
全身脱毛とvioはセットが絶対お得!vioの事前処理のポイントとは
全身脱毛をするならvio込みのセットで受けよう!

こんにちは。GRACE(グレース)の編集長『鈴木 あかり』です。
みなさん、人には聞けないお悩みを抱えていませんか?そう、
でも、ムダ毛がボーボーのデリケートゾーンをどうすれば良いのかは知りたいですよね!?そんな時こそ、この
実は私もかつてはムダ毛に悩まされていた1人で、気付けば脱毛関連に100万円近い出費をしてしまいました。
- 脱毛サロン 3件
- 医療脱毛 1件
- 除毛クリーム 23種類
- 抑毛クリーム 18種類
- 除毛石鹸 19種類
- ブラジリアンワックス 5種類
- 家庭用脱毛器 15種類
このように色々な方法を試しましたが、今ではほぼ全身の脱毛を完了させて毎日快適に過ごしています。

実は、女性のデリケートゾーン”vio”には、脱毛したほうが良い理由があるんです!
そして、vioを脱毛するなら全身脱毛とセットにした方が断然お得なんですよ!
今回は脱毛の中でも、人には聞きにくいvio脱毛について深く掘り下げてみたいと思います。今まで聞きたいけど聞けなかった
全身とvioはセットで脱毛するのがおすすめ

全身脱毛と聞くと、その名前の通り全身隅々まで脱毛してもらえると思っていませんか?実はそこに
もちろん、vioをセットに追加できることもできますが、その分価格が高くなってしまうのは想像できると思います。「vioをセットにすると高くなるから‥‥」とvioの脱毛を諦めてしまうと後悔の原因になることも‥‥!
そして、そもそもvioを脱毛したほうが良いしっかりとした理由があるんです。
セットにするメリット

1.料金がお得になる
脱毛する上でよくある話が『気になる部分だけ‥‥と思っていたけど、やり始めたら全身隅々キレイにしたくなった!』というものです。その結果、最初の契約内容では満足できずに、新しい部位を追加で契約する人も少なくないのが現実です。
そして、一般的な脱毛のプランは、個別箇所を複数契約するよりも全身脱毛などのようにまとまった箇所を契約する方がお得になるように価格が設定されています。
全身脱毛はどうしても高額になってしまうので、ついついvioのセットを諦めてしまう方が多いのですが、後からvioを追加契約したり「vioも脱毛したかったな‥‥」なんて後悔するぐらいなら、最初からvio付きの全身脱毛を選んでおく方が断然お得です。
2.通う回数を減らせる
脱毛は1回の施術で完了するわけではありません。毛量や毛質によって個人差はありますが、複数回の施術を繰り返すことでムダ毛が減っていくので、どうしても長期戦になります。
最初からvio付きの全身脱毛を契約していれば全ての脱毛部位が同じペースで進んでいきますが、途中からvioを追加するとvioの脱毛だけゼロからのスタートになるので、他の部位の脱毛が終わってもvioの脱毛だけ残ることになり、当初の予定よりもサロンやクリニックに通う回数が多くなってしまいます。
サロンに通う時間や交通費を考えると、チョットもったいない事になってしまいます。
vio脱毛をするメリット

1.生理の時も衛生的
ご存知の通りvioはとってもデリケートな部分です。だからこそ太い毛が密集しているのですが、
- 下着の中でムレやすい
- 雑菌が繁殖しやすい
- かゆみやニオイの原因になる
という残念な結果の原因でもあります。特に生理の時は経血などが毛にからまって不衛生な状態になってしまいます。
vioを脱毛することで毛の量が減るので、ムレが軽減され雑菌の繁殖やかゆみ・ニオイの原因も少なくなり、
2.自己処理から解放される
デリケートゾーンを自己処理している方も多いと思いますが、旅行や水辺のレジャーの時に「しまった‥‥!」という経験をしたことはありませんか?常にデリケートゾーンの”ムダ毛”を意識していなくてはいけないなんて厄介です。
また、デリケートゾーンは皮膚が弱いため、自己処理を繰り返すことで黒ずみなどのトラブルにもなりやすく、性器に近い場所なので小さな傷でも大きな問題になってしまう可能性が十分にあります。
vioの脱毛をしておくことで、自己処理から開放されるだけでなく思いがけないトラブルを招く可能性を低くすることができます。

vio脱毛について少しでも興味があるなら、全身脱毛のセットにしておくのが正解ですよ!
むしろ、契約時にvio脱毛に興味がなくてもセットにしておいた方が良いかもしれませんね。
ではここで、vioを含めた全身脱毛をするのにおすすめな脱毛サロンとクリニックをご紹介します。
脱毛サロンでコスパ最強なのは「キレイモ」

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合点98点
- 脱毛方法:IPL方式の美容脱毛
- 初回キャンペーン:さまざまなキャンペーンを実施中
- シェービング料:お手伝い可(契約コースによって有料の場合あり)
- 設備:完全個室
- 店舗:全国50店舗程度
キレイモは女性の「綺麗になりたい!」を叶えてくれる全身脱毛専門の脱毛サロンです。中でも人気なのは、vioがセットに組み込まれているだけでなくスリムアップ効果も期待できる『スリムアップ脱毛』です。脱毛しながら美しく引き締まったボディラインを目指すことができるので見逃せません!
キレイモおすすめプラン『スリムアップ脱毛』とは

キレイモの全身脱毛でおすすめなのは、脱毛施術後にスリムアップ成分を配合した保湿ローションを塗ってもらえる
実際に、キレイモの公式サイトで紹介されているある調査では、22歳~49歳の女性がスリムアップ脱毛で使用している保湿ローションと同じ成分を2ヶ月間毎日お腹に塗った結果、
もちろん、キレイモで毎日スリムアップ脱毛をするわけではないので調査と同様の結果を得ることは難しいかもしれませんが、脱毛+αの効果が得られることは間違いなさそうです。
スリムアップ脱毛の詳細

それでは、魅力的なキレイモのスリムアップ脱毛について詳しくご紹介します。
数ある脱毛サロンやクリニックの中には、”全身脱毛”というネーミングでもコース内容をよく確認してみると顔やvioが含まれていない場合が多くあります。顔やvioが含まれていない分、見た目の金額はリーズナブルに見えますが、上記でもご紹介した通り追加契約するとなると結局高額になってしまうことも。
また、1回の施術で全身の1/2や1/4ずつしか脱毛してもらえない脱毛サロンやクリニックもあります。これでは脱毛完了までにどれだけの歳月が掛かるかわかりません。
でも、キレイモのスリムアップ脱毛なら‥‥
- 脱毛範囲 →
全身33部位 (顔・vioも含まれます) - 1回の施術における脱毛範囲 →
全身まるごと
なので、追加料金が必要になる心配もいつになったら脱毛が完了するのかという不満とも無縁です。
さらに、気になるスリムアップ脱毛の料金は‥‥

- 月額プラン →
月額9,500円 - まとめて脱毛パックプラン(6回) → 114,000円
- まとめて脱毛パックプラン(12回) → 212,040円
と複数のプランが用意されています。
月額コースは脱毛を続けている間だけ毎月定額(9,500円)を支払い、2ヶ月に1回施術を行うプランなので、回数の上限がありません。月々の支払いがリースナブルなだけでなく、満足行くまで回数を気にせずしっかりと脱毛したい方におすすめのコースです。
一方、まとめて脱毛パックプランは回数を決めて脱毛をするプランです。6回と12回だけでなく他の回数プランも用意されているので自分に合った回数を選択することができます。
まとめて脱毛パックプランは支払い方法が一括払い限定になってしまいますが、下記の通り月額プランに比べると回数が増えるほどお得な料金設定になっています。また、回数制のプランだとシェービング代が無料になるメリットも付いているので見逃せません。
脱毛回数 | 月額プラン | まとめて脱毛プラン |
---|---|---|
6回 | 114,000円 | 114,000円 |
10回 | 190,000円 | 186,200円 お得! |
12回 | 228,000円 | 212,040円 お得! |
15回 | 285,000円 | 259,350円 お得! |
18回 | 342,000円 | 290,700円 お得! |

スタッフの方も相談に乗ってくれるので、自分の希望を正直に伝えてみるのが一番ですよ!
医療クリニックでおすすめは「アリシアクリニック」

Source: 公式サイト
- 編集部評価:★★★★★ 総合点96点
- 脱毛方法:レーザー脱毛の医療脱毛
- 初回キャンペーン:さまざまなキャンペーンを実施中
- シェービング料:えりあし・背中・腰・Oラインはお手伝い可(その他の部位は有料)
- 設備:個室
- 店舗:首都圏に14店舗
医療脱毛は高い!というイメージが強いですが、そんな中でもアリシアクリニックは良心的な価格で脱毛できると人気のクリニックです。また、ターミナル駅に店舗があり、中には22:30まで照射可能のクリニックもあるので仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄ることができる通いやすいクリニックです。
アリシアクリニックの『全身脱毛』とは

アリシアクリニックでは、全身脱毛だけでも6コースが用意されています。まずは、その全てをご紹介します。
- 全身脱毛セット(VIO除く)スピード完了プラン
- 全身脱毛セット(ビューティ)スピード完了プラン
- 全身脱毛セット(スムース) スピード完了プラン
- 全身脱毛セット(VIO除く)通常プラン
- 全身脱毛セット(ビューティ)通常プラン
- 全身脱毛セット(スムース)通常プラン
まず注目したいのは『vioがセットに入っているかどうか』です。コース名に『VIO除く』とあるものは文字の通りvioがセットになっていません。一方、コース名に『ビューティ』もしくは『スムース』とあるものはvioがセットになっています。
さらに、vioがセットになったコースは『ビューティ』と『スムース』に分かれています。
ビューティとは

vライン・iライン・oラインをキレイに整えることを目的とした脱毛コースになるので、性器により近い部分は脱毛対象外となります。
スムースとは

アンダーヘアを全て脱毛した状態『ハイジーナ』を希望する人など、ビューティによりも広い範囲でvライン・iライン・oラインを脱毛するコースになります。アリシアクリニックでは、vioラインをどの程度脱毛したいかによって2つのコースから好きな方を選ぶことができます。
次に注目したいのは『脱毛完了までの期間』です。
アリシアクリニックでの全身脱毛は、3ヶ月に1回のペースで通うコースが基本となり、これが『通常プラン』となります。
しかし、よりハイペースで脱毛を進めたい方にぴったりの2ヶ月に1回のペースで通うコースも選択することができ、これが『スピード完了プラン』となります。
通常プランに比べるとスピード完了プランは少し割高になるので、完了までの期間よりも価格を重視する方は『通常プラン』を、とにかく早く脱毛を完了させたい方は『スピード完了プラン』を選択すると満足する脱毛生活が送れるかもしれません。
アリシアクリニックでは、上記でご紹介した『vioがセットに入っているかどうか』と『脱毛完了までの期間』さらには『脱毛回数』をそれぞれ組み合わせてコースを選ぶことができます。
コース名 | 脱毛し放題 |
---|---|
VIO除く スピード完了プラン | ¥574,400 |
ビューティ スピード完了プラン | ¥653,600 |
スムース スピード完了プラン | ¥686,600 |
VIO除く 通常プラン | ¥554,400 |
ビューティ 通常プラン | ¥633,600 |
スムース 通常プラン | ¥666,600 |
※2017年10月時点の価格です。
※アリシアクリニックでは医療ローンを利用する月額払いにも対応しています。コースや支払い回数によって月額金額が異なるので、月額払いが気になる方はスタッフの方に確認しましょう。

・vioを脱毛するのか
・vioをどの程度脱毛するのか
・いつまでに脱毛を完了させたいのか
・何回通えば満足する結果になるか
など、希望や質問をとことんスタッフの方に伝えてプラン選びをしましょう!
vioを別契約にするとどうなる?

この記事の冒頭で、『vioをセットにした全身脱毛を選ぶのがおすすめ』とご紹介しましたが、実際にどのぐらいお得なのかをアリシアクリニックの脱毛プランを例にして見てみましょう。
まずは、vioがセットになった『全身脱毛セット(スムース)通常プラン』の金額を例としておさらいしてみます。
脱毛し放題 | |
---|---|
全身脱毛(スムース) 通常プラン | ¥666,600 |
では次に、vioがセットになっていない『全身脱毛セット(VIO除く)通常プラン』を契約した後、vioも脱毛したくなってvioの脱毛セットコースである『VIO脱毛セット(スムース)』を追加契約したと仮定して金額を見てみましょう。
脱毛し放題 | |
---|---|
①全身脱毛(VIO除く) 通常プラン | ¥554,400 |
②VIO脱毛セット
(スムース) | ¥165,000 |
合計金額 (①+②) | ¥719,400 |
全身脱毛(スムース) 通常プランとの差額 | +52,800 |
いかがでしょうか?5回のプランでは差額が510円なので、後からvioを追加してもそれほど損をした気分にはならないかもしれませんが、回数が多くなるに連れて差額が大きくなり、脱毛し放題の場合は5万円以上も差が出てしまいます。これは痛い差額ですね!
やはり、vioを脱毛するなら全身脱毛とのセットがお得なんです。

やっぱり最初の契約が重要なんです。トータル金額の見た目だけで判断するのではなく、vioを脱毛したいかどうかをしっかり考えておくことが必要ですね。
【サロンvsクリニック】どっちで脱毛するべき?

ところで、脱毛できる場所として『脱毛サロン』と『クリニック』の2種類があることにお気付きですか?実はそれぞれに特徴があるので、違いをしっかりと理解しておかないと後悔に繋がってしまうかもしれません。
自分に合っているのは脱毛サロンなのかクリニックなのか、ここで見極めておきましょう!
脱毛サロンのメリット
1.料金が安い
脱毛サロンのメリットとして一番に挙げられるのが、クリニックに比べると
脱毛サロンがクリニックよりも安い理由は色々ありますが、
- 使用する脱毛器の違い
- 人件費の違い
- 価格競争の違い
などが挙げられます。
クリニックで使用しているレーザー脱毛器は脱毛サロンで使用している脱毛器よりも高額な場合が多く、施術するスタッフも専門知識を持った医師や看護師のため、どうしても人件費が高くなってしまいます。
また、クリニックでは脱毛以外の美容メニューを行っていることが多いので他クリニックとの差別化を図りやすいですが、脱毛サロンではメニューが脱毛のみなので、他の脱毛サロンとの競争に勝つためには”リーズナブルな価格”を武器にせざるを得ないという理由もあります。
2.痛みが少ない

脱毛サロンのメリットとしてもう一つ忘れてはいけないのが、クリニックの脱毛に比べると
- 脱毛サロンでの脱毛方法 → 光脱毛
- クリニックでの脱毛方法 → レーザー脱毛
医師が常駐しているクリニックでは、万が一施術中に何らかのトラブルが発生してもすぐに適切な処置が行うことができるため、強力なレーザー機器を使用することが国から許可されています。しかし、強力なレーザーだからこそ痛みが伴ってしまします。
しかし、脱毛サロンでは医師が常駐していないため強力なレーザー機器を使用することができません。その代わりに、パワーの弱い光脱毛を行われているのですが、パワーが弱いので痛みも比較的少ないと言われています。

・痛いのは苦手‥‥
という方は脱毛サロンがおすすめですよ。
医療クリニックのメリット

1.永久脱毛が出来る
脱毛に興味がある方なら1度は”永久脱毛”という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?実は、この永久脱毛ができるのはクリニックだけです。
永久脱毛と言われると『永久にムダ毛が1本も生えてこない状態』をイメージすると思いますが、実は日本では永久脱毛についての定義がありません。しかし、アメリカの政府機関によると『永久脱毛が可能なレーザー機械とは、”レーザーを3回照射後6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている”状態に出来る機械』と定義されています。
そして、脱毛サロンで行われている脱毛はパワーの弱い光脱毛なので永久脱毛の定義には当てはまりません。「ツルツル&スベスベにしたい」「気にならない程度に‥‥」など、人によって脱毛完了のイメージは異なりますが、”永久脱毛”を希望するならクリニックを選択することになります。
2.脱毛回数が少ない
脱毛は1回施術して終了するわけではないので何度もサロンやクリニックに通うことになりますが、脱毛サロンとクリニックでは施術の回数が異なります。
上記でもご紹介した通り、クリニックでは強いレーザーを使用することができるので少ない施術回数で脱毛が完了します。一般的に全身脱毛完了までの施術回数は‥‥
- 脱毛サロン → 14〜18回
- クリニック → 8〜10回
と言われています。どのぐらいの間隔で施術するかにもよりますが、少しでも早く脱毛を完了させたい方はクリニックを選んだほうが良さそうです。
3.痛みに麻酔が使用できる

「脱毛は痛い!」というイメージ通り、比較的痛くないと言われている脱毛サロンでの脱毛でも多少の傷みは伴います。しかし、クリニックなら医療機関なので希望すれば麻酔を使用することも可能です。
「痛みに弱いから脱毛を諦める」「クリニックでの脱毛に興味があるけど、痛みの少ない脱毛サロンにしようかな」など、痛みを理由にクリニックでの脱毛を諦めてしまうのは早いです!”麻酔”という選択肢もあることを知っておきましょう。

・永久脱毛をしたい!
・痛みに弱いから麻酔を希望する。
という方はクリニックでの脱毛がおすすめです。
【事前処理のやり方】3つのポイント

脱毛施術をする前には、自分でムダ毛を剃っておく”自己処理”が必要になります。もちろんvioも例外ではありません。でも‥‥vioの自己処理ってどうすれば良いのでしょうか?「人に聞くのはちょっと恥ずかしい‥‥」という方も多いと思います。だからこそ、ここで必要な知識を身に付けておきましょう。
サロンもクリニックも全剃りが基本

まず、最初に結論をお伝えするとvioの脱毛をする上で、事前の自己処理はムダ毛を全部剃り落としておく
まず、多くの方が自己処理の方法に悩むVラインですが、『ハイジーナ(全部毛をなくす)』『全体的に毛量を減らす』『形を整える』など人それぞれ脱毛完了の形が異なりますが、基本は全剃りになります。
ハイジーナを希望する場合に全剃りする必要があるのは想像ができますが、毛量を減らす場合でも全体的に照射して綺麗にバランス良く毛量を減らしていく必要があるため全剃りが必要になります。
また、Vラインの形を整える場合でも、最初の1~2回は毛量を整えるために全剃りが必要になる場合が多く、その後は希望する形に毛を残してそれ以外を綺麗に剃っておくようにサロン・クリニックから依頼される場合が多いです。サロンやクリニックによってはどのような形を残して自己処理をすれば良いのかがわかるように『Vラインプレート』を用意してもらえるので、プレートに沿って自己処理をしておきましょう。
IラインとOラインについても基本は全剃りになります。
ただし、IラインとOラインは自分では見えにくいだけでなくとってもデリケートな部位になるので、自己処理の方法を誤って怪我をしてしまっては大変です。サロンやクリニックによっては自己処理をお手伝いしてくれる場合もあるので、『シェービング代を追加で払っても安全を優先する』という選択をするのも1つの手です。
vioの自己処理については、希望する脱毛の度合いや回数、サロン・クリニックによって依頼の内容が異なります。綺麗に脱毛してもらうためにも、どのように自己処理をしておけば良いのか、またシェービングのお手伝いをしてもらえるかなど、事前にスタッフの方に確認しておくと安心です。
電気シェーバーが安全
”ムダ毛の自己処理”と聞くとカミソリを思い浮かべる方が多いと思いますが、脱毛前の自己処理なら電気シェーバーがおすすめです。カミソリはとっても手軽にムダ毛を処理できますが‥‥
- 肌に負担が掛かる
- 肌が乾燥してしまう
- 怪我をしてしまう可能性がある
というデメリットがあります。肌に負担が掛かり乾燥してしまうと脱毛の効果が得にくいだけでなく、乾燥の度合いがひどいと施術をしてもらえない可能性もあります。また、カミソリで怪我をしてしまうと、怪我の部分とその周辺は照射してもらえません。
せっかく予約した施術をムダにしないためにも、比較的肌に優しく安全な電気シェーバーが脱毛前の自己処理にはピッタリです。
また、電気シェーバーには『顔用』『vio用』『ボディ用』などのように部位ごとの商品が販売されているので、デリケートな部位であるvioにも使用できる電気シェーバーを選ぶことも重要です。
鏡を見ながら脱毛しよう
何度もお伝えしている通り、vioはとってもデリケートな部位なのでちょっとした傷でも大きな問題になってしまう場合があります。
そのため、自己処理は十分注意して慎重に行う必要があります。自分では見にくい部分になりますが、”なんとなく”ではなく

場合によってはスタッフの方にシェービングのお手伝いをしてもらうことも必要かもしれません。
安心&安全に脱毛をするためにも、チョット恥ずかしいかもしれませんがスタッフの方に色々聞いて相談するのが一番かもしれませんよ!
vio脱毛は自然な形を目指すのが無難

vioの中でも特にvラインは、ツルツル&スベスベではなくデザイン性を求める脱毛を希望する方が多いです。
形を整える『ナチュラル』やムダ毛を全て脱毛する『ハイジーナ』、さらには個性的な『ハート型』や『スター型』など色々な形がありますが、どのようなvラインが人気なのでしょうか?また、iラインやoラインはどうすれば良いのでしょうか?
ナチュラルかトライアングルがおすすめ
シンプルな形から個性的な形まで色々な形があるvラインですが、やっぱり人気が高いのは自然な形を残した『ナチュラル』と『トライアングル』です。
ナチュラル → 名前の通りあまり手を加えていないような自然な形です。自然な雰囲気は残しつつ、綺麗に整ったvラインになるのが魅力です。
トライアングル → ナチュラルよりも少し小さくしっかりとした逆三角形に整えるスタイルです。下着や水着からムダ毛が出てしまう心配がなくなるので、ストレスフリーになると人気です。
どうやら、「ムダ毛は好きじゃないけど、思い切った形にして後悔するのは嫌」「温泉などで周りの人からビックリされるのは嫌」と考える方が多いようです。
しかし、海外ではvラインのムダ毛を全部なくしてしまう『ハイジーナ』が人気で、日本でも「ムダ毛の心配が一切必要ない」「衛生的」という理由からハイジーナを希望する人が増えてきているのも現状です。
iラインやoラインは全部脱毛しよう

vラインについては希望に沿ったデザインを選んで脱毛を進めていく必要がありますが、iラインとoラインについては”生理中のムレ”や”衛生面”を考えると全部脱毛してしまう方が良いかもしれません。実際にiラインとoラインのムダ毛を全て脱毛した方の多くは、「とにかくスッキリした!」という感想を持っているようです。
しかし、1つだけ注意したいのが
vラインは自然な仕上がりの脱毛をしてiラインとoラインはツルツルな脱毛をすると、どうしてもvラインとの繋がりがなくその差がハッキリしてしまって不自然だと感じてしまうかもしれません。全体的にナチュラルな仕上がりにしたい方は、iラインとoラインのムダ毛も少し残すという選択をするのも1つの方法です。

当たり前ですが、一度脱毛してしまうと元に戻すことはできないので慎重に決めてくださいね。
【Q&A】vio脱毛についての疑問

生理中でも脱毛できますか?
基本的には脱毛が可能です!
ただし、vioとヒップについては生理中だと施術できないので、予約を入れるときに生理予定日も考慮しておくと安心です。
スタッフは女性ですか?
脱毛サロンでは”女性専用”としているサロンも多く、施術スタッフも女性である場合がほとんです。
クリニックでも女性の脱毛は女性スタッフが行うのがほとんどですが、極稀に人員の都合などで男性医師が施術を担当することがあるかもしれません。
しかし、男性スタッフの施術はNGであることを伝えれば女性スタッフに交代してもらえるはずなので、遠慮せずに希望を伝えましょう。
施術は個室ですか?
個室を用意している脱毛サロンやクリニックが多いです。
しかし、個室とは言えカーテンで仕切られているだけの場合もあります。隣で施術している方の会話が聞こえる環境の場合もあるので、気になる方は契約前のカウンセリングなどでチェックしておきましょう。
全身を脱毛をして自慢の肌を手に入れよう

vioの脱毛を全身脱毛とセットにすることが重要であることは、お分かりいただけましたか?
確かに、vioをセットにした全身脱毛はチョット高額になってしまいますが、後からvioを追加するよりずーっとお得です。
さらに、vioを脱毛しておけば下着などからのはみ出しを気にしなくて良いだけでなく、デリケートゾーンを衛生的に保てるので
これから全身脱毛をしようかと迷っている方、ぜひvioを含めた全身脱毛をチョイスして納得の行く自慢の肌を手に入れてくださいね!