してほしいということだ」と受け取られ、望まない部位まで処理される可能性もあります。必ず意思疎通の確認をしてから施術を開始するようにしてください。
あかり
脱毛サロンやクリニックによってはギリギリの毛まで処理できない場合もあります。
「全部つるつるにしてほしくて行ったのに!!」と後から後悔しないためにも、あなたが思うハイジニーナとサロン側が思うハイジニーナの認識をしっかり確認してからケアすることが重要ですよ。
   

【要チェック】ハイジニーナのメリット・デメリット

海外セレブや芸能人がハイジニーナしていることは分かりましたが、実際にハイジニーナをした場合のメリットデメリットを事前に確認するのも大切なこと。後で「失敗した!」と泣かないためにも、本当のメリット・デメリットを認識しておくようにしてください。    

ハイジニーナのメリット

欧米では「するのが当たり前」ともされるハイジニーナ。どんなメリットがあるのか気になるのではないでしょうか。

ハイジニーナのメリット6つはコレ!

  • 男性(異性)が喜ぶ
  • 下半身を清潔に保てる
  • ニオイが軽減できる
  • 下着や水着を気にせず着用できる
  • 部屋にヘアが散らからない
  • コンプレックスが解消できる

詳しく説明していきます。

男性(異性)が喜ぶ

何と言ってもほとんどの男性は毛深い女性が苦手です。ボーボーに伸びきった手入れしていないアンダーヘアの女性を見ると幻滅してしまう…という男性は想像以上に多いということを認識する必要があります。やはり何のケアもしていない女性よりはアンダーヘアの処理をしている方が清潔感もある…というのが男性の本音。また、中にはセックス時の感度も良くなる興奮するといった性的な視点からの意見も相当数あるため、多くの男性(異性)は女性のハイジニーナを歓迎している傾向にあり、喜んでいると考えられます。 【参考にしたいTwitter   もちろんすべての男性がハイジニーナを支持しているわけではありませんが、女性のアンダーヘアの処理に一定の理解を示している人が多いのは事実と考えても良いのではないでしょうか。

下半身を清潔に保てる

下半身は排泄をつかさどる、人間の体の中でも大切な部位であるのは間違いありません。しかしその分、どうしても不衛生になってしまうのも事実で、雑菌が繁殖しやすいという側面を併せ持っています。特にアンダーヘア、Oラインなどに毛があるとトイレットペーパーや尿などの一部が付着したままになりやすく不潔な状態に…。最悪の場合は下半身の感染症にかかる心配もあります。 【参考にしたいTwitter】   ハイジニーナをしておくとペーパーが毛に絡まったり、生理時の経血が付着したまま雑菌が繁殖してしまうということは避けられます。下半身を清潔に保ちたいのであれば、ハイジニーナを視野に入れるといいかもしれません。

ニオイが軽減できる

前述した「下半身の清潔を保てる」とも似ていますが、ハイジニーナをすると気になる下半身のニオイを軽減させることができます。特に女性が気になるのは、やはり生理時の臭い。これはナプキンや下着が汗でムレ、酸化した経血が発するニオイです。アンダーヘアがあればより一層汗をかいてムレやすくなるので、ニオイも強く発せられます。また、おりものも経血同様、アンダーヘアにからまってムレてしまえば独特のニオイが出るので、どうしても気になってしまうという女性も多いでしょう。 【参考にしたいTwitter】 生理時はもちろん、普段からムレにくいのでニオイが気にならないという声も多く、多くの女性がハイジニーナに満足している様子。衛生面を保ちながらニオイを出さない、他人にニオイを気づかせないのが大人の女性のマナーと言えるかもしれません。

下着や水着を気にせず着用できる

アンダーヘアが生えているとどうしても気になるのが水着着用時のハミ毛。このあいだケアしたばかりなのに、なぜかはみ出てしまっていた!!という経験をした人も意外に多いのではないでしょうか。また、彼女といいムードになっていよいよベッドインという時に下着からはみ出ているヘアに「ドン引きした」「ガッカリした」という男性も多く、下着や水着から出るハミ毛は女性にとっては大変厄介なものです。 ハイジニーナさえしていれば、どんなに攻めた下着や水着も格好良く着こなせるはず。美意識の高いモデルや芸能人がハイジニーナをしているのは、どんな下着や水着も気にせず着用できる…という理由が一番多いのではないでしょうか。 【参考にしたいTwitter】   気になっていた、あの可愛らしい水着やセクシーな下着もハイジニーナすれば着用できるはず。美意識の高いあなたはチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

部屋にヘアが散らからない

陰毛が濃い人は、その分抜け毛も多く、部屋に落ちていると非常に目立ちます。下手をすると衣服に付着するなどし、知らぬ間に洋服に縮れ毛をつけたまま外出してしまうこともあるはずです。そのため急に友人や彼氏が部屋に遊びに来ることになった場合は急いで掃除をしなくてはならないうえに、あなたの気が付かない場所に陰毛が落ちていて「不潔な人」という認識を持たれてしまう恐れも…。 【参考にしたいTwitter】   ハイジニーナ脱毛をすると、あの独特な太い縮れ毛が部屋に散らからないため、衣服に付着することもありません。「だらしがない人」「不潔な人」と思われたくない人はハイジニーナをするのも一案です。

コンプレックスが解消できる

毛深い女性は「毛深い、陰毛が濃い」ことそのものがコンプレックスになりがちです。そのため友人たちとの温泉旅行に行けなかったり、男性関係にも積極的になれないなど深刻な悩みを抱えているケースもあります。頻繁にケアしても毛の成長が早かったり、不十分な脱毛で青ぞり状態になるなどし、満足のいく処理をするのさえ困難なこともあります。 【参考にしたいTwitter】   剛毛なアンダーヘアに悩む女性も大勢います。ハイジニーナ脱毛をすれば、そんなコンプレックスも解消できるかもしれません。
あかり
多くのメリットが確認されているハイジニーナ。
キレイに脱毛処理したら、あなたが抱えている悩みも解消できるかもしれません。
でも、その一方でデメリットもあるようです。
実際に脱毛した人はどんなことがデメリットだったと思っているのでしょうか?
   

ハイジニーナのデメリット

多くのメリットが報告されているハイジニーナですが、当然デメリットも存在します。どんなことがデメリットなのかを事前に確認しておくことが大切です。

ハイジニーナのデメリット2つはコレ!

  • 温泉や銭湯に行った際に恥ずかしい
  • 施術を受けに行くのが恥ずかしい

詳しく解説していきます。

温泉や銭湯に行った際に恥ずかしい

ハイジニーナ脱毛をする人が増えたとはいえ、欧米とは違い「誰しもがしていること」ではないため、温泉や銭湯ではつるつるのアソコが他人の目を引いてしまい「恥ずかしい」と感じてしまう場合もあるようです。確かに普通はヘアで覆われているはずの下半身があらわになってしまえばどうしても目立ってしまいます。若い人は「ハイジニーナ脱毛をしているんだな」と理解できても、年配者には「なぜあの人は毛がないのだろう」と凝視されてしまう場合もあるようです。   ハイジニーナ脱毛をした人の中には「温泉に行くのに勇気がいる」他人の目を引いてしまうので恥ずかしい」という経験をした人も多いようです。しかし、中には「開き直ってしまえば問題ない」「最近はハイジニーナしている人も増えているからさほど目立たない」という声も…。 【参考にしたいTwitter   このように開き直って温泉や銭湯にも堂々と行っている人もそれなりにいる様子。また、最近はハイジニーナ脱毛をはじめとするVIOラインの脱毛処理をしている人も増えているのでさほど目立たないという声もあります。もちろん、あなたの性格にもよりますが、「あまり気にしない性格」「他人は他人。私は私」と割り切って考えられるのであれば、あまり問題はないのかもしれません。  
あかり
ハイジニーナにしたいけど温泉が恥ずかしい…と躊躇している方はアンダーヘア用のウィッグがあるということも覚えておきましょう♪
簡単に装着できるし、温泉に入ってもボディーソープで洗ってもすぐに外れてしまう心配はありません。
会社の仲間と温泉旅行がある!という時は一時的にウィッグをつけるのも良いアイデアです。

☆陰毛用ウィッグ・ヴィーナスベール☆

ハイジニーナ脱毛をした人や元々アンダーヘアが薄い人、病気治療でアンダーヘアの毛が抜けてしまった人のための陰毛用ウィッグ・ヴィーナスベール浸透性被膜に装着されたヘアを特殊吸着剤で肌に密着させるので自然な仕上がりになり、石鹸やボディーソープで洗っても外れることはありません。外す時はクレンジングするだけですし、痒みやムレを発生させないため違和感を覚えずにすみます。 ハイジニーナにしているから温泉や銭湯に行けないと諦めている人は参考にしてみてはいかがでしょうか。 【ヴィーナスヴェールM】
  • サイズ…H5.5×W9.5cm
  • 価格…19,800円(税込・送料無料)
【ヴィーナスベールL】
  • サイズ…H5.5×W11.5cm
  • 価格…19,800円(税込・送料無料)
販売元…CRAZY BUMP ヴィーナスベール・公式サイト

施術を受けに行くのが恥ずかしい

ハイジニーナするということは、脱毛サロンやクリニックのスタッフに下半身を見せなくてはならない…。「下半身を他人に見せるなんて考えただけでも無理!」「施術に通いだしたけどやっぱり恥ずかしい」…当然のことながらそう思う人もいるようです。特にIラインやOラインの脱毛には抵抗がある人が多く「いくらスタッフでもそんなところを出して見せるなんてイヤ」と最初から施術を受けるのが恥ずかしいから…と諦めている人も多いようです。 【参考にしたいTwitter】   やはり多くの人が「初めて脱毛サロンに行って施術を受けた時は恥ずかしかった」「まだ行っていないけど恥ずかしいから諦めている」…と思っていることが判明。しかし「通ってみると大したことなかった」「スタッフは毎日一連の施術を行っているので何とも思っていなさそうで安心した」との口コミもあり、実際に通ってみると慣れてしまう人も多い印象です。
あかり
こればかりは個々に差があるので、「どうしても無理!恥ずかしい!」という人も一定数います。
でも一つ言えるのは、向こうはソレ(脱毛施術)が仕事なので、私たちが考えるよりも何も思っていないってことは確かみたいですね。
   

不可能では無いけど…自己処理はあまりおすすめできない!?

「ハイジニーナはしてみたいけど他人に見せるのは恥ずかしいから自己処理したい」「予算が少ないからできれば自己処理してハイジニーナを完成させたい」と考える人も中にはいるかもしれません。もちろんそれは不可能ではありませんが、どうやらハイジニーナの自己処理はあまりおすすめできないというのが一般的な常識のようです。    

自己処理がおすすめできない4つの理由

自己処理がおすすめできないとされる理由は4つ考えられます。

自己処理がおすすめできない4つの理由

  • キレイに処理するのが難しい
  • 毎回処理しなければならない
  • 肌トラブルが起こりやすい
  • 色素沈着しやすい

詳しく解説していきます。

理由1:キレイに処理するのが難しい

あかり
見やすいVラインはまだしも、IラインやOラインの脱毛は鏡を見ながら行う必要があるから自己処理がすごく難しい…。
ハルト
ですよね…。
どんなに頑張ってもキレイに処理するのは至難の技だと思います。
1人で処理すると見落として毛が残ってしまうケースもよくあるようです。
あかり
キレイに処理してこそのハイジニーナなのに、あちこちに毛が残っているのは不格好よね…
ハルト
そうですね。
こんなこと言うのは申し訳ないですけど、男性から見ても処理しきれていないハイジニーナは引いてしまうと思います。

カミソリや毛抜き、除毛剤。何を使って自己処理するとしても、キレイな仕上りにするのはとても難しいのがデリケートゾーンです。見えにくい部位、処理しにくい部位であることを認識しておかなければいけません。

理由2:毎回処理しなければいけなくなる

あかり
ワキや脚の自己処理をしたことは皆さんもあると思いますけど、それと同様にハイジニーナをセルフケアした場合は頻繁な処理が必要になります。
ハルト
これが意外と厄介みたいですね。
見えにくい場所を処理するので1回1回に時間が掛かってしまうので余計に大変という口コミもありましたよ、あかりさん。
あかり
それにカミソリなどで処理した場合は毛の断面が四角くなるので、伸び始めの頃は余計に毛が太く濃く見えてしまいます。
しかもチクチクしてかゆくなるんだけど、場所が場所だけにかけないのが辛いところ…(笑)

ハルト
セルフケアの場合、キレイな状態のデリケートゾーンを維持するのはかなり難しそうですね。

陰部の毛を全剃りするというハイジニーナの定義上、伸びかけは一番みっともない状態とも言えます。そのため頻繁なケアが必要ですが、これがかなり厄介だという評価も…。頻繁に毎回処理しなければならない猥雑さはかなり面倒であることを覚えておきましょう。

理由3:肌トラブルが起こりやすい

あかり
頻繁な処理が必要なうえに脱毛するのが難しいハイジニーナ。
どうしても肌トラブルは起きてしまいやすい傾向にあります。
結構多いのがカミソリでお肌を傷付けてしまい、そこから細菌感染してしまうケース。
敏感な下半身を傷つけてしまうのはやっぱり嫌ですよね。
ハルト
下半身を傷つけるとトイレに行くたびに不快な思いをするという口コミもありましたよね。
カミソリばかりではなく毛抜き処理を行ったことで毛穴から細菌感染というケースもあるようです。
除毛剤を粘膜に付着させてしまい、腫れてしまったという情報も…
あかり
う~ん…それは痛そう。
それから脱毛後は乾燥しやすいので保湿ケアを行わなければいけないんだけど、セルフケアの場合はそれが不十分でひどい乾燥を招く恐れがあるわ。
脱毛はできたけど、肝心のお肌がボロボロになるのは避けたいわよね…。
ハルト
毛抜きでの処理は埋没毛(抜いた後の毛が肌に埋没してしまい、肌表面に現れずに伸びてしまうこと)の恐れもあります。
十分に注意する必要がありますね。

デリケートゾーンは女性の体の中でももっとも複雑で敏感な部位。自己処理が難しい、頻繁なケアが必要ということは、それだけ肌トラブルの危険性を多く抱えていると言えるのではないでしょうか。

理由4:色素沈着しやすい

あかり
それから懸念されるのが色素沈着。
頻繁に剃ったり毛抜きで抜いたりして肌への刺激を繰り返すと、皮膚を守ろうとしてメラニン色素が生成されます。
するとお肌は色素沈着してデリケートゾーンが黒ずんでしまうんです
これは絶対に避けたいことだわ。
ハルト
どの部位の肌も色素沈着は嫌ですけど、デリケートゾーンはさすがに困りますよね…男の僕が言うことじゃないかもしれませんが。
あかり
衛生面のマナーという側面もあるけど、やはり美しい状態にしておくことがハイジニーナの醍醐味とも言えます。
美しい状態を維持しようとして脱毛を頻繁に繰り返せば繰り返すほど肌を刺激して皮膚を傷つけてしまったり、色素沈着の危険性が増えちゃうのは本末転倒。
ハルト
自分の好きな時間にケアできる、他人に見られることなく恥ずかしくない、低コストで実行できる、というメリットもありますが、やっぱりハイジニーナの自己処理はあまりおすすめできないと言えそうです。

あなたの美しいデリケートゾーンが自己処理の繰り返しで色素沈着してしまうのは絶対に避けたいこと。一度にキレイに処理しようと思い、ついつい強くカミソリを当ててしまいがちですが、十分に注意して行う必要があるでしょう。

ハイジニーナのセルフケアは決して不可能ではありません。上手に行えば低いコストで他人に自分のデリケートゾーンを見られることなくケアすることも可能です。しかし、さまざまなデメリットを考慮した場合、あまりおすすめできないとされる所以(ゆえん)がこれで分かったのではないでしょうか?自己処理する際はこれらのことも意識して注意深く行うようにしてください。    

どうしても自己処理するならこの点だけは注意!

自己処理がおすすめできない理由は前述しましたが、それでも「どうしても自己処理したい」と考えた場合は、特にどんな点に注意すべきなのか確認しておくと少しは安心です。注意すべき点を挙げてみたので、ぜひ参考にしてください。

   

デリケートな部分に除毛剤はNG!

ハイジニーナ脱毛の自己処理に除毛剤(一般的には脱毛クリームと呼ばれているもの)を使用するのはNG特にIライン、Oラインの粘膜付近に使用するのは厳禁です

安価で購入でき、カミソリなどの刃を当てる必要がないので除毛剤は大変便利なものですが、毛を溶かすほどの作用を与える薬剤が入っていることを忘れてはいけません。粘膜に付着すると発赤、痛み、かゆみ、火傷のような症状が現れることもあり大変危険です。「低刺激」と宣伝されている除毛剤も、アンダーヘア、デリケートゾーン部分の脱毛は想定していないケースが多いもの。「肌に優しいから大丈夫!」と安易に使わないようにしてください。

膣や肛門に除毛剤が入り込めば炎症を起こす危険性も危惧されます。また「友達はデリケートゾーンに除毛剤を使ったけど大丈夫だったから」と同じように使用しても体質や肌質は個々に異なるため、あなたに支障が起きないとは限りません。ハイジニーナ脱毛に除毛剤は使わないようにしてください。    

アフターケアを確実に行うこと

デリケートゾーンに限りませんが脱毛後の肌はひどく乾燥しやすい状態になります。ムダ毛と一緒に大切な肌の皮脂や保護膜まで取り除かれてしまうからです。乾燥が続くと肌荒れを起こしたり、肌荒れを防ごうとメラニン色素が生成されて色素沈着してしまう恐れが…。サロンやクリニックで施術を受ける際は徹底して保湿剤の塗布や指導が行われますが、セルフケアの場合は適当になってしまいがちです。

顔やワキのように普段目につく部分のアフターケアは丁寧に行う人も、下着の奥に隠れがちなデリケートゾーンのケアはおざなりになってしまうケースが多いようです。肌荒れなどのトラブルや色素沈着を防ぐためにも、処理後は必ず保湿クリームなどを塗布して徹底したアフターケアを行うようにしてください。    

ハイジニーナ体験者のリアルな口コミまとめ

ここからは、ハイジニーナ体験者のリアルな口コミを分かりやすくまとめていきたいと思います。実際のところどうだったのか、誰もが気になる「効果」「施術中の痛み」「失敗談」に焦点を合わせて調査してみました。    

「施術による効果」に関するリアル口コミ

  • 回数を重ねるうちに少なくなるのが嬉しい
    20代女性
    始めのうちはあまり効果が感じられませんでしたが、数週間すると、徐々に数本ずつ、抜け落ち始めました。特に下着との摩擦で、抜け落ちやすかった様に感じました。その後、また生え始めてくるのですが、回数が増える度に徐々に少なくなっていきました。アンダーヘアはやはり濃い分、なかなか頑固で時間は結構かかりましたが、その他同時にやった、脇、肘下、膝下は比較的に効果が表れやすかったです。また、毛周期に合わせて2ヶ月毎に行ったのも良かったと思います。
  • クリニック脱毛♪6回で生えなくなりました~
    20代女性
    看護師さん曰く、私は毛が少ない方のようなので、VIOラインに関しては6回でほとんど気にならなくなりました。初めの2回は全体に照射したので、なかなか生えてこず、少し心配になったほどです。生えては来ましたが、効果のほどに驚きました。鼻の下に関しては、6回では足りなかったと思います。顔の毛はしぶといようで、9回以上は通う必要があると思います。顔に強い出力で照射するのは怖いので、弱めに照射してもらったからかもしれません。6回でも前よりは少なくなったので、効果は満足しました。
  • VIO(ハイジニーナ)処理のお陰で生理時のかぶれとサヨナラ
    20代女性
    “施術直後は効果はわからないけど、施術してから1,2週間後には面白いほどにするっと毛が抜けてくれるのでとても楽しいです。通うたびに毛が抜けて生えてきても細く弱弱しい毛になってくれて効果も実感できます。 まだ脱毛完了していませんが毛はほとんど生えてきません。 VIOも手入れをいらずなのでとても楽でちくちくすることもないので自己処理後や生理時のかぶれともサヨナラできました♪ お腹周りなど意外に毛が多い部分がまだ残っていますがほとんど気にならないくらいの毛の細さになっているので終了まであと少しです。”

ハイジニーナで高い効果を実感できた人は、やはり脱毛サロンやクリニックなどで施術を受けたという人が多いようでした。 脱毛が完了するまでの期間はサロンなどで行うフラッシュ(光)脱毛なのか、クリニックで行われる医療レーザーでの施術なのかの違いや元々の毛深さや体質によって変化があるようでした。

平均するとクリニックの医療レーザーによる施術で5~7回前後通って「ほとんど生えなくなった」という効果を感じたという人が多く、サロンでの脱毛では10回~15回程度通って「ほとんど生えなくなった」「自己処理が必要ないくらいになった」という効果を感じた人が多いようです。

クリニックや脱毛サロンでの施術は毛の周期に合わせて通う必要があるので、2~3ヶ月おきに通うことになります。クリニックでの脱毛は半年~8ヶ月程度サロンでの脱毛は1年~2年程度(もちろん数回で生えなくなった人もいますが)通うと大多数の人が高い効果を感じるようです。

リアル口コミは編集部独自調査による口コミです    

施術中の痛みに関する口コミ

「痛い」「とにかく痛い」と噂されているハイジニーナ。「すごく痛かった」という口コミも多いのですが、「噂に聞くよりもそうでもなかった」「確かに痛いけど部位による(VやOラインはそうでもないけれどIラインは痛かった)などの評価もありました。その一方で、セルフケアでハイジニーナ脱毛ができる「ブラジリアンワックス」を行った人からは「自己処理でもすごく痛い。だったらサロンやクリニックでちゃんとした施術を受ける方が良かった」という評価も。 痛みに対する対応は各サロン、クリニックによって異なりますが、麻酔クリームなどを使用できるクリニックの方が痛みに対応できたサロンでしっかり冷却してもらえば改善できるなどの声もあり、感じ方には個人差があることが分かりました。    

口コミで気になった失敗談

  自己処理によるハイジニーナ(VIO脱毛)での失敗を集めると幾つかの類似点がありました。
  • 自己処理によって毛穴に細菌が入り炎症を起こした
  • サロンでの施術を開始したがすでに自己処理などが原因と考えられる色素沈着があった
  • 自己処理後の肛門の痛みがひどい
  • ブラジリアンワックスを試したが痛いわりに脱毛効果が薄かった
  • カミソリなどを使用して傷つけてしまった
つまり、自己処理をしても毛穴や粘膜部分を傷めたり痛いわりに効果が出なかったり高い頻度の処理や保湿ケアが行き届かなかったせいで色素沈着が起きたりなど、デリケートゾーンのセルフケアには限界があるらしいということが判明。「長期間自己処理をしてきたけど、こんなことなら最初からサロンやクリニックに通えば良かった」という声も多数あり、どうやらサロンやクリニックなどの専門機関で施術を受ける方が良いという意見が目立ちました。
あかり
もちろんプロ並みの卓越した技術でデリケートゾーンをキレイに脱毛している人もいましたが、ごくごく一部の人。
安い価格でケアできるのは自己処理の一番の魅力ですが、最近ではハイジニーナ(VIO脱毛)も一般的になりつつあり、多くのサロンやクリニックでもリーズナブルにサービスが提供されています。
毛穴や粘膜、肌トラブルに悩みつつ自己処理するくらいなら、プロの施術を受けるのもアリ!ではないでしょうか。
ハルト
今や「脱毛を専門店やクリニックで受けるには高額な費用がかかる」という時代ではありません。
きっとあなたの予算や要望に合うところもあるはずです。
まずはその前に、サロンとクリニックのどちらがあなたのニーズに合っているのか確認してみませんか?
気軽な気持ちで読んでみても、きっと良さが伝わると思うのでぜひ(^^♪
   

徹底比較【サロンvsクリニック】どちらがおすすめ!?

自己処理以外のハイジニーナは脱毛サロン医療クリニックで行う必要があります。それぞれ施術方法・効果施術の価格施術期間施術中の痛みなどに違いがあります。あなたに合うのはどちらなのか、まずは確認してみてください。    

比較1:施術方法&効果

サロンとクリニックの最も大きな違いが「施術方法(脱毛・抑毛方法)・効果」です。 【サロンの施術方法】
施術方法 どんな人に向いているか
光脱毛(SSC式:スムース・スキン・コントロール法)
  • 太い毛を細くしたい人
  • 痛みに弱い人
  • 全体的に毛を薄くしたいと考えている人
光脱毛(IPL式:インテンス・パルス・ライト方式)
  • 太い毛を細くしたい人
  • 全体的に毛量を少なくしたい人
  • 産毛や細い毛をケアしたい人
光脱毛(SHR式)
  • 痛みに弱い人
  • 産毛や細い毛をケアしたい人
  • 日焼けした人など色素沈着がある人も可能
  【クリニックの施術方法
施術方法 どんな人に向いているか
レーザー脱毛
  • 半永久的な脱毛効果を望む人
  • ムダ毛が濃い、太い人
  【サロンとクリニックでの効果の違い
サロンでの施術は光脱毛(フラッシュ脱毛)と呼ばれる特殊な光を照射してむだ毛に作用を与える方法です。一方のクリニックでは強いレーザーを照射して毛根にまで影響を与えるので、いわゆる「永久脱毛法」に分類される施術内容になっています。つまり、サロンで施術を完了しても「今後一生ずっと生えない」というわけではなく、施術終了後数年経過すると多少の発毛が見られるケースも多く報告されています。 しかし「サロンで施術を受けてもまた生えてくるなら意味はない」というわけではありません。サロンで行われる光脱毛の効果には個人差が大きく影響します。医療レーザーを受けたかのようなほとんど以降の発毛がない人がいれば、ある程度経過すると再び発毛がある人もいます。光脱毛は「抑毛効果」「毛を細く薄くする効果」があり、以降の自己処理が「ほとんど必要のない状態」から「自己処理が楽になる状態」に導くためのものという認識を持つことが必要です。 「私はアンダーヘアばかりではなく体毛全体が濃いから医療レーザーでハイジニーナする方がいいかな」「私は体毛も薄めなのでサロンでも大丈夫そう」と自分の体質や毛質に合う方、または目的に見合う方を選ぶようにすると良いでしょう。    

比較2:施術の価格&期間

施術にかかる価格や期間もサロンとクリニックでは異なります。
参考施設(一例) 価格 必要な期間(目安)
ミュゼプラチナム(サロン) 公式サイトはコチラ♪ VIO脱毛1回 12,000円(税別) VIO脱毛6回コース 72,000円(税別) ※ただし頻繁にキャンペーンなどが実施されており半額程度の価格で施術を受けることができる 1年間~3年程度
クレアクリニック(医療機関) 公式サイトはコチラ♪ VIO脱毛5回コース 64,800円(税別) VIO脱毛8回コース 96,000円(税別) 半年~1年程度
最近ではクリニックでもキャンペーンなどを実施するようになり、サロンとさほど変わらない価格で施術を受けることができるようになってきました。ただ、サロンやクリニックによって価格は大きく変わるので、事前にチェックしておくことが大切です。 また、通う期間は圧倒的にクリニックの方が短期間で済みます。高出力のレーザーを使用するため早い効果が期待できるでしょう。    

比較3:施術中の痛み

敏感でデリケートな部位を脱毛するハイジニーナ。他の部位の施術以上に痛みを感じるケースも多い様子。SSC式脱毛、IPL式脱毛の場合は高熱の光を照射するため、『ゴムを弾かれるような痛み』を感じるようです。対応策として部位を冷却するなどして痛みを軽減する措置がとられています。SHR式の場合は『ほんのりとした温かさを感じる』程度で痛みは少ないそうですが、実施している店舗が限られているためどこででも受けられるわけではありません。 最も痛みを感じるのは高出力レーザーを照射するクリニックでの施術。特にデリケートゾーン付近の施術は大きな痛みを伴うケースもあるようです。対応策としては「麻酔クリーム」などの使用が代表的な措置方法ですが、近年は新しいレーザー機器の開発により痛みも大幅に軽減されているので必要以上に心配するのはやめましょう。「痛みに弱いけれどクリニックで脱毛したい」という人は遠慮なくカウンセリング時に申し出て対応策を取ってもらうと安心です。   最後に、サロンとクリニックそれぞれどんな人が向いているのかをまとめてみました。

サロンでの脱毛が向いている人

  • とにかく痛みに弱い人
  • 予算が限られている人
  • 通う時間はあるので施術期間が1年以上かかっても構わない人
  • あまり毛深い方ではない人
  • 自己処理が楽になればいいなと思う人

クリニックでの脱毛に向いている人

  • 多少の痛みは我慢できる人(麻酔クリームを使って乗り切れそうな人)
  • 脱毛にある程度の予算をかけられる人
  • 早く脱毛を完了したい人
  • 体毛が濃く、毛も太い人
  • 永久脱毛したい人
あかり
サロンとクリニックの違いがこれで分かりましたね♪自分にはどちらが合うのか、なんとなくでも理解できたのではないでしょうか?
お次はいよいよオススメの人気サロン&クリニックを紹介していきます。
自分のニーズや予算に合う施設を見つけて、満足のいくハイジニーナを完成させてくださいね。
   

オススメ脱毛サロン・クリニック4選

ここではハイジニーナ(VIO脱毛)に定評のある人気のサロン&クリニックを紹介していきます。「ハイジニーナに挑戦しよう」とお考えの人はぜひ参考にしてください。    

1. プリート(脱毛サロン)

ハイジニーナ脱毛といえばプリート」と言われるくらい、ハイジニーナに特化したサロンがPulito(プリート。今は数多くの脱毛サロンがありますが、プリートは業界初のハイジニーナ専門店です。

プリートがおすすめの理由

脱毛部位の中でも最も技術と経験が必要なデリケートゾーン。施術者年間10,000人超の実績は他を圧倒していると言えます。そんなプリートがおすすめの理由は以下の5つ。 詳しくは公式サイトで確認する

プリートのおすすめ理由

  • 高い技術力と結果…社員教育部を設置し、常に高い技術力の向上を目指している
  • 業界最大サイズの広範囲脱毛が可能…ボクサーパンツに隠れるすべての範囲の脱毛ができる
  • Vラインのデザインが9種類ある…ハイジニーナをせずにVラインを整えたい時も美しい形のVゾーンの形成ができる
  • 脱毛後のデリケートゾーンを美白ケア…脱毛後の肌にフォト照射して最高水準のケアができる
  • 無料のハイジニーナ脱毛体験ができる
ハルト
施術の高い技術力はもちろんですが、処理後の美白にチカラを注いでいるところがポイントです。
フォトフェイシャルにも使用されている光を照射し、脱毛するだけではなく美肌を目指しているところが多くの女性に支持されている理由なのかもしれません。

プレミアムハイジニーナコースがおすすめ

デリケートゾーンの脱毛をしながら美白ケアもできるプレミアムハイジニーナコースがいま大人気のイチオシコースです。

プレミアムハイジニーナコースの特徴
  • 脱毛施術後はVIラインの気になる黒ずみを美白パック
  • 脱毛完了後の肌はフォト照射して極上肌に
  • 脱毛後の保湿パックにはノーベル賞受賞成分EFG配合(※)
  • 途中で脱毛効果に満足できた場合は以降の施術料を全額返金する「満足返金コース対象
  • 鼻下や両脇などSパーツ(小範囲)の部位の脱毛を3回プレゼント
EFG…細胞の成長を促進させ機能を整えるアミノ酸から形成されるたんぱく質の一種
あかり
プレミアムハイジニーナコースは「満足返金」対象のコース。
なので多めの回数で1回あたりの単価が安いコースで契約して、途中で満足したら返金してもらうのが一番お得かもしれません。
今ならキャンペーン実施中なので、通常の半額で施術を受けることができますよ♪

体験者の口コミ

  • 黒ずみや痛みの相談にも乗ってくれる
    20代女性
    ハイジニーナ専門ということで通いはじめました。 まだ二回しか行ってないので生えてくるけど カタログみたいなので説明してくれて、前に行ってた所より親切だったと思います。 黒ずみや痛みの相談にものってくれて良かったですよ。

    みん☆プリ

  • ちゃんと毛も薄くなります
    30代女性
    とても親切な方で丁寧に施術していただきました。ハイジニーナ最後の施術でしたが、毛も薄くなりとても満足しました。

    公式サイト

丁寧な対応で気持ちよく施術できたという声が目立ちました。黒ずみが気になるデリケートゾーンの美白ができるというのも好評の理由のようです。効果に関してはやはり個人差があり、「5回程度で生えなくなった」という人もいれば8回通っているけどまだ少し生えているという口コミもありました。「満足返金」該当のコースを選び、最初に多めの回数で申し込んで効果が出た時点での返金を求める方が、やはり安心かもしれません。

プリートの公式サイトはコチラ♪    

2. キレイモ(脱毛サロン)

峯岸みなみさんや入山杏奈さんが通っていることでも知られる脱毛サロン・キレイモもハイジニーナには定評があります。国内最新マシンを使った施術は「痛さもほとんど気にならない」と大好評です。

キレイモがおすすめの理由

キレイモは全身脱毛専門のサロン。低価格でVIO脱毛(ハイジニーナ)しながら全身のムダ毛もキレイにしたいという人に最適です。そんなキレイモのおすすめ理由は6つ。 詳しくは公式サイトで確認する

キレイモのおすすめ理由

  • ハイジニーナしながら全身脱毛ができる…全身33か所の脱毛が可能
  • 冷却機能付きの最新脱毛器で施術する…寒くなる冷たいジェルを使用しないのが女性に大好評
  • 噂のスリムアップ脱毛ができる…仕上げ時には独自の引き締め効果があるローションを使用
  • 予約が取りやすい…1回の施術時間を大幅に短縮
  • 高い技術力…認定脱毛士が施術をしてくれる
  • 料金プランが充実…月額定額制や脱毛再開プランなどがある
ハルト
せっかくハイジニーナ脱毛をするなら全身美しくなりたいと誰もが思うはず。
低価格で全身脱毛でき、しかもスリミング効果も体感できるとあって、いまや話題騒然です。

全身33ヶ所スリムアップ脱毛がおすすめ

デリケートゾーンを美しくし、女子力をアップしたいなら、全身くまなく脱毛してはいかがでしょうか。全身33ヶ所スリムアップ脱毛ならなんと月額1万円程度で施術を受けることができます。

【全身33ヶ所スリムアップ脱毛の特徴】
  • VIOを含む全身33ヶ所の脱毛ができる
  • 脱毛後の仕上げに「グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス」(※)「ハナショウガエキス」「カフェイン」配合のクリームを塗布するので脂肪組織の低下や引き締め効果が期待できる
  • 定額制があるので安心して通える
グロブラリアコルジホリアカルス培養エキス…細胞寿命の延長や抗老化作用、細胞の解毒作用、肌の保護、保湿、収れん性があるとされ、この成分が配合されているコスメなどは「幹細胞コスメ」などと呼ばれています。グロブラリアコルジホリアカルスは高山植物の一種で原産地はピレネー山脈、アルプス山脈など。この植物の幹細胞を培養したエキスがグロブラリアコルジホリアカルス培養エキスと呼ばれています。 【全身33ヶ所スリムアップ脱毛の価格
  • 月定額9,500円(税別)
  • (一例)全身33ヶ所スリムアップ脱毛18回コース契約の場合→9,500円×36回払い=342,000円(税別・背中等のシェービング代は別途必要)
  • (一例)全身33ヶ所スリムアップ脱毛12回コース契約の場合→9,500円×24回払い=228,000円(税別・背中等のシェービング代は別途必要)
あかり
ハイジニーナ(VIO脱毛)単独の施術は行われていませんが、全身くまなくケアできて月々9,500円(税別)というのはお財布に優しいですよね。
しかも脱毛するために通っているのに、スリムアップも期待できるなんて素晴らしすぎます♪

 【体験者の口コミ】

やはり、その支払いのしやすさに注目が集まっているキレイモの全身脱毛。しかも「あまり痛くない」「VIOは他の部位より早く効果がでる」という口コミが多く、ハイジニーナ希望者にとれば嬉しい口コミが目立ちました。サロンで行われる光脱毛はムダ毛の黒いメラニン色素に対して強く反応するため、体毛の中では濃く太い陰毛に影響が及びやすいことが原因と考えられます。 キレイモの公式サイトはコチラ♪    

3. アリシアクリニック

永久的な脱毛を望むなら医療レーザーを受けるのが一番。効果は高いのに「痛くない」と評判のアリシアクリニックでキレイにハイジニーナしてみてはいかがでしょうか。

アリシアクリニックがおすすめの理由

医療のプロとして適格な施術を行う一方、美容のプロとして多くの女性に「喜び」や「満足」を与えてくれるアリシアクリニックのおすすめ理由は以下の5つ。 詳しくは公式サイトで確認する

アリシアクリニックのおすすめ理由

  • 永久脱毛ができる…高出力の医療レーザーで気になるデリケートゾーンの毛を一網打尽
  • 支払の負担が少ない…多くのセットプランを用意し医療ローンにも対応
  • 解約手数料0円…「やっぱり無理かも!」と思った時はいつでも解約可能
  • 当日のキャンセルも手数料要らず…通常は手数料がかかる当日キャンセルも0円なので安心
  • 施術後のケアに必要な薬代も無料…照射当日の鎮静薬も0円で
ハルト
普通の脱毛サロンやクリニックでは当日のキャンセルは「キャンセル料」が必要な場合が多いもの。
でもアリシアクリニックなら急な体調の変化やお仕事の都合でキャンセルしなくてはいけない時も手数料が一切かかりません。
「忙しいから施術に通うのは難しい」という人にこそ、おすすめしたいクリニックです。

VIO脱毛セット(スムースコース)がおすすめ

デリケートゾーンの毛をすべて脱毛したい人にはVIO脱毛(スムースコース)が最適です。

【VIO脱毛スムースコースの特徴】
  • 気になるデリケートゾーンの毛を広範囲で永久脱毛できる
  • 粘膜ギリギリもしくは粘膜部分の照射も可能(肌や毛の状態による)
  • 美しい仕上がりになるスペシャルケアのサポートあり
  • 吸引効果&冷却効果で痛みを最小限に抑えた最新式脱毛器ライトシェアデュエット採用
【VIO脱毛スムースコースの価格】
  • 5回85,900円(税別)…月額払い3,000円(33回払い・初月のみ4,223円税込)から
  • 8回123,760円(税別)…月額払い4,000円(36回払い・初月のみ7,088円税込)から
  • 脱毛し放題165,000円(税別)月額払い5,400円(36回払い・初月のみ7,102円税込)から
あかり
月額払いにしたい人は医療ローンを契約する必要があります。
お仕事をしている人は自分名義で申し込めますが、お仕事をしていない人や未成年の人はご家族の名義でローン契約することになります。
身分証明書や銀行届出印、銀行通帳、お勤め先の情報(名称や電話番号・住所)をメモしたものを用意して持参してくださいね。
【体験者の口コミ】   通常は「痛くて継続が難しい」とも言われる医療レーザー脱毛ですが、最新機器ライトシェアデュエットの採用で痛みも大幅に改善されている様子が口コミなどから分かりました。やはり敏感なデリケートゾーンの施術は痛くない方が好ましいのは事実。人気クリニックの宿命で、一部「予約が取りにくい」という口コミもありましたが、会員専用アプリで24時間予約が可能になったことや新医院の開院によって改善傾向にあるようです。 アリシアクリニックの公式サイトはコチラ♪    

4. フェミークリニック

開院14年間で医療脱毛250,000症例を達成したフェミークリニック。もちろんハイジニーナ脱毛も実施しています。5回程度の施術で一定の効果を目指すスピーディーな対応も魅力です。

フェミークリニックがおすすめの理由

つるつるのデリケートゾーンを目指したい人も少し残しておきたい人にも対応可能。そんなフェミークリニックをおすすめする理由は以下の4つ。 詳しくは公式サイトで確認する

フェミークリニックのおすすめ理由

  • 痛みは積極的に麻酔クリームで改善…痛みが出やすいデリケートゾーンを快適に処理できる
  • 料金表示が明確で分かりやすい…剃毛代・薬代まで込みの料金提示が大好評
  • デリケートゾーンの色素沈着や黒ずみの悩みにも対応…美容皮膚科も併設しているので改善しやすい
  • 医療機関なので安心…急なトラブルでもドクターや看護師が対応できる
ハルト
「当院の施術は痛みが少ないので麻酔クリームはほとんど使用していません!」という宣伝よりも「痛みに関しては麻酔クリームでしっかり対処しています!」と宣言しているところも支持されているのがフェミークリニック。
脱毛する部位がデリケートゾーンである以上、多少の痛みは感じるもの。
そこは正面から受け止め、薬剤の力を借りてケアしていますと表明しているあたりも誠実さが感じられます。

ハイジニーナ脱毛コースがおすすめ

デリケートゾーンすべての毛を処理したい人も、全体の毛量を調節したい人もハイジニーナ脱毛コースで施術が受けられます。 【ハイジニーナ脱毛コースの特徴
  • 剃毛・照射・冷却すべての施術は約60分間
  • 照射のスピードを調節して痛みを改善しながら施術可能
  • 5種類のレーザー機器(※)完備で毛や肌の状態に合わせた施術ができる
※5種類のレーザー機器…ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー、G-MAX、YAGレーザー、ベクタスの5種類の脱毛機器

 【ハイジニーナ脱毛コースの価格

  • 5回コース140,000円(剃毛・薬代込み・税別)
  • 現金払い、クレジットカード払い、医療ローンによる分割払いが可能
あかり
施術料金に剃毛代や薬代も含まれているので、これ以上の料金を払う必要は一切なし。
ビックリするほどの明朗会計がフェミークリニックの特徴です。

【体験者の口コミ】 

美容皮膚科としても有名なフェミークリニック。脱毛ばかりではなくスキンケアなどで通っている人も多くいるようです。脱毛効果に関しては「さすが医療レーザー脱毛!効果は抜群」ということで、たくさんの人が高い効果を実感していることが分かりました。他には「状態によって脱毛器を変えてくれるところがいい」「予約は取りやすい方」という評価も…。ただ、痛さに関しては「やっぱり少しは痛い」「麻酔を使っても慣れるまではちょっと痛い」という声もありました。 フェミークリニックの公式サイトはコチラ♪ 注意 どこの脱毛サロン、クリニックにも該当することですが、未成年者や学生が施術を受ける場合は親権者直筆の同意書や親権者の同伴が必要です。必ず事前に各サロン・クリニックに確認するようにしてください。    

【Q&A】ハイジニーナに関するよくある質問

最後はハイジニーナ脱毛に寄せられるさまざまな疑問・質問を紹介します。不安なことがあれば事前に解決しておくのが一番。施術を受ける前にぜひ参考にしてください。

痔でも施術は受けられますか?

痔といっても種類や症状もさまざまですが、基本的に痔の症状がある人はお断りされるケースがほとんどです。
特殊な高熱の光やレーザーを照射することで、痔が悪化することが懸念されるのが理由です。
サロンやクリニックによっても違いがあると思いますが、ハイジニーナ脱毛をする前に痔の治療を受けて治しておいた方が良いでしょう。
ハルト
痔であることを隠していても施術する時にはバレてしまいます。
予想しないトラブルの原因にもなりかねないので、まずは痔の治療を最優先にする方が良いでしょう。

実際にサロンなどで施術を受ける時の体勢はどんな感じですか?

通常、サロンやクリニックが用意した紙製の使い捨ての下着が用意されます。
施術部位ごとに下着をずらして光やレーザー照射していきます。
中にはタオルをかけて、少しずつずらしながら施術を行うところもあるようです。
基本的にはデリケートな部位であるため、すべて丸出し状態で施術を行うことはありません。
スタッフは毎日同じような施術を行っているので慣れています。
必要以上に不安にならずにリラックスして受けてください。
あかり
場所が場所だけに恥ずかしいですし、心配になりますよね。
基本的には「今照射すべき部位」のみ出して施術を行うので、下半身すべてをさらけ出した状態にはなりません。
最初は緊張しますが、徐々に慣れていったという人が大多数ですので、あまり心配しないでくださいね♪

粘膜に近い部分も脱毛できますか?

各サロン、クリニックの施術方法や方針によります。
粘膜ギリギリ、粘膜部分への照射も行っているところもあれば、粘膜付近は実施していないところもあります。
皮膚以上に敏感な粘膜付近はやはり特殊な技術や脱毛機器が必要。また、個々の色素沈着の度合いによっても対応が異なります。
まずは事前に公式サイトで確認するか、電話やメールで問い合わせると良いでしょう。
ハルト
今回紹介したサロン・クリニックの中ではアリシアクリニックで粘膜ギリギリまでの施術が可能です。
事前に、もしくは無料カウンセリング時に確認すると安心です。

指定した形にしてもらうことはできますか?

すべてのアンダーヘアの処理ではなく毛を残したい場合は、以下の対応が一般的です。
「契約者さんの好きな形のデザインや処理範囲でアンダーヘアを残す」
「ある程度決まったプレート(形)の中からお好きなものを選んでもらう」
サロン、クリニックによって対応が違うので、こちらも事前の確認が必要です。
あかり
指定した形・独自のデザインで処理したい人は入念な打ち合わせが必要です。
「こんなはずじゃなかった」ということにならないためにも、しっかりとコミュニケーションを取りつつ、詳細を確認することが大切ですね。
   

今までとは違った感覚が得られるはず♪あなたも試してみませんか?

デリケートゾーンの脱毛【ハイジニーナ】に関するさまざまな情報について調査してきましたが、いかがでしたか?欧米では当然のマナーですが、日本でも少しずつ浸透してきているのは間違いありません。清潔感のUPやニオイの改善、生理中のケアが楽になるなどメリットも多く、今後はもっと一般的になってくるのではないでしょうか。

一度にすべての毛の処理をするのが不安なら、ナチュラルに形を整えて毛量を調節するだけでもずいぶん変わるはずです。ハイジニーナをすれば間違いなく今までと違った感覚を得られます。興味がある人は今回紹介した人気のサロン・クリニックから1店(院)選んで、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
img footer post layout

TOP