
【C3(シースリー) 脱毛体験談】面倒くさがりの私が最終的に選んだサロン
目次
さまざまな脱毛を体験した結果…面倒くさがりの私にはC3が1番良かった♪
普段面倒くさがりな私ですが、今は脱毛サロンC3に楽しく通っています
ミュゼのカウンセリングや、医療脱毛まで経験した私の結論から言うと…
なぜC3 に決めたのか、他の脱毛がなぜ自分に合わなかったのかなど、私視点でご紹介させていただきます(*^^*)
私がC3(シースリー)に出会うまで
脱毛はしたいけど、何かと理由をつけて避けていた私
中学生くらいまでは気になるところを自己処理する程度で特に気にしていなかった私…
高校、大学と時代が代わり、周りから
体験は安くても結局高いコースに勧誘されそう(怖い…) 定期的に通わないといけない(面倒くさい…) 効果は個人差あり=コース終了しても生えてきたら追加料金?(お金足りる?) わりと毛深い私は痛いのでは…(痛みが苦手…)
面倒くさがりな体質なうえにこんな怖いイメージも合ったのでなおさら脱毛サロンに通おうなんて最初は全然思っていなかったです(^_^;)
母の紹介でいきなり「医療脱毛」デビュー!?
ある日突然の母から一言。
全く最初興味の無かった私ですが、
知り合いがやってるなら経験くらいはと思い…ようやく重い腰が上がったのを覚えています(*^^*)
実際に医療脱毛を調べました
突然の決定だったのですが、事前に調べて見ようと思い、医療脱毛ってどんなところなのかをネットで調べたのを覚えています
医療脱毛のメリットやデメリットはざっと以下のような感じでした
- 整形外科やクリニックでやっているので、有資格者(医師など)がやっている。
- 効果は高いので、美容脱毛より早く終わることが多い。
- 美容脱毛に比べ高い。
- 痛い。
- 効果が高いといってもやはり個人差がある。
この時、医療脱毛の内容で気になったのが、
とにかく面倒くさがりの私にとっては多少値段がかかっても早いほうがこの時断然魅力的に感じたのを覚えています
初めての「医療脱毛」でいきなり挫折…。
昔の記憶で殆ど覚えていませんが…実際に医療脱毛にかよって感じたことは…
とくに脇は毛根が深いところがあるらしく、他の部位の中でもかなりの激痛だったのを覚えています。
そして極めつけは、お会計…帰り際に受付のお姉さんに言われたのが「一万円になります」。
私の元気な毛根は2回ほどでは諦めてくれず、しばらくすると普通に生えてきたことです(泣)。
個人差はあると思いますが、やっぱり数回で効果を出そうと思っても中々難しいみたいです
エステ脱毛大手「ミュゼプラチナム」カウンセリングに言ってみた結果…
医療脱毛で失敗した私は、
いってみると広告に載っていた通り清潔感があり、スタッフの対応も良く、凄く居心地が良かったのを覚えています(*^^*)
店舗も多いしここにしようかな・・・と思いながら説明を聞いていましたが、スタッフの方の説明によると、
会社的にも脇だけの永久脱毛をして250円しかもらえないと売上にもならず、割に合わないのは明らかなのでそこは予想していた通りです
しかし困ったのは、脇の脱毛とセットにする部位をどこにするかということでした。
VIOとのセットはわりと安く、自分ではなかなか綺麗に手入れできないのにデートのときや水着を着る時などには手入れ必須…確かにいいかもと思いました。
いや待てよ、それなら夏場露出の多い腕ではないか…?そうなると足も…。逆に自分で手入れできない背中がいいのでは?うなじや手の指も気になる。
剃ると太い毛が生える顔もしたい!でも全部つけると結局高くて予算オーバーになってしまう…。
ミュゼは部位をポイントで表しており、肩から肘の手前までや、肘下から手首まで、顔、背中など広い部分を1pt、指や肘の部分など細かい部位を片方0.5ptとして、○○ポイントで○○万円のコースと決まっているようでした。
スタッフの方が丁寧に「このコースでしたら、この部位とこの部位ができますよ。またVIOもつけるなら、この組み合わせも出来ます♪」と、いろいろなコースを紹介してくれるのですが、いろんな組み合わせを見るとどこもかしこも脱毛したくなり、優柔不断な私は決めきれず…色々と悩んでいるうちに…
他のサロンで新しく全身脱毛でサロンを選ぼうと思いその日は帰ることにしました(^_^;)
やっと出会えた理想の脱毛サロンC3(シースリー)
そんないい話あるのか?いやいや絶対実は高いでしょ~と思いながらも
店舗を調べてみたところ…
ちょうど大阪の梅田店が近かったのでカウンセリング位聞いてみようと思い私にしては珍しく、すぐに予約をとって行ってみることにしました
初めて行ったC3の「スタッフさん」対応に感激
初めて行ってみたc3の店内は…
まず1番に思ったのが驚く程
店舗によって少しコンセプトが変わるそうなのですが、私が通っていた梅田店はシックな茶色を基調とした壁にカウンター(受付)、さらに待っている間用の広々としたソファーがあり、女子力の上がりそうな白黒の洋画(笑)がテレビで流れています。
店内はオルゴールが流れているので音声はありませんでしたが、字幕がでているので待ち時間に映画も楽しめますよ♪
スタッフさんの対応はと言うと…
C3での契約を決めた♪カウンセリング内容
カウンセリングは初めに簡単なアンケートを書きます。内容は「以前に脱毛を受けたことがあるか~」など。
私は医療脱毛の経験があったのでそのことを書くと、すごく親身になって聞いてくれたのを覚えています。
説明もガチガチな営業トークではなく、緊張をほぐしながら私のアンケート内容に沿って勧めてくれたので、楽しく聞くことができました。
ミュゼのカウンセリングの時と同じように、
毛周期があること 良い周期に脱毛するのが効果的なため、施術は2~3ヶ月に1回ということ 医療脱毛よりは肌の調子がよくなること(美容ケアがあるため) 痛みもそれほど強くないこと 施術前日までには自分で下処理をしないといけないこと 傷や青あざなどがある箇所は施術できないこと
など脱毛の基本的なことを聞きました。
C3では最新の超光速脱毛機C3-GTRという機械を使っていて、なんと
ほかの機械に比べてとても早いので、1時間もあれば数箇所脱毛できるのです。(しかも冷やす時間も含めてです)
普段平日は仕事をしていて、休日に小まめに行かなきゃと考えていた私には
時間も12時~21時まで営業しているので、仕事終わりでも通える!というのが大きなポイントでした
また、C3の脱毛は光脱毛ということで、「太陽に近い瞬間の光」で熱を与えてタンパク質を変性させ、自然と毛を外に出すようにしてるとのことでした。
一瞬の照射の間にON・OFFを切り替えているので
「全身脱毛コース」しか無いシンプルさが逆に良い♪
そしてさらに驚いたのはコースのシンプルさ。
現在は
しかも今なら全員にリゾートホテルペア宿泊プレゼントやスイーツプレゼントなど嬉しい特典もあるようですが、話すと長くなるので気になる方はぜひ検索してみてくださいね♪
とにかく面倒くさがりで優柔不断な私にはこのシンプルなコース設定がわかりやすいくて良かったです!(*^^*)
全身53箇所!?どこからどこまで?
脱毛の部位って少しわかりにくいですよね!?サロンによって場所や範囲が違うので一概に全身脱毛と言っても信じてはいけない!(笑)ここはミュゼで学びました(笑)
C3の説明ではイラストを見ながら詳しく話してくれました(^0^)/
。
驚くことに
そもそも目や爪なんて毛すら生えていないのですから、脱毛できなくて当たり前ですよね(*^^*)
地味に気になる鼻の下や襟足、両手指、膝などももちろんOKなのがスゴイ魅力的なんです♪
驚愕の永久保証!?C3に惹かれた1番の魅力!
面倒くさがりな上に毎日忙しくしていた私は、これはかなりの決め手になりました。
正直もう私の気持ちはほとんど決まっていましたが、ここまできたらあとは金額だけです。
金額にもびっくり♪即決するしかない安さ
最後に金額の話になり、これだけいい機械を使ってしかも全身くまなく脱毛できてさらには永久保証で何回も受けれる…絶対高いと思いながらも期待しつつ聞いてみると、なんと総額顔なしで約29万円、顔ありで35万円ほどでした。(現在のチケット制は10万以下のものもあるようです。)
もちろん一気に払うことはできないので分割をお願いすると、顔なしのコースで月7500円と年2回ボーナス払いにすることができるとのことでした。
車の免許取り立てだった私は、
月々の支払い金額はいろいろ選べるので、自分の予算に合った払い方を選択するといいと思います。
私は顔も気になっていたので、顔もつけてもらい、月1万円ほどの引落しで即、契約してしましました(笑)。たった3年間毎月1万払うだけで全身が永遠にツルツルでいられると思うととても安いと思います。
実際に体験した♪初めてのC3の全身脱毛体験談
さっそくオンライン予約♪
予約は電話でもできますが、ネットからオンライン予約もできます。ここで注意なのが、
ログインすると、このような画面が出てきます。



ネット予約だと自分で空き情報が探せるし、
また、箇所が違えば
当日の注意①~遅刻の連絡は1分前まで!!
ここで、注意しなければいけないのが、「遅れる時の電話」です。C3ではなるべくたくさんのお客さんが予約できるようにスケジュールを組んでいます。
これを聞いたときは「えぇー!」と思いましたが、
万が一電話が
私は少しでも怪しいと感じた時は必ず電話します(笑)
当日の注意②〜パナソニックのフェリエを持っていこう
脱毛サロンで必須なのが脱毛前の「自己処理」です
しかし背中などの部位によってはじぶんで処理できないのでお店の方に処理していただく必要があります(*^^*)
しかしここには少し問題があって
C3のスタッフはみんな洗練された方なのですが、美容師資格を持っていません。美容師の資格や医師の資格がないと、刃のある道具を使えないと決まっているそうで、刃のないシェーバー、
パナソニックのフェリエという商品を事前に買うと便利だと勧められました。
価格は電気屋さんで2500円ほどで売っています。元値は3000円くらいですが、値下げされている電気屋さんが多かったです。カラーも選べます。
迷いましたが買ってよかったと思っています。なぜなら、とても軽くコンパクトで顔用とありますが普通に腕の毛も剃れます。剃るといっても刃がなく電動で毛を取っているので、指など細かい箇所を処理するときに誤って皮膚を切ってしまうことがないです。傷ができてしまうとせっかく事前処理しても脱毛できないのでもったいないですよね。
使ったあとの肌触りもスベスベでかなり使えるので脱毛用ではなく旅行の時にも必ずカバンに入れています(o^^o)♪
施術する部位の組み合わせは決まっています
1箇所の施術時間が短いので、一度に数箇所施術できます。しかし、施術パターンは4パターンと組み合わせが決まっています。
- 顔・腕・脇(45分)
- 胸・お腹・Vライン・Iライン(30分)
- 襟足・背中・ヒップ・Oライン(45分)
- 脚(60分)
予約は電話でもできますが、契約時・施術した日に次回予約をとるか、オンライン予約が基本です。
予約時に、お店のスケジュールが空いていれば一日に複数予約することも可能(^O^)

ちなみに私は、どれだけ詰め込むの・・というほど一度にやってもらいます(笑)
実際これだけ詰め込んでも1時間とかで終わるんですよ!!
忙しい人にはもってこいです☆
施術室は超充実したプライベート空間
実際に受けるまで知らなかったのですが、なんとC3は
施術する部屋も
プライベートルーム感があり、VIPな気分を味わえますよ(^O^)
着替えは部位ごとに着替えるだけで、1の施術パターンだと、胸や脚はしないのでブラトップと下半身は私服のまま、上半身にタオルを巻いて待つという感じです。
スタッフの方は部屋のすぐ近くで待ってくれているのでロッカーの鍵が閉まる音を聞いて少ししたら「○○様、いかがでしょうか?」と声をかけてくれますが、私は早くしてほしいので「終わりました~」と自分から声をかけていました(笑)。
痛み…?むしろ寝てしまうほどの気持ちよさ(*^^*)
ベッドに横になり、剃り残しがないかチェックしてもらい、傷やニキビなどあればシールのような保護テープを貼ってもらいます。あまりにアザや日焼けが多いと違う部位を予約しますが、何回も無制限で受けれるので多少のキズは気にせずテープを張ってもらいます(ここも楽チン♪)。そして美容成分の含まれたジェルを塗ってもらい、待ちに待った施術スタートです・・・♥
ただ、顔はしっかり覚えています!!額や頬の上の方(目の下)も照射するので目には当然分厚い保護テープが貼られるのですが、
他のサロンでももしかしたら顔をするときは同じかもしれませんが、初めてだったので驚きました。時間にすれば十数秒なので我慢はできるな、という感じです。
施術後は冷やしてもらい、スタッフの方が退室したあと着替えて終わりです。いちいちロッカーまで移動しなくていいのがC3の楽々ポイントです(o^^o)
すべての支度が終わったあと、自分のタイミングで受付に行き、次回予約をします。オンライン予約と同じで、同じ月に数日あけて違う箇所を予約することができるので、先の予定が分かるときは
去年転勤で引越しをした私は、現在名古屋店、栄店を利用しています。店舗が全国にあるので引越しをしても安心ですし、
実際に受けたGTR脱毛の効果は…◎♪
医療脱毛でもすぐに生えてきた私ですが、
これは2回受けて

この写真を見て、私が剛毛だとは誰も思わないでしょう(自慢げ)。
実際よく見るとまだ少しぷつぷつしているのですが、
さすがに2回だけで放置していたら薄く毛は生えてきたので(笑)、その後も今も通っています♪肌までスベスベになってきたのでますますこれからが楽しみ♪♪
c3が1番私に合ってました♪
なんだかC3のいいところばかり書いてしまいましたが、
それでも「脱毛も行かなきゃ!!」と思わずに余裕でいられたのも、
これだけの条件が揃っていれば、誰でも受けたくなりませんか?行って絶対損はないと言い切れる自身があるので、今脱毛を悩まれている方にはC3を強く強くおすすめします(^O^)
ぜひカウンセリングだけでも行ってみてくださいね✩✩