腕の脱毛なら医療脱毛クリニックで!剛毛女子の脱毛体験談とおすすめクリニックTOP5を大公開

腕の脱毛なら医療脱毛クリニックで!剛毛女子の脱毛体験談とおすすめクリニックTOP5を大公開

シェアする

腕の剛毛を医療レーザーで脱毛したいけど、値段が高いし痛そうでちょっと迷ってる……なんて思っていませんか? 確かに、医療脱毛はハードルが高いイメージ……。ですが、あなたが腕のムダ毛を脱毛するのに医療レーザーを選んだのは、大正解です! なぜなら、 少ない回数で・短い期間で・この先ずっと腕のムダ毛が生えてこない脱毛方法は医療レーザー脱毛だけだから。(ニードル脱毛は体毛1本1本にアプローチする脱毛方法であり、腕の脱毛には向いていないためここでは除外します) この記事では、腕脱毛が意外と安いおすすめクリニックはもちろんのこと、医療脱毛で剛毛だった腕をツルスベに変身させた20代女性の実体験レポを紹介します。 医療脱毛がそれほど高額ではなく、そしてちっとも怖くないことがわかりますよ!

腕脱毛におすすめの医療脱毛クリニックTOP5

まず、腕脱毛が安いおすすめクリニックを知りたい人はこちらをどうぞ♪ 腕全体とパーツごとの脱毛価格が安くて通いやすいクリニック5院を紹介します! ※価格はすべて税込で表示しています。 ⇒先に体験談を読む(ジャンプリンク)

レジーナクリニック

全身脱毛が安く、口コミ人気の高いレジーナクリニック。実は、腕脱毛も安いんです! 照射範囲が広いところも魅力ですよ。

レジーナクリニックの脱毛料金

脱毛プラン 価格 全5回 1回あたりの 価格
腕全体 ワキ~指先 77,760円 15,552円
二の腕 (ヒジ上) 42,120円 8,424円
前腕 (ヒジ下) 42,120円 8,424円
手の甲指 29,160円 5,832円
レジーナクリニックの腕脱毛の特徴は、腕全体プランにワキまで含まれているところ。指先まであますところなく脱毛して5回77,760円ですから、ヒジ上下部分のみの脱毛よりも断然コスパが良いですね。 片腕1回7,776円……これは安い!

レジーナクリニックで腕脱毛をするメリット

レジーナクリニックの魅力は価格の安さだけではありません。 腕の脱毛だけで、せっかくの休日にクリニック通いをするのはちょっと面倒……と感じている人も多いですよね。 レジーナクリニックは平日21時までの診療で、腕の脱毛にかかる時間が約1時間ほどなので、逆算して7時~7時半頃までにクリニックに入ればOK!仕事が終わってからでも、余裕をもって通えます。

レジーナクリニックの店舗

レジーナクリニックは全国14院展開。 2019年春には、東京都内の一部店舗や札幌院がベッド増床のため、リニューアルオープンしています。今後は京都や中国地方にも進出予定とのこと。楽しみですね! レジーナクリニックの公式サイトへ

リゼクリニック

幅広い年代の女性に人気のリゼクリニック。ホスピタリティ重視のクリニックで、居心地が良く安心して通えると評判です。

リゼクリニックの脱毛料金

脱毛プラン 価格 全5回 1回あたりの 価格
腕全体 前腕~指先 74,800円 14,960円
二の腕 49,800円 9,960円
前腕 39,800円 7,960円
手の甲指 29,800円 5,960円
リゼクリニックの腕脱毛は、ワキを含みません。もしすでにワキ脱毛を済ませている・またはワキのムダ毛は気になるほど生えていないという人なら、レジーナクリニックよりもリゼクリニックの方が安いですね! また、ヒジ下の気になる部分だけ……と考えている人にもおすすめです。

リゼクリニックで腕脱毛をするメリット

レジーナクリニックとほぼ同価格帯で腕脱毛を受けられるリゼクリニック。さらに、リゼならではの魅力を紹介します。 リゼクリニックの腕脱毛は、45~60分ほど。医療レーザー脱毛を経験しているスタッフが、患者の様子を見ながら施術を進めてくれるので、初めてさんでも安心です。

リゼクリニックの店舗

リゼクリニックは、提携院を含めて全国に20院。近くにリゼクリニックがあれば、ぜひ一度足を運んでみましょう。 リゼクリニックの公式サイトへ

GLOWクリニック

GLOWクリニックの脱毛コースは、腕の毛量に合わせて3/5/8回からコースを選ぶことができます。自己処理不要のレベルから完全にツルツルにするところまで、希望に沿った脱毛が可能です。

GLOWクリニックの脱毛料金

腕全体 二の腕~指先 (回数) 価格 1回あたりの 価格
3回コース 64,800円 21,600円
5回コース 86,400円 17,280円
8回コース 129,600円 16,200円
回数が多くなればなるほどお得ですね! ちなみに、二の腕/前腕(Lパーツ)の脱毛価格はそれぞれ5回51,840円。手の甲指(Sパーツ)は5回23,760円です。半袖になる機会があまりない・腕の毛よりも手の方が気になるという人は、Sパーツ価格が格安のGLOWクリニックがおすすめ

GLOWクリニックで腕脱毛をするメリット

毛量に合わせてぴったりの回数を選べるGLOWクリニック。他にはどんな特徴があるでしょうか? 医療脱毛クリニックでは、予約日時と施術内容に合わせてスタッフが入れ替わるのが一般的ですが、GLOWクリニックは専属のスタッフが担当。肌の状態や痛みの感じ方などを把握して対応してくれるので、安心してお任せすることができます。

GLOWクリニックの店舗

GLOWクリニックは、提携院を含めて東京・大阪に計3院。これからの展開に期待です! GLOWクリニックの公式サイトへ

アリシアクリニック

アリシアクリニックの脱毛し放題といえば、耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?露出の多い腕だからこそ、一生脱毛し続けられるプランがあると心強いですよね。

アリシアクリニックの脱毛料金

腕全体 二の腕~指先 (回数) 価格 1回あたりの 価格
5回 90,000円 18,000円
8回 129,600円 16,200円
脱毛し放題 165,000円
回数コースの価格は飛びぬけて安いとは言えませんが、注目は脱毛し放題プラン。 医療脱毛=永久脱毛とはいえ、100%ムダ毛が再生しないわけではありません。女性の場合は妊娠や出産、または加齢によるホルモンバランスの変化で再びムダ毛が生えてきてしまうケースも多いのです。 少なくとも年に1度の更新さえしておけば、無期限・回数無制限で脱毛を続けられる脱毛し放題プランは、スタートが若ければ若いほどお得です!

アリシアクリニックで腕脱毛をするメリット

アリシアクリニックの最大の魅力は脱毛し放題ですが、もちろんそれ以外にも嬉しいメリットがたくさんあります。 アリシアクリニックの脱毛は、セット料金の中にアフターケア用の専用コスメが含まれています。常に見られやすい腕だからこそ、こういうサービスはありがたいですよね。

アリシアクリニックの店舗

アリシアクリニックは、関東・関西を中心に18院展開しています。今後、北海道や東北に進出してくれると嬉しいですね。 アリシアクリニックの公式サイトへ

湘南美容クリニック

ここまで紹介してきたクリニックが、地元にはない!という人も中にはいるでしょう。そんな人におすすめなのは、湘南美容クリニック!全国80院以上ある、業界最大手の美容クリニックです。

湘南美容クリニックの脱毛料金

脱毛プラン 価格 全6回 1回あたりの 価格
二の腕 81,000円 13,500円
前腕 (指先まで) 81,000円 13,500円
手の甲指 28,750円 4,791円
残念ながら、湘南美容クリニックには腕全体の脱毛プランがありません……。二の腕と前腕がそれぞれLパーツ、手の甲指がSパーツの脱毛価格になります。 ヒジ下のムダ毛は気になるけど二の腕はほとんど生えていない!という人は、湘南美容クリニックの6回コースで部分的に徹底脱毛してみるのもおすすめです。

湘南美容クリニックで腕脱毛をするメリット

価格自体はそれほど安くはない湘南美容クリニックですが、ここにしかないメリットがいくつかあります。 湘南美容クリニックにはコースの有効期限がないので、回数が残っていれば5年後でも10年後でも施術が可能です。妊娠や出産などで通えなくなる可能性がある女性にとって、嬉しい心遣いですね。

湘南美容クリニックの店舗

湘南美容クリニックの店舗は全国最多。店舗間の移動が自由なので、初回は新宿、2回目は渋谷、3回目は銀座……なんてことも可能です! 湘南美容クリニックの公式サイトへ

剛毛だった腕が医療脱毛でツルツルに!?実体験レポ

ここからは、子どもの頃からムダ毛がコンプレックスだった20代前半女子の医療脱毛体験記!無料カウンセリングの予約から施術、コース完了後の様子まで詳しくお伝えします。
  • 年齢…24歳
  • 通ったクリニック…リゼクリニック
  • コース…腕全体5回コース
  • 回数…追加施術1回プラスで全6回
  • 期間…1年半

腕の脱毛に医療レーザーを選んだ理由

社会人2年目で、周りの友達が安い脱毛サロンに通っている中、どうして私が高額な医療脱毛クリニックを選んだと思いますか? 答えは、簡単。 この先ずっと、ムダ毛が生えてこない腕が欲しかったから! 自分が人より毛深いと気づいた小学生のころから、私にとって体毛は憎むべき敵です。1本でも許したくない!というくらい嫌い。 そんな私は、当然のことながらこれまでありとあらゆる除毛・脱毛を繰り返してきました。
  • カミソリ⇒ほぼ毎日!正直言って面倒だしチクチクする。
  • 除毛クリーム⇒すぐに使い切ってしまう。コスパ悪っ!
  • 脱毛ワックス⇒痛すぎて1回で挫折
  • 家庭用脱毛器⇒時間がかかりすぎる
最終的にたどりついたのが医療脱毛です。これまで脱毛に使ったお金の方が高かった……。 エステの脱毛安くておすすめだよ~♪という友達の声をスルーしたのは、こっそり家庭用脱毛器を使った結果、光脱毛では終わりがないということに気づいたから。 もしあなたが、できればお金をかけずカンペキに腕をツルスベにしたいと願っているなら、医療脱毛の方が絶対におすすめです!

無料カウンセリングには気軽に行ける

初めての医療脱毛クリニックでしたが、初めての美容室くらいの軽い緊張感で行けました。これがVIO脱毛だったら、もっとドキドキしたかもしれません。 選んだのはリゼクリニック。 実際に行ってみるとスタッフさんはみんなにこやかで、ドクターも優しい!どうしようもない質問(まさか毛穴から出血したりしませんよね?などなど……スミマセン)にも親切に答えてくれました。 起こる可能性のある肌トラブルや途中で解約したい時のことなどを丁寧に教えてくれたので、カウンセリングを終えた時の不安度を数字で表すと20%くらいだったと思います。
  • めちゃめちゃ痛かったらどうしよう
  • 剛毛すぎてレーザーが効かなかったらどうしよう
最後まで心配だったのは、この2点です。もちろん、初回施術の日にこの不安は見事に払拭されました!

強引な勧誘はある?

リゼはコースの詳しい説明をしてくれるだけで、その場で「契約するか・しないか」を迫られることはありません 不安な人は、こんな断り文句もおすすめ。 「他院のカウンセリングも予約しているので」 「金額のことを家族に相談してから決めます」 私はカウンセリング前からリゼに通うことをほぼ決めていたのですが、ただ話を聞きたいだけという場合は、いっそのこと身分証明書も印鑑も持たずに行きましょう。どんなに誘われても契約しなくて済みます。

契約してからやっぱり断ることはできる?

できます! 美容医療は、特定商取引法の規制対象となる「特定継続的役務提供」に含まれているため、原則として契約から8日間以内であればいわゆるクーリング・オフが可能です。 特定商取引に関する法律

施術スタイルとレーザーの痛み

リゼクリニックの施術は、コンパクトな完全個室で。コースは腕全体なので、上の服は全部脱いでクリニックのタオルガウンを巻きます(ヒジ下や手の甲指の脱毛だけなら脱がなくてOK)。 脱毛機によっては冷却ジェルが必要ですが、ドクターカウンセリングの結果、私の腕は「ライトシェアデュエット」というジェル不要の脱毛機を使うことになりました。 どのくらい痛いんだろう……と、まるで注射をする子どものようにドキドキ。……が、結論から言うと、我慢できないほどではない! なにせ施術がスピーディーなので(しかもにこやかに、会話をしながら!)、我慢できなくなったら出力を下げてもらおう……と思っているうちに1回目の脱毛が終了してしまった感じです。 医療レーザー脱毛は、ムダ毛が減れば減るほど痛みが軽減していくそうです。実際3回目くらいになると、出力下げたのかな?と思ってしまうほど痛みは感じなくなりました。

脱毛完了までの回数

脱毛の経過に沿って、腕のムダ毛状態を簡単にまとめました。
  • 1回目…特に変わらず
  • 2回目…軽く引っ張ると抜ける毛を発見
  • 3回目…気持ち良いくらい毛が抜ける
  • 4回目…二の腕のムダ毛はほぼ見えなくなる
  • 5回目…腕全体で自己処理不要のレベル
これまで剛毛に悩んであれこれ試してきたお金と時間を元に戻したい……と悔やむほど、医療レーザー脱毛は快感! ここで終了でも良かったのですが、せっかくなのでツルスベ状態にしたくなり、1回分の追加施術(14,500円)をお願いしました。 追加をお願いすると、こちらも全力でツルスベを目指します!と笑顔のスタッフさん。なんて頼もしい♪ 正直言って、6回目を終えてリゼを卒業することがちょっと寂しいくらいでした。

腕脱毛の注意点

その1・日焼け 私は手の甲指までの脱毛をしていたので、天気の良い日は本当に気を遣いました。 普段から、指先までしっかりUVカットし、入浴後は保湿力の高いコスメでケア。リゼのスタッフさんいわく、普段から乾燥しているとレーザーの痛みも感じやすいのだとか。 その2・シェービング 医療脱毛は、施術前日に脱毛部位のムダ毛を剃っていくのがルールですが、二の腕や手の甲指の細かいところなど、慣れないうちは見落としが結構あります。特に利き手の剃毛は、反対側の手でカミソリを使うので怖い!ケガにはくれぐれも気を付けましょう。 小型の電動シェーバーがおすすめです♪ その3・脱毛範囲 私は初めから腕全体の脱毛にしましたが、リゼのスタッフさんから聞いた話によると、ヒジ下だけの脱毛を終えてからやっぱり二の腕も……という人が少なからずいるのだそうです。 なぜかと言うと、医療脱毛はすっきりツルツルになるから。 パっと見た感じ、まったくの無毛状態や色味のない産毛程度なら問題ありませんが、脱毛するほどでもないけれどそれなりに生えているという人は要注意!ヒジ下の脱毛をすることで、かえって二の腕が目立ってしまうかもしれません。 リゼクリニックの無料カウンセリングはこちら

腕脱毛は施術パーツに注意!医療脱毛クリニックの正しい選び方

実際に腕の脱毛をしてみて、医療脱毛クリニックはこういう視点で選ぶと良い!と思ったことをまとめました。ぜひ参考にしてください。

照射範囲をチェック

まず、腕脱毛というひとくくりで医療脱毛クリニックを選ぶのはNG。 クリニックによって、ワキや肩が含まれるところもあれば本当に腕のみというところもあります。ヒジ下の脱毛でも、指先までか手首までか確認した方が良いでしょう。 二の腕の内側は皮膚が薄く痛みを感じやすいので、照射を避けるクリニックがほとんどです。この辺りも気になっているのであれば、カウンセリング時に必ず相談してくださいね。

剃り残しの対応をチェック

ちょっとした剃り残しを、無料でささっとフォローしてくれるかどうかも大事です。 リゼクリニックでは、「この辺ちょっと惜しかったですねぇ」などと言いながらスタッフさんが素早くシェービングしてくれました。 クリニックによっては、本当にほんの少しの剃り残しでもシェービング代が発生するところもあるそうです。 腕の剃毛なんて簡単!大丈夫!と思っていても、腕全体の細部までとなると意外に難しいので、剃り残しの無料サポートがあるかどうかは要チェックですよ。

肌の色が心配な人は脱毛機もチェック

もともとの色黒肌やうっかり日焼けをしてしまった肌の人は、クリニックが導入している脱毛機も確認しておきましょう。 メラニン(黒い色)に反応するタイプの脱毛機だと、ヤケドのリスクがあるので、施術を断られてしまう場合もあります。 リゼクリニックやアリシアクリニックのように、複数の脱毛機が揃っていると安心ですね。

【医療脱毛vs脱毛サロン】腕脱毛におすすめなのはどっち?

私は医療脱毛のリゼクリニックで腕脱毛をしましたが、それよりも価格が安く、若い女性でも比較的通いやすい脱毛サロンの方はどうなのでしょうか? それぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。

安くて店舗が多いけど通う回数も多い脱毛サロン

脱毛サロンの大きなメリットは、やはり価格です。脱毛サロンで受けられる光脱毛は、医療レーザーに比べると格段に安い! 痛みもそれほどではなく(まったくの無痛ということはありません)、医療脱毛は怖いから脱毛サロンに……という女性も多いようです。医療脱毛クリニックに比べ、あらゆるところに店舗があるのも魅力ですね。 ただ、照射パワーが弱いため2週間おきに数年間通わなければならないというところがデメリット。通っても通ってもムダ毛がなくならず医療脱毛に乗り換える人が多数いるため、いくつかのクリニックには「エステからの乗り換え割引」キャンペーンがあるくらいです。 そして、光脱毛はあくまでも「減毛」ということを覚えておきましょう。毛根や発毛因子が破壊されてムダ毛が生えてこなくなる医療脱毛とは違い、コースを終えたからといって脱毛が完全に終わるわけではありません。

少ない回数で永久脱毛が可能なのは医療脱毛クリニック

一方で、価格自体は脱毛サロンより高いものの、コースを完了するとその後のムダ毛ケアがなくなるのが医療脱毛クリニック。 完全に無毛というところまでいかなくても、少なくとも自己処理は不要になりますよ。 ただし、比較的クリニックは店舗が少ないので、自分が住む街に安いクリニックがないということも。2~3ヶ月おきに5~6回の通院で済むので、JRやマイカーで遠方のクリニックへ通うというのも1つの手です。 ほぼすべての医療脱毛クリニックで分割払いが可能ですが、月々の負担を抑えようとするあまり返済期間が5~6年(!)なんてケースもあるので、そこは注意が必要です。

まとめ

季節問わず露出が多く、人目にさらされやすい腕は、できれば無毛ですべすべが望ましい!毎日処理していても、カミソリ跡のブツブツって結構目立つんです。 これから一生ムダ毛対策にお金をかけ続けるくらいなら、いっそのこと思い切って医療レーザーですっきり脱毛してみませんか? 脱毛を終えた腕を見て、もうこれから先ずっと剃らなくて良いんだ!と実感した時の感動といったら……。これは実際に体験してみなければわかりません。 無料カウンセリングなら、どれだけ話を聞いてもタダですし事前に希望すればテスト照射OKのクリニックもあります。腕の剛毛に悩んでいるなら、まずはクリニックに出かけてみましょう!⇒ランキングに戻る
img footer post layout

TOP