
ブランクリニックの申し込み|お得なキャンペーンの予約方法
目次
ブランクリニックのお得なプランを申し込もう

医療脱毛は永久脱毛ができることから、脱毛サロンと比べるとどうしても費用が高くなってしまいます。永久脱毛をしたいけど費用が払えない…この理由で永久脱毛を諦め、サロン脱毛を受ける人も多いのではないでしょうか?
今回は医療脱毛の中でも特に安いと評判のブランクリニックについて詳しくご紹介します。ブランクリニックのお得なプランやクリニックの詳細・実際に脱毛をした人の口コミ・予約方法やキャンセル方法など徹底的に解説しますので格安で医療脱毛をしたい人は必見です!

全身に医療脱毛が9万円台!注目のキャンペーン
ブランクリニックは全身脱毛が9万円台でできると人気のクリニック。さらにお得なキャンペーンを定期的に開催しています。詳しいキャンペーンやお得内容をチェックしていきましょう。
エコ得プラン
エコ得プランは全身脱毛の顔・VIOを除く脱毛プランを契約する場合に適用されるキャンペーンです。全身脱毛4回で96,000円となっているので、顔とVIOを除きますがその他の全身脱毛を10万円以下で行うことができます。脱毛サロン並み、または脱毛サロン以下の価格となっているのでとてもお得ですよ。
ブランクリニックでは月額プランもあり、エコ得プランの月額料金は月々3,300円の支払となっています。初回だけ4,935円となっていますが、二回目以降は3,300円での支払いが可能です。
このキャンペーンはブランクリニックで初めて脱毛をする人限定で、銀座院では土日祝日の場合に施術料金とは別に3,000円の費用が追加されるため注意が必要です。規定数に達した時点でキャンペーンは終了しますので、早めに申し込みしておくと安心です。
うれしい3つのゼロ円
ブランクリニックは費用面が心配…という人にもうれしい3つのゼロ円が魅力です。
- 初診・再診料
- テスト照射
- お薬代
他のサロンやクリニックでは、再診料やお薬代などに料金が発生することも珍しくないため、この3つが無料というのはかなりお得ではないでしょうか。実際に照射による痛みなども確認できるため、テスト照射代がもタダなのも助かります。
無料カウンセリングはweb予約がおすすめ

まずはブランクリニックの無料カウンセリングの予約方法から紹介しましょう。方法はwebと電話の二つありますが、簡単かつスピーディに予約できるwebからの予約をおすすめします。それぞれの詳しい予約方法は以下の通りです。
方法(1):webから申し込み
webからの予約なら、24時間いつでも好きなタイミングで予約できます。また、PCのみに限らずお持ちのスマホからも簡単に予約可能など、メリットも多いのが特徴です。詳しい方法を見ていきましょう。
- ブランクリニック公式サイト上部にある【無料カウンセリング予約】をクリック
- 予約フォームが表示されたら、予約したい医院と希望の来院日時を入力
- 名前・生年月日・電話番号・メールアドレスを入力し、【確認画面へ】をクリック
- 入力した情報に誤りがないかを確認して間違いがなければ【この内容で送信する】をクリック。その後予約内容が記載されたメールが届けばOK。

方法(2):電話で申し込み
- 行きたい店舗を決める
- ブランクリニック公式サイト上部にある【TEL】から行きたい店舗を選択
- 記載されている電話番号に電話する
- カウンセリング予約をしたいと伝えると希望の来店日時を聞かれる
- 名前や電話番号を伝える
- 最後に来店日時の確認をして終了
電話での申し込みの流れはこのようになります。店舗の電話番号を間違えないようにしておきましょう。空き状況によっては希望日時に予約が取れない可能性もありますので、第一希望・第二希望まで決めておくと良いですね。
脱毛の予約方法
カウンセリングを受けて契約となったら、次は施術の予約をします。ここでも2つの予約方法があるので確認しておきましょう。
方法①:来店時に申し込み

施術を受ける時の予約は来店時にしておく方が余計な手間がかからずおすすめです。その際、一回目の施術はカウンセリングの後にしておき、二回目の施術は一回目の施術を受けた後にするといいですね。
来店時に予約しておけば、わざわざ電話をする必要もありませんので、予約日時を忘れないようにしておけばOK。ただ、予約日を適当に決めてしまうのは良くありません。
生理と重なった場合など、予約をキャンセルしなければならない可能性が高い日は裂け、比較的安全でスケジュールに余裕がある日を選びましょう。生理周期がある程度定まっている人は、生理予定日から外れた日を計算しておき、その日を予約しておけば安心ですよ。
方法②:電話で申し込み

- 契約した店舗の電話番号を調べて電話する
- 名前などを伝え、施術の予約をしたいと伝える
- 希望の予約日時を伝える
- 空いていれば予約を入れてもらえるので、予約完了
脱毛プランを契約した店舗の番号は事前に登録しておくと調べる手間が省けるので便利です。長く通う場所なので、登録しておきましょう。
ブランクリニックに電話予約をしたい人はこちら↓
ブランクリニック銀座院:03-3538-3309
予約受付時間:10時~20時(水曜日は12時~22時)
ブランクリニック名古屋院:052-243-7171
予約受付時間:10時~22時
ブランクリニックにWEBで無料カウンセリング予約をしたい人はこちら↓
カウンセリングの内容
カウンセリングの予約をしたら予約日時に遅れないようカウンセリングに行きましょう。ここではカウンセリングの流れについて紹介します。
待合室でカウンセリングシートの記入
病院についたら受付スタッフからカウンセリングシートを渡されますので、待合室で記入します。
内容は名前や生年月日などの個人情報の他、これまでに脱毛をしたことはあるか、アレルギーの有無などです。脱毛に必要な情報なので、間違いのないよう記入しましょう。
記入後にカウンセリングスペースに移動し、カウンセリング開始

カウンセリングシートを記入したらスタッフがカウンセリングスペースに案内してくれます。カウンセリングシートをスタッフに渡し、カウンセリング開始です。
脱毛プランの説明・料金についてなどの説明
脱毛プラン・料金の支払い方法・脱毛に使う機械などの説明を受けます。わからない点があればこの時にきちんと質問しておきましょう。
わからない点をメモにまとめておき、説明後にまとめて聞いても良いですよ。
テスト照射を受ける場合は説明後に施術室へ

肌に不安があるという人はカウンセリング時に伝えておきましょう。
テスト照射を勧められることもありますので、念のためしておきたい人はカウンセリング後にテスト照射を受けます。
テスト照射は一部に機器を当てるだけなので、長時間かかるということはありません。

カウンセリング終了
テスト照射が終了したらカウンセリングは終了です。その場で契約する必要はありませんので、一度家に帰ってじっくりと検討してみましょう。
すぐにでも契約する場合は身分証明書や印鑑などが必要です。カウンセリング後に契約する可能性が高いという人は必要なものを事前に持って行っておくとスムーズに契約が進みますよ。必要なものについては次で紹介します。
カウンセリングに必要な持ち物

カウンセリングは基本的に必要なものはありませんが、カウンセリング後に契約をする可能性があるという場合は持っておいた方が良いものがあります。
また未成年の人はカウンセリング時に必須のものがありますので、ここで紹介します。
身分証明書
身分証明書は契約をする時に必要になります。運転免許証か健康保険証のどちらかがあればOK。必ずどちらか一枚を持っておきましょう。
印鑑
印鑑も契約の際に必須となるものです。契約の際は契約書や同意書にサインしなければいけませんが、その時に印鑑が必要となります。
その日のうちに絶対に契約しない!というのであれば持っていく必要はありませんが、契約するかも?と思う人は念のため持っていきましょう。
支払いに必要なもの

その場で契約をするのなら契約したプランのお金を支払わなければなりません。ブランクリニックでの支払方法は現金、または医療ローンのみです。
この点については下記で詳しく紹介します。
親権者の同意書(未成年者に限る)
未成年の人が脱毛を受ける場合は親権者の同意書が必ず必要です。
これは契約だけでなく、カウンセリングを受ける段階で同意書が必要となりますので、カウンセリングの時に必ず持っていきましょう。
同意書がなければ施術は確実に受けられませんので、カウンセリングもしてもらえずに帰される可能性もあります。
未成年者は必ず親権者の同意を得てから予約してくださいね。
どうして未成年は親の同意書が必要なの?
未成年者は脱毛の施術でトラブルが起きた時、適切な対処ができないからです。医療脱毛もサロン脱毛もトラブルが起きないよう万全の対策を施していますが、それでも肌質によってはトラブルが起きることもあります。万が一トラブルが起きた時の安全策として親権者の同意書が必要となっているのです。
親に内緒で脱毛をしたいと考える人も多いと思いますが、万が一のことを考えるとやはり内緒で脱毛をするのは危険です。
必ず親権者に同意書をかいてもらいましょう。
同意書のダウンロードはこちら↓
支払い方法の種類
ここではブランクリニックでの支払方法を紹介します。他のクリニックとは違って支払方法が少なめなので、よく考えてから選択しましょう。
現金
一つ目の方法は現金での一括払い。契約日に一括で支払うことが基本ですが、ブランクリニックで用意しているのは全身脱毛プランが多いため一括で用意することが難しいと思います。その場合は契約日に内金として1万円以上を支払っておきましょう。
内金を支払っておけば一回目の施術の時か契約日から1か月以内に全額支払えばOK。すぐに用意する必要はありませんので、契約日から1か月以内に全額用意できるという人は内金を払っておくと良いですよ。
プランによっては月額制のものもあり、月額制であればまとまったお金をすぐに用意する必要もありません。月額制のあるプランを選択する場合は月額制で支払うことも検討しましょう。
医療ローン

二つ目の方法は医療ローンです。医療ローンであればすぐに現金を支払う必要はありませんので、現金の用意が難しい場合はこのローンに申し込みましょう。
ローンなので当然審査があり、その審査に通らなければローンで脱毛をすることはできません。通らなかった場合は現金での支払いとなります。
医療ローンって何?
医療ローンとは脱毛・美容整形・レーシック手術など高額の費用が必要な医療行為を行う時に利用できるローンのことです。メディカルローンと呼ばれることもあります。クリニックが提携しているクレジット会社に申し込み、審査を受けて通った場合にローンを利用できます。ただ医療ローンは金利設定が高いものが多いと言われているので、この点は注意しておきましょう。
予約のキャンセルについて
施術の予約をしていたけど、生理や外せない予定が入ったら予約をキャンセルする必要があります。ここでは予約をキャンセルする方法について紹介します。
キャンセル方法

通っている店舗に電話、または直接来店してキャンセルすることを伝える
予約をキャンセルするときは店舗に電話、または来店してキャンセルの旨を伝えましょう。
店舗に電話する場合の手順はこちら↓
- 契約している店舗に電話する
- 名前や予約日を伝え、キャンセルすることを伝える
- 予約日を他の日にしたい場合はこの時に一緒に伝えて空いているかを確認
来店する場合の手順はこちら↓
- 受付スタッフに名前や予約日時を伝える
- 理由を話し、キャンセルすることを伝える
- 他の日に予約をしたい場合は希望日時を伝える
店舗の近くに行く用事があれば直接来店してキャンセルをしてもいいでしょう。予約日時までに店舗に行くことがない場合は電話連絡をしておいてくださいね。
キャンセル連絡は施術プランによって変わるので注意!
予約キャンセルをする場合は早めに連絡をしておきましょう。ブランクリニックでは通常プランの他、キャンペーンで行っているエコ得プランの二つのプランがあります。通常プランの場合は前日までの連絡、エコ得プランは3日前までの連絡をしなければなりません。
キャンセル料やペナルティについては次で紹介します。
キャンセル料やペナルティ
ブランクリニックはキャンセル料がかかりませんので、いつ予約キャンセルをしてもキャンセル料を支払うことはありません。ただペナルティはつきます。
エコ得プランの場合は予約3日前、通常プランの場合は前日までにキャンセル連絡をしておかないとコース1回分が消化されてしまいます。

注意事項
キャンセルをする時の注意点は上記でも紹介した通り、契約しているプランによってペナルティがつかないように事前連絡をしておくことです。ブランクリニックのキャンセル予約は来店か電話での連絡のみとなります。
営業時間内にキャンセル予約をしておかなければいけませんので、10時~20時までの間に必ず連絡しておきましょう。
体験者の口コミから分かる評判
実際にブランクリニックで脱毛した人からの口コミを集めました。ブランクリニックについてよくわかるので、クリニックに行こうかなと考えている人はぜひ見てみてくださいね。
店内の雰囲気・清潔感
- 清潔でおしゃれ施術中の痛みは、痛いところはすごく痛い!(髪の生え際やVIOなど)けど他の部位はあまり痛みを感じず、快適でした。看護師さんや受付の方もとても親切で感じがよく、クリニックの中も清潔でおしゃれな感じでした。
- パウダールームもキレイ♪先生の説明もわかりやすかったですし、看護師さんの手際もいいし、痛みどうですか?と何度も声かけてくれました。 VIOと足首らへんに少し痛みを感じましたが、全然耐えられるくらいです。 パウダールームも広いしキレイなので、ゆっくりお化粧直しできたのもポイント高いです!

カウンセリングの対応
- 素晴らしい料金は他の医療脱毛よりも安く、接客態度も良い。他の脱毛エステやクリニックのカウンセリングにも行ったが、カウンセリングから態度が断然良かった。
- 詳しく教えてくれたエステ脱毛から乗り換えるか悩み無料カウンセリングに先日伺いました。 電話や受付の対応、カウンセリング担当の方がエステ脱毛との違いとか詳しく教えてくれて安心しました。クリニックという感じがありませんでした。どちらかというとエステ????

スタッフの対応
- もうちょっともともとの毛は薄めで5回ほどやって効果もまあまあってところです。でも太めの毛のところがまだ生えてくるので効果に関してはちょっと物足りなさを感じています。スタッフの対応とかは丁寧でしたし悪くなかったですよ。
- とにかく安く全身脱毛できた。効果は部位による。初めての脱毛で色々気になったことを聞いてしまいましたが、受付の方も施術される看護師さんも対応がよく、詳しく教えてくれたのでスタッフさんの好感はとてもよかったです。 医師のアフターフォローもしっかりされていて、看護師さんに前回の施術後痒かったことを伝えると、すぐに医師が症状が出た部位を見てくれ、対応方法も教えて頂き、次もそうなったら薬も処方出来ると教えてもらえました。

施術の効果
- 1回目の効果は…施術後、すぐ毛が抜けるわけではないので、普通に毛が生えてきます。 効果が出てくるのは3週間後くらいと説明がありましたので、気長に待っていたところ、大体2週間過ぎぐらいで照射したところの濃いめの毛が指でスルッと抜ける感じになりました。 わりかし薄めの部分の毛も、気が付いたら無くなっていたり、毛質が気持ち薄くなってきたりと徐々に効果が出てきました。 VIOは何回も当てられていたこともあってか、結構早い段階で抜けてきました。 もちろん毛周期の関係で新しいのは生えてきますが…
- 安いけど、効果はちょっと弱いかな【5回目】5回目の照射が先月終わりましたが、まだ毛は生えています。最初と比べると薄くなったかな〜?と思いますが、産毛はあまり量が変わったように思えません。安いから効果もそれなりなのかな?と思います。あと、腕のあたりは硬毛化した毛がかなり見られます。

口コミ評判のまとめ
クリニックの内装や雰囲気、また清潔感は多くの人が満足という結果が出ています。キレイでおしゃれという声が多かったので、クリニックに来ているという感覚をわすれてしまうかもしれませんね。受付スタッフ・看護師・医師ともにブランクリニックに在籍しているスタッフは対応力が素晴らしいようです。
行くたびに笑顔で接客をしてくれて、さらに看護師・医師が丁寧に施術を行ってくれるので初めて脱毛を受ける人も安心できるでしょう。また施術中も痛みに関してこまめに聞いてくれるので、痛い場合は遠慮なく言ってくださいね。
一方、あまり評価が高くなかったのが脱毛の効果。ブランクリニックで採用しているのは最新の脱毛機器です。そのため脱毛に関しては問題ないと思われますが、脱毛の効果は個人差があるので誰もがすぐに効果を実感できわけではないと思っておきましょう。

ブランクリニックの基本情報
ここではブランクリニックの基本情報を紹介します。ブランクリニックで採用されている脱毛機器や脱毛プランについて詳しく紹介するので、脱毛を考えている人は必見です。
脱毛方法
ブランクリニックで行う脱毛は毛根部分にレーザーを照射させるのではなく、バルジ領域という毛根より少し上の部分にレーザーを照射します。
この方法で脱毛をすることで痛みを最低限にまで抑えることができるため、痛みが不安で医療脱毛ができないという人にもおすすめです。
脱毛器の特徴
ブランクリニックで採用している脱毛器はメディオスターNeXT PROとソプラノアイス・プラチナムの二つです。幹細胞にレーザーを当てることで毛根部分への熱を抑える事ができるので、火傷などのトラブルの可能性や痛みなどを最低限にまで抑える事が可能。
この二つの機器で施術をすることにより、従来の脱毛器よりも施術時間を大幅に短縮することができます。
従来の脱毛器の施術時間の3分の1~4分の1程度の時間で施術が完了するので、全身脱毛を選択しても長時間施術を受けることもありません。医療脱毛はエステ脱毛に比べて脱毛完了までの期間が早いと言われています。
ブランクリニックも同様で、4~5回の施術を受けることで脱毛が完了するので、早めに脱毛を完了させることができますよ。ただ効果には個人差があるので、4~5回受けても完了しなかった場合は追加で施術を受けましょう。
女性医師か女性看護師が施術
女性のプライバシーに配慮し、ブランクリニックでは女性医師または女性看護師が施術を行ってくれます。施術中に痛みを感じたり気になるところがあれば気軽に質問できるのが嬉しいですね。
脱毛可能部位

ブランクリニックは全身脱毛プランと顔のみのプラン、VIOのみのプランを取り扱っています。全身は細かな部分も全て出来るのですが、顔は眉などの細かい部分が出来ません。では脱毛可能部位について紹介します。
顔:額・頬・鼻下・顎・顎の下VIO:Vライン・Iライン・Oライン
体:うなじ・脇・乳輪周囲を含む胸・おなか・背中全体・腕全体・手の指と甲・おしり・足全体・足の指と甲
顔も産毛が気になる部分は全てできますので、細かい部分の脱毛がしたいという人以外は特に問題はないと思います。
全身も全て施術可能なので、全身脱毛をしたいと考えている人に特におすすめですよ。
料金一覧
全身・部分脱毛など選ぶプランによって料金が異なります。希望するプラン料金をしっかりと確認して費用を準備しておきましょう。
脱毛料金
エコ得プランと通常プランで脱毛料金が変わりますので、二つのプラン別の料金を紹介します。
エコ得プランはこちら↓
施術プラン | 脱毛料金(一括・月額) | 追加料金(1回) |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO含む) | 一括:190,080円 月額:6,100円 | 47,520円 |
全身脱毛(顔、またはVIO除く) | 一括:146,880円 月額:4,700円 | 36,720円 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 一括:103,680円 月額:3,300円 | 25,920円 |
顔全体のみ | 一括:51,840円 | 12,960円 |
VIOのみ | 一括:51,840円 | 12,960円 |
通常プランはこちら↓
施術プラン | 脱毛料金(一括・月額) | 追加料金(1回) |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO含む) | 一括:430,920円 月額:15,000円 | 86,184円 |
全身脱毛(顔、またはVIO除く) | 一括:376,920円 月額:13,200円 | 75,384円 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 一括:322,920円 月額:11,300円 | 64,584円 |
顔全体のみ | 一括:91,800円 | 18,360円 |
VIOのみ | 一括:97,200円 | 19,440円 |
※価格は全て税込み表示
通常プランの場合は脱毛サロンの全身脱毛と同じくらいの料金となっていますが、エコ得プランの場合は相場をはるかに下回る価格となっています。とてもお得なので、キャンペーンが開催されている時に契約する場合はこのプランで選択すると良いですよ。
土日祝日しか施術を受けられない場合は銀座院のみ別途3,000円かかりますが、それでも相場よりも安い費用で脱毛ができます。平日に施術を受ける事ができるのであればさらにお得です。
諸費用
ブランクリニックは医療脱毛専門のクリニックです。クリニックなので初診料や再診料、施術時にトラブルがあった時の処置料やお薬代などがかかるのでは?と心配な人もいるでしょう。
しかしブランクリニックは初診料・再診料は無料。追加でかかる費用は一切ありませんので、施術費用のみ支払いという形になります。
一点注意しておきたいのが剃毛について。施術前日に剃らないまま行ってしまうと、1部位につき500円のシェービング代がかかります。ブランクリニックは全身脱毛が多いクリニックなので、全身の処理を忘れると高めの別途費用が必要となるので注意してくださいね。
背中やうなじ、IラインやOラインなどの見えにくい部分や手の届かない部分はある程度剃っておけばOK。剃り残しがある場合は無料でシェービングしてくれますよ。

保証内容
ブランクリニックでは万が一のトラブルが起こった時の処置料やトラブルをケアするためのお薬代も無料となっています。無料できちんと診察・処置をしてくれるので万が一の時も安心です。
また契約しているプランを途中解約することも可能。途中解約による違約金はありませんし、残った回数分は返金してもらえます。低価格で脱毛を提供しているクリニックですが、価格が安いからと言って保証内容が悪いということもありませんので安心してくださいね。
店舗情報
ブランクリニックは銀座院・名古屋院の2店舗を展開しています。それぞれの情報をまとめてみました。
銀座院 | 名古屋院 | |
---|---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-2 第1弥生ビル4階 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-37 エフジー栄ビル5階 |
最寄り駅 | 地下鉄銀座駅(丸ノ内線・銀座線・日比谷線) | 地下鉄東山線 栄駅 |
電話番号 | 03-3538-3309 | 052-243-7171 |
ブランクリニックが通いやすい5つの理由
数ある医療脱毛クリニックの中でも、ブランクリニックを選ぶ人が増えてきています。その人気の秘密は何なのか5つの理由を調査してみました。
両店舗ともに駅近
ブランクリニックは銀座院・名古屋院の2店舗ですが、その両店舗が駅から徒歩5分以内に位置しています。交通の便がいいので、電車を利用する人はストレスなく通えます。
電車が出発するギリギリの時間でも乗り遅れなどの心配が減るので、気持ちに余裕を持って通えますね。
年中無休
年中無休で土日祝でも予約可能なのも嬉しいポイントです。平日の方が予約はとりやすいかもしれませんが、休日に結婚式に出席するなどイベントが集中しやすい時でも利用できます。
ただし、平日よりも予約がとりにくく必ずしも希望する日時に施術を受けられる保証はないため注意が必要です。
20時まで営業だから仕事帰りでもOK

ブランクリニックは基本的に10:00~20:00まで営業しています。平日に仕事がある人も、仕事が終わった帰りに立ち寄ることができるので通いやすいのではないでしょうか。
銀座院に関しては、水曜日のみ12:00~22:00までの営業となっているので、残業や予定で時間がない時も利用しやすくなっています。
当日予約OK
予約するとなると当日までに済ませるのが一般的ですが、当日になって今日どうしても施術を受けたいという状況になることもあるでしょう。ブランクリニックでは、空いている時間帯やキャンセルが出た場合などに当日予約を入れることも可能です。
希望した時間帯で予約できる場合もあれば、日によっては当日の施術が困難なこともあるため、当日予約したい時は早めに問い合わせてみてください。
1回の施術で全ての部位を施術してくれる

全身脱毛を希望する場合でも、1回の施術で全ての部位を施術できるため、通院する回数が減ります。多少時間がかかっても少しずつ脱毛するより効率的で、結果的に脱毛完了までの期間が短くなります。

【Q&A】ブランクリニックのよくある質問
最後に、ブランクリニックについてよくある質問をまとめてみました。残っている疑問はここで解決しておきましょう!
施術前はいつシェービングを行えばいいですか?
施術の前日~当日に行っておきましょう。直接目で確認できない背中部分もシェービングできるところはできる限り行っておいてください。
日焼けした肌でも施術してもらえますか?
使用している脱毛器は肌へのダメージを最小限に抑えているため、施術は可能です。
ほくろがある部分の施術は可能ですか?
色素が薄くなる可能性がありますが可能です。色素が薄くなるのはちょっと…という場合はほくろ部分を避けての施術となります。
妊娠中でも脱毛できますか?
できますが、推奨はしていません。妊娠中はホルモンバランスの変化で肌トラブルを引き起こしやすかったり、体毛が濃くなる可能性などが挙げられます。脱毛効果にも差が出やすいため、できれば出産後に施術することをおすすめします。
男性でも申し込みできますか?
2017年3月より、女性専用のクリニックとなったため申し込みできなくなりました。以前から通っている人に対しては受け入れしているようですが、今後は受け入れ不可能となります。
まずはwebから「ブランクリニック」を予約しよう
ブランクリニックはエコ得プランを利用すれば、サロン脱毛よりも安い料金で脱毛ができます。費用を重視するけどどうせなら永久脱毛がしたい!という人に特におすすめのサロンとなっていますよ。
支払方法が少ない点で不安になる人も多いかと思いますが、現金一括払いの他に月額払いや医療ローンも用意しています。月額払いは無理なく返済できる額が設定されていますし、医療ローンであれば3~60回の間で回数を設定できるのでこちらも無理なく返済が可能。
費用が安い・スタッフの対応が良い・永久脱毛ができるという点で気になっている人は、webからの申し込みがお得なブランクリニックの無料カウンセリング予約をしてみましょう!