
彼にも好みがあった!アンダーヘアの人気の形BEST3
アンダーヘアの形は千差万別!自分好みの形を見つけよう






女性に人気のあるVラインの形TOP3!
それでは早速、女性に人気があるアンダーヘアの形をランキング形式で紹介していきます。どんな形にしようか迷っている方は、是非参考にしてみましょう!逆三角形(トライアングル)

-
Iが見えなくていい私もVIOの脱毛やってますよ。(*^_^*) 割れ目の上から2~3cmの長さで小さな三角ですね。(Vは) Iはツルツルです。 もちろん丸見えになりますが、小さな三角に毛が生えているので隠れますよ。
-
結局Vラインの脱毛をしてきたのですが、最初に形決めるんですね。 何も考えていなかったので、少し悩みました・・・ 結局ふつうの三角にしたけど、ハートとかにする人もいるんだって!
たまご型(オーバル)

とんがったVラインは絶対変!!! 年取ったらどうなるのかも心配だから卵型の方が良い。個人的に
— のんちゃん♡2月手術 (@nnnbeauty) March 22, 2017
ラウンド・スクエア型(Iライン

男性からの支持が熱いVラインの形TOP3!
続いて、男性からの支持が高いVラインの形を紹介していきます!気になる彼の好みの形も見つかるかもしれません。男性ウケの良いアンダーヘアに仕上げるならしっかりと確認しておくことです。逆三角形(トライアングル)

ハイジニーナ型(パイパン)


卵型(オーバル)
そして第3位にランクインしたのは「卵型(オーバル)」です。女性のランキングでも2位にランクインしていましたね。卵型のアンダーヘアはキュートな感じに見えるようで、興奮する男性も多いと言われています。逆三角形や長方形と比べるとフワフワした優しい感じが好印象のようです。
IラインやOラインの処理は?リアルな口コミ体験談
Vラインのデザインは男女でそれぞれ好みが異なることがわかりましたね!それでは、IラインやOラインの見えない部分のアンダーヘアはどうでしょうか?実際に脱毛している人の意見や、これから脱毛することを検討している人の口コミを見ていきます。Iライン

Iラインが一番脱毛しといた方がいいらしい
— けーなな (@k7cm) April 12, 2017
vioで一番痛いのはi
— ふみか (@f_osiru) March 8, 2017
-
Iラインを脱毛問題のIラインは私はツルツルにしたかったので おおまかに事後処理、後は全部まかせました。 もちろん粘膜部分までしっかりしてもらい一回の施術でもツルツルになりました。
-
気になるかももともと違うサロンでVを脱毛していましたが、vがなくなると どうしてもIが気になってきてIをすることにしたのですが、そうすると 「たぶん次はOも気になるとおもいますよ」とアドバイスをうけ「確かに」とおもい、 そのまま両方することにしました。
VIOの脱毛は痛みが強いと言われていますが、最も痛みが伴うのはIラインです。Iラインの脱毛をしている人の口コミを見てもわかりますが、「痛い」という声が多く挙げられています。ですが、VラインやOラインの脱毛をするとIラインの毛も気になってくるとあります。アンダーヘア的にもIライン以外の毛だけが残っているとアンバランスになるので脱毛する人が多いのでしょう。また、IラインはVラインと違って全部なくす人が多く、ツルツルにするのが一般的となっています。
口コミからわかったIラインの脱毛
- Iラインの脱毛は強い痛みが伴う
- 全部処理するのが基本的(ツルツルの状態)
Oライン

Oラインの脱毛ってしたことないんだけど多分めちゃ恥ずかしいよね…剃ってもらうわけだし……ヒイッてなりそう
— ?およ? (@shockey910) January 27, 2017
-
Oラインの脱毛私は割れ目に生える毛がきになり、VIOまとめて脱毛してますが、Oラインは4回やって 割れ目の毛はほとんど生えてこなくなりました。
Oラインの脱毛と聞くと、「他の人に肛門を見られるのは恥ずかしいのでは?」といった疑問を持つ人が多いでしょう。しかし、Oラインは自分で処理するのが難しい部位となっており、一歩間違えると肌トラブルの原因となってしまいます。ですから、脱毛サロンで処理する方が多くなっているのです。また、トイレや生理の時にOライン周辺のムダ毛に汚れがついてしまい、拭き残しが出てくることもあります。口コミにもあるように、男性でもOラインの脱毛をしている人がいるほどです。女性なら尚更気を遣いたい部位となります。
口コミからわかったOラインの脱毛
- Oラインの脱毛は自己処理が困難のためサロンで処理する人が多い
- 男性でもOラインの脱毛をしたいという人が多い
- Oラインの照射は比較的痛くない
io部分は脱毛サロン・クリニックで!

みんながしているアンダーラインの処理方法6選
アンダーヘアは処理したほうがいいという結論になりましたが、実際どのように整えていけばいいのか気になるところでしょう。ここでは、アンダーヘアの処理方法についていくつか紹介していきます!
電気シェーバーを使用

カミソリを使用

ヒートカッターを使用

ハサミで長さを整える

除毛クリームを使用

サロンを利用

絶対に避けて欲しい処理方法
自己処理を行う際に絶対に避けるべきことがあります!誤った処理方法を行うと大変なことになるので注意が必要です。毛抜きで抜く




アンダーヘアの形を整えるために毛を抜くのは、一番避けるべき処理方法です。デリケートな部位ですから、無理やり毛を抜いてしまうとそこからばい菌が入って炎症したり、痒みが出たりと肌トラブルの原因になってしまいます。絶対に避けるようにしましょう!
アンダーヘアにおすすめなサロンBEST3を発表!
アンダーヘアの形を整えるために脱毛サロンに通うことを検討している人もいるのではないでしょうか。ここでは、おすすめの脱毛サロンと実際に利用した人の口コミを紹介していきます。プリート

-
初めてのVIO脱毛も恥ずかしくなくできて、通えてます手際よくチャッチャとやってくれて、恥ずかしくなかったです。手際よくと言っても、早くやるだけの感じではなくて丁寧にちゃんと当て残しないようにずらしながらしてくれて、いいスタッフさんに当たりました。
-
VIO脱毛は緊張したけど、優しく丁寧で安心できました。形もカウンセリングの時に選んだんですが、基本だけでも9種類のVラインのデザインがあって、さらにアンダーヘアカタログもあって、正直びっくりしました(笑)こんなにVラインに違いがあるなんて…って感じでした(笑)
キレイモ

-
スタッフの対応が神施術当日はVIOなどを見せるのが恥ずかしいと思っていましたが、スタッフの方が本当に手際よくブランケットで隠しながらやってくださったので全然恥ずかしくありませんでした。痛みを感じるか声かけを多くしてくださって、痛いところでは少し照射をゆるくしてくださったので少し熱いと感じるだけで痛みはあまり感じませんでした。
-
キレイモで脱毛!VIOも手入れをいらずなのでとても楽でちくちくすることもないので自己処理後や生理時のかぶれともサヨナラできました♪
ミュゼプラチナム

-
とにかく安い他店ではデリケートゾーンのお値段は結構お高めの設定が多いので比べるとお安いと思います。アフターケアも充実しており敏感肌の私でもヒリヒリしたり赤くなる肌トラブルはなかったです。
-
やっぱり恥ずかしい・・・お肌のトラブルは特にトラブルは無かったけれどもVIOをやってもらうのはやはり恥ずかしいですね。でも、皆さんプロで慣れてるので手際がいいです。 冬のひんやりしたジェルが辛かったです。
口コミでも料金形態についてコメントを残している人がいます。やはりリーズナブルな料金に魅力を感じている人が多いようです。アフターケアもやってくれるので、敏感肌の人でも安心して脱毛できます。
⇒ミュゼプラチナム 公式ページサロンでアンダーヘアを処理するメリット
サロンでアンダーヘアを脱毛するメリットは主に4つです。それぞれ詳しく解説していきましょう!
キレイに仕上がる

より理想の形に近づける

肌への負担が少ない

アフターフォローが充実している

脱毛サロンでアンダーヘアを処理するメリット4つ!
- キレイに仕上がる
- より理想の形に近づける
- 肌への負担が少ない
- アフターフォローが充実している
サロンでアンダーヘアを処理するデメリット
メリットと併せてデメリットも確認していきましょう。サロンでの脱毛はメリットが多くなっていますが、デメリットとなることもいくつかあります。
効果を実感するまで時間が掛かる

コストが掛かる

人にしてもらうので恥ずかしい

予約を取るのが大変

サロンでアンダーヘアを処理するデメリット
- 効果を実感するまで時間が掛かる
- コストが掛かる
- 人にしてもらうので恥ずかしい
- 予約を取るのが大変
アンダーヘアはサロンを利用して理想の形に近づけよう!



