【SHR脱毛】従来の欠点を全て補完?!最新の脱毛技術をわかりやすく解説

【SHR脱毛】従来の欠点を全て補完?!最新の脱毛技術をわかりやすく解説

シェアする

SHR脱毛ってどんな脱毛?

  美容脱毛といえばレーザー脱毛や光脱毛は一般的によく知られていますよね。でもSHR脱毛は聞いたことがない、聞いたことがあってもどんな脱毛方法なのかわからない、という人も多いのではないでしょうか? SHR脱毛は最近特に注目を集めている新しい脱毛方法なのです。人気も徐々に高まってきているSHR脱毛の仕組みやメリット・デメリットを詳しく調べてみました。SHR脱毛ができるおすすめのサロンもご紹介しますので、参考にしてみてください。  

SHR脱毛の仕組み

脱毛にはレーザー脱毛、光脱毛、ニードル脱毛などいろいろな方法があります。SHR脱毛はこれら従来の脱毛方法とどのような違いがあるのでしょうか?

バルジ領域にダメージを与える

従来のレーザー脱毛や光脱毛はメラニンに反応して毛根にダメージを与えることで脱毛します。SHR脱毛は毛根ではなく、もっと表皮に近いところにあるバルジ領域という部分を破壊して毛を生えなくする新しい脱毛方法です。

バルジ領域とは

バルジ領域という言葉を聞いたことがないという人は多いと思います。なぜならバルジ領域は2000年に発見された新しい領域のため、まだあまり知られていない部分なのです。 バルジ領域は毛髪再生の鍵を握ると言われていて、毛の生成に欠かせない重要な役割をしています。もともと育毛研究の際に発見されたものなのですが、これを脱毛に応用した脱毛方法がSHR脱毛です。

バルジ領域の役割

バルジ領域には毛包幹細胞と色素幹細胞が存在します。これらの幹細胞から発毛因子がつくられ毛母細胞に供給されることで毛の成長を促します。 バルジ領域が元気にしっかりと働いていれば健康な毛が繰り返し生成されていきます。反対にバルジ領域に問題がありうまく働かなければ毛の生成ができなくなるということになります。

バルジ領域を破壊すれば毛が生成されない

SHR脱毛はバルジ領域の活動をストップすることで毛が生成されなくなることに着目した脱毛方法です。バルジ領域が破壊されることで、毛母細胞が生成されなくなるため毛が生えなくなるというわけです。

SHR脱毛方式の主な機器

SHR脱毛方式は光を広範囲に繰り返し照射することにより蓄熱してバルジ領域を破壊します。脱毛には専用の機械を使用して脱毛します。いろいろな種類がありますが、ここでは主な5つの脱毛機をご紹介しますね。

ルミクス・ツイン

1秒間に10ショット、1分間で600ショットを実現した最新のSHR方式の脱毛機です。 このハイスピードの照射でワキの脱毛は1分、両足の脱毛でも3分以内(※理論上とのことです。もう少しかかるかもしれません。)で完了するということなので驚きですね。毎月の全身の施術が可能なので、早い人では6ヶ月で全身脱毛が完了します。 産毛や金髪、日焼けした肌、ほくろなど全ての脱毛が可能です。毛質に合わせて細かく設定することができるので、従来の脱毛で効果がなかった産毛や金髪なども脱毛効果が期待できます。

ライエンス

ライエンスもルミクス・ツインと同じように高速連射脱毛方式が特徴のSHR脱毛機です。全身脱毛が約30分と施術時間が従来の4分の1に短縮されました。施術時間が早いので忙しい人にぴったりですね。痛みがなく、デリケートゾーンや日焼けした肌にももちろん、金髪や産毛にも効果的です。

メディオスターNext/Next Pro

メディオスターNext/Next PROはバルジ領域をターゲットにした医療用のレーザー脱毛機です。メディオスターの特徴はバルジ領域だけでなく毛根にもダメージを与えることができるということ。 バルジ領域に作用するレーザーと毛根に作用するレーザーの2種類を同時に照射するため、脱毛効果がかなり期待できます。 痛みは全くないということはありませんが、従来の脱毛機に比べても少なく、施術時間も早いため痛みが苦手の人でも施術可能です。

ソプラノアイス

ソプラノアイスは医療用の蓄熱式ダイオードレーザーです。 医療用の脱毛機は痛みが強いというイメージがありますが、このソプラノアイスは痛みを大幅に軽減した安全性の高い脱毛機です。痛みが少ないため男性のひげや色素沈着した肌でも安心して使用することができます。 ジェルで冷やしながら施術するので、熱さも感じにくくやけどなどの術後のトラブルも大幅に軽減されています。照射面積が広いのでレーザーの打ち漏れが少なく、ムラなくスピーディーに脱毛ができます。

ハヤブサ

業界最速といわれているドイツ生まれのハヤブサは、最新の照射技術により施術時間が従来の4分の1と大幅に施術時間が大幅に短縮されています。 従来の8倍もの冷却システムで痛みとトラブルがかなり軽減されていますので肌にやさしく安心です。肌の色や毛質も関係なく施術することができ、美肌効果も期待できます。
undefined
あかりさん
従来の脱毛はショット式といわれるもので、毛根にピンポイントで強いレーザーを当てていくものなの。1点に集中してレーザーが当たるから痛みが強かったのね。SHR脱毛方式は蓄熱式といって、広範囲に弱いレーザーを滑らせるように連射していくから痛みが少ないのよ。

SHR脱毛の完了までに通う回数と期間

では、SHR脱毛を採用している脱毛サロンに通った場合、平均どのくらいで脱毛完了できるのでしょうか。詳しい回数や期間を見ていきましょう。
脱毛法 回数 期間
IPL・S.S.C脱毛 8~12回 2~3年
SHR脱毛 8~12回 半年~1年
脱毛する回数としては、従来の脱毛法とあまり変わりません。個人差もありますが、自己処理がほぼ不要になるのは8回、産毛までしっかり脱毛するなら12回が目安となります。 SHR脱毛の場合は毛周期に関係なく施術を受けることが可能なため、通常2~3ヶ月に1回のペースのところ、最短2週間~1ヶ月に1回のペースで通えるのが魅力です。そのため、脱毛完了までの期間も1年以内と短期間なので、早くツルツルにしたい人におすすめです。  

ココがスゴイ!SHR脱毛の嬉しい4つのメリット

ここでは、SHR脱毛のメリットを大きく4つに分けてご紹介します。

(1)脱毛完了までの期間が短い

毛には毛周期と呼ばれる発毛サイクルがあり、成長初期→成長期→退行期→休止期を経て一定の周期で生えかわっています。 成長期の毛は見えている毛の3割程度しかありません。残りの7割の毛は皮膚の下に隠れて生えてくるのを待っている状態なのです。 レーザー脱毛や光脱毛は成長期の毛にしか効果がないので、毛周期に合わせて定期的に脱毛をする必要があります。 上記の項目でも説明した通り、従来の脱毛だと毛周期に合わせて2〜3ヶ月おきに施術を行います。そのため全部の毛の脱毛が終わるまでには2〜3年と長期間サロンに通わなくてはなりません。 バルジ領域は毛周期と関係なく常に真皮に存在しているため、毛が成長期だろうと休止期だろうと関係なく脱毛をすることができ、毎月1回の施術も可能です。そのため従来の脱毛方法より脱毛の期間を大幅に短くできるようになりました。 個人差がありますが、通常であれば1年程度、早い人では6ヶ月程度で脱毛が完了することもあります。

(2)痛みが少ない

従来の脱毛機は毛根を破壊するため、高温のエネルギーを狭い範囲に集中させて照射させるのでかなり痛みを感じることがあります。痛みが強くて途中で脱毛を諦めてしまったという人も中には少なからずいるようです。 照射温度は60℃から80℃くらいの高温になるためヤケドをしたり赤くなったりして肌のトラブルが起こる場合もあります。 SHR脱毛の場合はバルジ領域や毛包に繰り返し広範囲に照射して脱毛します。温度も45℃〜50℃くらいなので、じんわり温かく感じる程度で痛みもほとんどありません。しかも10秒間で1000本もの毛を脱毛できるため1回の施術時間が短くて済みます。 また照射温度が低く、施術時間も短いため肌に与えるダメージを少なくすることができます。施術後のトラブルもほとんどく従来の脱毛方法に比べても安全な脱毛方法といえます。

(3)肌や毛の色に関係なく脱毛可能

SHR脱毛はメラニン色素に反応するわけではなくバルジ領域や毛包にダメージを与える脱毛方法なので、従来の脱毛方法では素が薄くて脱毛できなかった金髪や産毛にも効果があります。 また、日焼けした肌や色素沈着しやすいデリケートゾーンのムダ毛、ほくろ毛などは従来の脱毛方法では肌へのダメージが強くなるため脱毛ができない場合もありましたが、SHR脱毛ならばこういった色素の濃い部位でも安全に脱毛することができます。 特にデリケートゾーンは色素沈着しているために痛みを強く感じやすい部位ですが、SHR脱毛であれば痛みも少なく、ダメージも少なくて済むため安全に脱毛できます。

(4)硬毛化や増毛化の心配ナシ

レーザー脱毛や光脱毛を行うと、毛が脱毛前より太くなってしまう硬毛化や毛の量が増える増毛化が起こることがあります。SHR脱毛の場合はバルジ領域を破壊する脱毛方法なので硬毛化や増毛化の心配もありません。

SHR脱毛はこんな人におすすめ

  • 忙しくて脱毛の時間があまり取れない人
  • 痛いのが苦手な人
  • 敏感肌の人
  • 産毛までつるつるにしたい人
  • 日焼けや色素沈着している人
痛みが少なく脱毛効果もあり、毛周期を気にせず短期間で脱毛できるSHR脱毛はメリットがいっぱいです。 SHR脱毛を取り入れているサロンはまだまだ少ないですが、これから増えていくと思われるので注目していきたいですね。  

SHR方式の気になる…デメリット

SHR方式にはメリットがたくさんありましたが、デメリットはあるのでしょうか?

長期的な効果が分かりづらい

SHR脱毛はまだまだ新しい脱毛方法です。新しいということは実績が無いため分からないことが多いということ。 10年、20年経過した後に脱毛した部分から毛が生えてこないという保証はまだ無いのです。レーザー脱毛や光脱毛の場合は、年数が経つとまた数本毛が生えてくるケースがあるということが分かっています。 SHR脱毛はその実力がわかるのが数年先になるということが一番のデメリットではないでしょうか。けれども理論上は永久脱毛が可能である脱毛方法と言われています。今のところは経過を見守っていくことになりますね。

採用している店舗が少ない

SHR脱毛ができるサロンやクリニックが今はまだ圧倒的に少ないということもデメリットとしてあげられます。 SHR脱毛機は従来の光脱毛機よりも高価なため、店舗数の多いサロンや資金力の少ないサロンでは導入することが難しいといったことがあるようです。 そのためSHR脱毛を希望していても、通いやすい近くのサロンやクリニックに導入されているケースは少なく簡単に通うことができない可能性もあります。 それでも、徐々にではありますがSHR脱毛機を採用するサロンは増えてきています。高い安全性を持っているので、実績が増えるに伴い今後もSHR脱毛機を採用するサロンも増えていくのではないでしょうか。
あかりさん
理論上では永久脱毛が可能な脱毛方式であるし、アメリカの厚生労働省にあたるFDA(米国食品医薬品局)の厳しい審査をクリアしているからあまり心配する必要もないのかも。メリットとデメリットを比較して自分に合った脱毛方法で脱毛するようにしましょうね。

【SHR脱毛の体験談】リアルな口コミを大調査

SHR脱毛方式を実際に体験した人の口コミを集めてみました。

SHR脱毛の効果に関する口コミ

まずは、SHR脱毛の効果に関する口コミを見てみましょう。

SHR脱毛の効果に関する口コミ

  • 施術してから1ヶ月ほど放置しているのに、ムダ毛が生えてきていない。他サロンで脱毛したときは時間が経つと生えてきていたのでビックリしています。(25歳女性)
  • エステでの脱毛はあまり効果がないと思っていましたが、効果ありました(笑)顔脱毛をして、5回終わった今では産毛も生えてきていないので、SHR?という方法がすごいのかも。(37歳女性)
  • 抜けるペースが遅いので効果ないかもと思っていたら、しばらく経ってしっかり効果が出てきました。短期間で効果がないと判断するのは間違っているんだな、と勉強になります。(40歳女性)
  • 施術前に使用するジェルが冷たくないので、不快感がないです。まだ2回目ですが徐々に毛が薄くなってきていて、カミソリで毎日処理していたのが週に1回ぐらいで済むようになりました。(28歳女性)
  • 1時間ほどで全身お手入れできました。痛みもなかったし快適だったのですが、あまり効果がないように思います。友達は効果があったので、もう少し通ってみようかな…(39歳女性)

口コミを見ると効果があった、毛が生えてこなくなったなど、高評価の口コミが多く集まりました。しかし、中にはSHR脱毛は効果がないという口コミも見られました。どんな脱毛方式でも個人差があるので効果があまり出ないという人もいるのでしょう。

また、ショット式の脱毛方法であれば毛根に直接ダメージを与えるため、施術直後に毛が抜けるポップアップという現象が見られることがよくあります。 従来の脱毛方法であれば2〜3ヶ月に1度の施術をする場合が多いですが、SHR脱毛の場合は1ヶ月に1度のペースで施術を行っている人が多いようです。 毛周期に合わせる必要がないので従来の脱毛方法よりも早い期間で終わることができます。早い人では5ヶ月で完了したというケースもありました。だいたい1年以内に脱毛が完了している人が多いようです。
undefined
あかりさん
蓄熱式のSHR脱毛方式の場合はバルジ領域にダメージを与えるため、バルジ領域から毛根に栄養が行かなくなるまで2〜3週間かかります。すぐに毛が抜けるわけではないので、従来のショット式の脱毛方法と比べて効果が感じにくいということはあるかもしれませんね。

SHR脱毛の痛みに関する口コミ

続いて、SHR脱毛の痛みに関する口コミを見てみましょう。

SHR脱毛の痛みに関する口コミ

  • 毛抜きで処理したことがある人は、全く痛みを感じないと思います。ムダ毛が長いと痛みを感じることもあるので、毛深い人は施術前に剃った方がいいかもしれません。(36歳女性)
  • 安くて痛くない脱毛がいいならSHR脱毛一択。ヒゲに当てても痛くないぐらいだから、全身脱毛もいけます。僕自身が痛みに弱いので、今回痛みを感じず脱毛できて感動してる。(27歳男性)
  • SHR脱毛もそれなりに痛いですよ。主に下半身(VIO・ふくらはぎ・足首)は地獄。歯を食いしばって耐えました。ただ、それ以外の部位は痛みがなく、寝てられます。この差は何だろう…(21歳女性)
  • Iラインとははやはり蓄熱式でも針で刺されているような痛みがあります…。ツルツル目指してるので我慢してはいますが、これより痛いレーザーは絶対耐えられないだろうなーと思います。(18歳女性)
  • 普通の脱毛機と比べるとかなり痛みが少なくなりましたね。5年前にひげ脱毛したときは、必死になって耐えていたんですが、今回は痛くも痒くもないです(笑)(29歳男性)

SHR脱毛は痛くないということがメリットとしてあげられていますので、やはり痛くないという口コミが多かったです。まったく痛くなかったという人は少数で、大なり小なりは痛みを感じているようです。個人差があるようで、すごく痛かったという人も中にはいるようですね。

刺されるようなチクチクとした痛みや、じんわりとした熱さを感じるということでした。それでも従来の脱毛機よりは痛みが抑えられているのかなと感じました。  

SHR脱毛が可能な脱毛エステサロン&医療機関(クリニック)

SHR脱毛を試してみたい!と思った人のために、ここではSHR脱毛を取り入れている脱毛サロン&クリニックをご紹介していきます。下記の気になるところをクリックしてみてください♪ 【女性におすすめの脱毛サロン】 icll(リラクス) STLASSH(ストラッシュ) 【女性におすすめの医療脱毛】 リゼクリニック KM新宿クリニック 【男性におすすめの医療脱毛】 メンズリゼクリニック ゴリラクリニック

【女性】iCELL(リラクス)

新宿に店舗をかまえる女性専門の脱毛サロン、iCELL(リラクス)はSHR方式の脱毛機ライエンスを採用しています。 2週間~1ヶ月に1度の施術ができるので、個人差はありますが最短で6ヶ月で脱毛を完了することが可能です。iCELL(リラクス)で採用しているライエンスは高速連射方式の脱毛機なので、約30分で全身脱毛が可能です。 施術時間が早いので1日に大人数の対応が可能になり、また、新規募集を限定しているために希望日に予約が取りやすいというのも特徴です。全身脱毛の月額制プランもあるため、料金的にも通いやすいサロンです。

【参考プラン】

プラン 料金
月謝制全身30パーツ脱毛 月額9,980円
通常プラン全身6回 96,000円
全身3ヶ月集中プラン6回 108,000円
月謝制は2ヶ月0円キャンペーンを実施していることもあります。通常プランの保証期間は6ヶ月、全身3ヶ月集中プランは5ヶ月となっています。
※ほかにもフェイシャル脱毛プランやVIOパックプランなどのプランを選ぶことができます。
公式サイトを見てみる 一覧に戻る

【女性】STLASSH(ストラッシュ)

STLASSH(ストラッシュ)は2016年にオープンしたばかりの新しいサロン。全国に次々に新店舗がしています。使用している脱毛機はSHR脱毛機シェアNo1のルミクス・ツインです。 評判は上々で「楽天リサーチランキング12部門制覇」にも選ばれています。その理由として、SHR脱毛により最短6ヶ月で脱毛が完了すること、また全身脱毛で月額7,980円という安さにあります。 また、おでこや眉間など他のサロンではプランに含まれない細かい部分も脱毛できるのも魅力の一つです。学生割引や乗り換え割引などの割引プランも充実。勧誘は一切なく、月額制であれば通えなくなったらいつでもやめることができるので学生の方でも安心して通うことができます。

【参考プラン】

全身61カ所全身脱毛 料金
月額制 7,980円
6回パック 95,760円
都度払い 21,980円
※価格はすべて税別
ほかにも部分脱毛などのプランもあります。
公式サイトを見てみる 一覧に戻る

【女性】リゼクリニック

リゼクリニックは全国に13院あり、提携院を合わせると全部で17院展開しています。 医療脱毛はエステサロンよりも痛みが強いといわれていますが、リゼクリニックではSHR脱毛機のメディオスターNeXTを採用しているので痛みが少なかったという人が多いようです。 他にもダイオードレーザーのライトシェア・デュエットやヤグレーザーのジェントルYAGなどの脱毛機を部位や毛質によって使いわけているため、脱毛効果もしっかり実感できます。 万が一の術後のトラブルにも完全無料で対応してもらえるので安心して施術を受けることができます。

【参考プラン】

全身脱毛5回 料金
総額 298,000円
終了後1回 59,800円
定額 月々13,000円
※価格はすべて税込 定額は24回払いの価格です。ほかにもVIOセットなどのプランがあります。店舗によって価格が違うことがあるので注意しましょう。 公式サイトを見てみる 一覧に戻る

【女性】KM新宿クリニック

KM新宿クリニックでは最新のSHR脱毛機のハヤブサ脱毛ができます。 ハヤブサは業界最速と言われていて、施術にかかる時間が短いため忙しい人におすすめの脱毛機です。痛みも少ないので、痛みが苦手な人も安心して施術を受けることができます。 全身脱毛コースから顔やVIOなどの部位ごとのコースなどたくさんのコースが用意されているので、自分に合わせたコースを見つけることができます。 カウンセリングは無料なので脱毛に不安な方はまずは相談をしてみるのもいいかもしれませんね。

【参考プラン】

コース名 5回料金
全身(顔・VIO除く) 198,000円
両ワキ 10,000円
※価格はすべて税別。他にもたくさんのコースが用意されています。 公式サイトを見てみる 一覧に戻る

【男性】メンズリゼクリニック

メンズリゼは男性専門のクリニックで、施術を行うスタッフも男性です。 女性専用のリゼクリニックと同じようにメディオスターNeXT、ライトシェア・デュエット、ジェントルヤグの3つの脱毛機を毛質や肌質に合わせて使い分けています。 男性の場合はツルツルにするのではなくて、少し毛を薄くしたい、部分的に残したいという人が多いですが、そういったデザイン的な要望にもしっかりと応えてくれます。 月額のプランもありますので金銭的な理由で脱毛できなかったという人でも、無理なく脱毛を始めることができます。

【参考プラン】

コース名 料金
セレクト脱毛プラン 198,000円
全身脱毛(定額) 月々6,100円
※価格はすべて税込 全身脱毛の定額は60回払いの価格です。他にもたくさんのプランが用意されています。 公式サイトを見てみる 一覧に戻る

【男性】ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは新宿・池袋・上野・横浜・名古屋栄・大阪梅田・新潟に展開する男性専門のクリニックです。 メディオスターNext Proをはじめ、ライトシェアデュエット、ライトシェアXC、ジェントルYAG、ジェントルレーズPRO LEの5種類のレーザー脱毛機を肌質、毛質、毛量などに合わせて使い分けています。 脱毛機を使い分けることによって、脱毛効果を強力にし、さらに施術時間を短縮させています。 SHR脱毛機は痛みは少ないですが、中には痛みを感じる人もいます。痛みに弱い方には、麻酔も用意されているので安心して施術を受けることができます。

【参考プラン】

コース名 料金
全身脱毛トライアル 64,800円
セレクト全身脱毛(全5回) 380,000円
※価格はすべて税別 ほかにも部位ごとに料金が設定されています。トライアルプランも複数あるのでチェックしてみてください。 公式サイトを見てみる 一覧に戻る
undefined
ハルくん
SHR脱毛を行っているところはまだ少ないですが、全国的に見ると女性も男性もSHR脱毛を受けられるところがこれだけ揃っています。気になるところがあれば、無料カウンセリングを申し込んでみましょう!

【Q&A】SHR脱毛によくある疑問・質問

ここまでSHR脱毛について解説してきましたが、まだ気になることがあるという人のために、ここではSHR脱毛に関するQ&Aを見ていきましょう。

VIOも脱毛できますか?

はい、SHR脱毛は肌の色や毛質を選ばないのでVIOの脱毛も問題なくできます。
レーザー脱毛や光脱毛の場合は色素沈着や日焼けした肌には施術できない場合がありますが、SHR脱毛であれば大丈夫です。VIOは色素が濃いので痛みを強く感じやすい部位ですが、SHR脱毛の場合は痛みも少なくて済むため安心して脱毛できます。

脱毛回数はどれくらいですか?

個人差がありますが、だいたい12回施術を受ければ完了することが多いようです。
光脱毛と同じくらいの回数が必要にはなりますが、毛周期を気にせず施術できるため2週間から1ヶ月に1回のペースで施術を受けることができます。従来の光脱毛であれば2〜3ヶ月に1回のペースになりますので、完了までには2〜3年かかります。 一方SHR脱毛の場合は完了までに最短で6ヶ月、だいたい1年くらいで脱毛を完了することができます。光脱毛と回数は同じでもSHR脱毛の場合、完了までの期間が圧倒的に短くなります。

抜けない毛もあるって本当?

やはり個人差があってどうしても抜けないという人もいるようです。
また、産毛にはあまり効果がなかったという人もいますので、そういった場合にはレーザー脱毛に切り替えるなどの対応をするといいですね。 メリットがたくさんあるSHR脱毛ですが、体質的に合わないということもありますのでSHR脱毛にこだわらず、自分の体に合った脱毛方法を選択するといいでしょう。

SHR脱毛は危険という噂を聞きますが大丈夫ですか?

従来の脱毛法よりは安全です。
SHR脱毛は、メラニン色素に反応せずバルジ領域にダメージを与える方法です。メラニン色素に反応する従来の脱毛法はSHR脱毛よりも出力が強く効果は高いですが、その分火傷などの肌トラブルが起きやすいのがネック。 SHR脱毛はこれらのリスクが少ないので危険ということはなく、むしろ従来の脱毛法よりも安全に施術できるのです。

SHR脱毛とブラジリアンワックスの併用はできますか?

可能です。
ブラジリアンワックスを併用することで、より深いところまで熱を届けられるため高い脱毛効果が期待できます。日焼けした肌や金髪・白髪などにも対応できるSHR脱毛だからこその魅力ですね。 特にVIOは毛深い部位なので、併用しながら脱毛を受けている人も少なくないようです。  

SHR脱毛を1回は体験してみて

SHR脱毛はメリットがたくさんあって魅力的ですよね。ムダ毛のないツルツルすべすべのお肌は女性にとっては憧れです。全身脱毛をしたいけれど「痛いのが怖い」「時間がとれない」という人におすすめなので1回は体験してみるのもいいと思います。 SHR脱毛でムダ毛の悩みとさよならできる新しい一歩が踏み出せるかもしれませんよ。
img footer post layout

TOP