
札幌中央クリニックの料金や効果・プランを徹底調査!口コミからわかった人気の秘密
目次
札幌中央クリニックは効果なし?悪い口コミの真相を徹底調査

こんにちは、脱毛メディア編集長のあかりです。中学生の頃からムダ毛が気になりだして自分で処理したり脱毛サロンやクリニックに行きました。いろんなところを回り1年ちょっとかけて全身脱毛に成功しました。今はすこぶる快適です。

調査した口コミ数: 150件
全身脱毛所要時間: 約3時間
おすすめ度: ★★★★ (4/5点)
この記事では、札幌中央クリニックの口コミをチェックした後、全身脱毛の体験レポートを上げています。また、札幌中央クリニックの特長や、脱毛コースの種類と値段をざっくりと紹介していますので、あなたの予算や望むサービスと照らし合わせてみてくださいね! ⇒札幌中央クリニック
札幌中央クリニックの悪い口コミからわかったデメリット

まずはデメリットから見ていきましょう。「デメリット」とは言ってもひどい口コミはありませんでした。カウンセリング時に説明された脱毛施術直後のお肌の反応や痛み、冷却機能の強さに関する「これはちょっと快適じゃないな」程度のコメントです。
脱毛施術直後は肌が赤くなる
-
肌が赤くなりプツプツも20代 女性私は少し赤くなり白いプツプツしたのがでたのですが、家について見てみると全く何もなく消えていたので30分くらいで消えたのだと思います。
-
赤みが3日続いた30代 女性背中と肩周辺が産毛のためか施術後からかゆみと赤みが3日位続きました。毛根にダメージをあてるので、その様な症状が出る可能性があることは事前に聞いていたので不安はありませんでした。他の部位は大丈夫でした。看護師さんに伝え、レーザーの強さを配慮してくれてます。
札幌中央クリニックで扱うのは、サロン脱毛とは比べものにならないほど効果の強い「医療脱毛」です。施術はお肌がすぐ回復する範囲を見極め、有資格者が行います。一時的に肌に赤みが出ても30分~3日以内には収まるようです。赤みが出た場合は炎症止めのクリームが出されるのでそれをきちんと塗りましょう。赤みがなかなか取れない場合は次の施術の時に看護士の方に伝えましょう。肌にダメージがあまり出ないように出力を調整してくれます。
痛みが強い
- 痛みが強い20代 女性レーザーによる治療で、思っていたより痛みを感じました。
-
耐えられなくはない20代 女性やはり少し痛いですが、耐えらないほどではないです!
医療脱毛は効果的な反面、サロン脱毛より出力を高くして施術するので、サロン脱毛より強い痛みを感じることがあります。「これくらいなら大丈夫」という方が多いのですが、我慢できない場合は痛みを和らげてくれるよう頼みましょう。看護師の方は経験豊富なので、麻酔なしで痛みを押さえる方法を知っています。「それでも痛い」という方は最後の手段として麻酔を使うのがおすすめです。
送風が強い

-
風が痛いくらい10代 女性冷風機の威力がすごくて風が痛いくらいでした。
-
鼻呼吸ができないほど20代 男性冷風を当てながらレーザーを照射するのですが、その風が結構な強さです。ですので、鼻の近くにレーザーを当てるときは、鼻で息ができないので口で呼吸するように言われました。その付近に照射するときは息がしやすいように「当てます」と逐一声をかけてゆっくり施術してくれたので、助かりました。
「送風が強い」。何のことかと思う方もいらっしゃるでしょうが、これは冷却機能です。脱毛施術部分に冷気を当てることにより感じる痛みを抑え、リラックスして脱毛ができるよう手助けをします。この冷却の送風は9段階の調節ができます。そのため、かなり痛いとされる部分は強めに風を当てます。女性の口元や男性のひげ脱毛時に送風すると、鼻で息ができないくらいの強い風がきます。「息ができないな」と思ったら口呼吸に切り替えましょう。
札幌中央クリニックの良い口コミからわかったメリット

次に良い口コミを見ていきます。札幌中央クリニックは効果のみならずアクセスや接客の部分でも高評価です。これまで「家から行きにくくて挫折」「スタッフさんが苦手」などの理由で脱毛を諦めた方がいたらこの行きやすさやしっかりした接客は魅力的です。
アクセス良好
-
通いやすい20代 女性通いやすいし、カウンセリングが丁寧。
-
交通の便がよい20代 女性自宅からの交通の便がよかったからです。
「行きやすいからこのクリニックに決めた」という口コミを多く見かけました。だいたい一月半に1回の通院ペースで行く必要があるので、アクセスのしやすさは大切です。札幌中央クリニックの周辺も栄えているので脱毛のついでに買い物や他の用事を済ませることができ、時間も有効に使えます。アクセスの良さに助けられて脱毛に通い続けることができた方たちはたくさんいます。
結果がしっかり出る

-
肌が綺麗に20代 女性通うまでは不安や迷いがありましたが、実際脱毛をしてみると、きれいな肌になるのが楽しみで不安はなくなりました。院内の雰囲気も良く、次に行くのが楽しみです。
-
若く見える30代 男性髭剃りが楽になりましたし、段々ひげが薄くなっていくのが分かります。ますます若く見られます。
札幌中央クリニックの脱毛はれっきとした医療脱毛のため、効果が非常に出やすいです。脱毛が完了するまでの期間も短く、早く結果が出るので「なるべく早く脱毛したい」という方には本当におすすめのクリニックです。脱毛関係の学術会議や研修会に出席し、常に高いレベルの脱毛技術を目指しています。また、脱毛だけでなく、肌の綺麗さにも重点を置いて施術してくれるので「脱毛後肌が綺麗になった、若返って見える」という方も多くいます。
接客が親切

- 勧誘なし30代 女性そしてスタッフの方からの説明もきちんとしていて変な勧誘もなく脱毛の部屋に移動し、そこでも看護師さんからの説明がありとてもきちんとしたクリニックだとおもいました。
-
話しやすい30代 女性思っていたよりオープンでフランクな印象でした。
札幌中央クリニックでは、一人一人のお客様が最良のサポートを受けられるよう、接客にも力を入れています。美容系のクリニックで心配されがちな勧誘もないので安心して悩みや質問ができるようです。カウンセリング時にリスクなどの情報もきちんと開示してくれるため、リスクのことまで具体的にイメージして納得して契約できます。もちろん施術中でも要望や質問があればためらわずに聞いてみましょう。⇒札幌中央クリニック詳細
【体験レポート】実際に行ってみた!札幌中央クリニックの全身脱毛

さて、札幌中央クリニックは実際どんな感じなのか行ってきました! 札幌に家から通える範囲に住んでいて医療脱毛を考えている方は必見です。
Webで予約完了!
どこのクリニックでもそうですが、まずはカウンセリング予約から始まります。以下の入力必須項目を入力して「送信内容確認」にチェックを入れ「確認」ボタンをクリックします。次のページで入力した内容が正確かきちんと見て、正しければ「送信」ボタンをクリックします。「送信内容確認」には必ずチェックを入れましょう。確認メールを受け取れます。
入力必須項目
- 氏名
- メールアドレス
- メールアドレスの確認
- 携帯番号
- 性別
- 年齢
- お住まいの都道府県
- ご予約希望日 (第1希望日時は必須)
- ご相談治療内容
待合室やカウンセリングルームは個室で安心

カウンセリング当日にどんなものかと思いながら札幌中央クリニックに行ってみると静かで落ち着いたクリニックでした。誰とも顔を合わせずに受付まで行けました。待合室には仕切りがあり、来院中の方の顔が見えないように配慮されていました。来院中の方の人数は少ないようで、余裕を持って予約を受けるようにしているんだなと感じました。
カウンセリングルームは完全個室で、非常にリラックスして話が聞けました。
いよいよ診察・脱毛開始!

診察
診察室では、アレルギーや服薬中の薬の有無、肌の状態を確認しました。湿疹などの皮膚疾患や日焼け直後の状態だと脱毛施術ができないそうです。皮膚のトラブルが強く出ている場合は、テスト照射を行い皮膚の変化を診てもらえます。脱毛施術は皮膚表面から3~4mm程度の深さにしか届かないので、表面にトラブルがなく、またテスト照射をしても強い変化がなければ脱毛ができるようです。
脱毛施術
テスト照射で何も問題がなかったため、施術開始できました! 痛くないところから痛くないところまでありましたが、「痛すぎて無理」なところはなく、すべての部分に当ててもらえました。こけて色素沈着していた部分はカバーされ、光が当たらないようにされたみたいです。カバーされた部分はしばらく経っても脱毛の効果は出ませんでした (当然と言えば当然)。
施術後の注意事項は厳守

施術後に受けたのは以下の注意事項でした。赤みがある間は、過度に血行をよくしてしまうと赤みが強くなるため、そのような行為はしないようにとのことです。また、毛穴の赤みがある状態で日に当たりすぎると跡が残る恐れがあるので施術直後の日焼けもNGです。施術後は乾燥しやすいので保湿をしっかりして肌をいたわってあげましょう。
注意事項
- 脱毛箇所に赤みがある場合は、入浴、サウナ、岩盤浴は不可。
- シャワーは施術当日から可。ただし、ぬるめの温度にしておきましょう。
- 保湿はしっかり。
- 日焼けしない。
脱毛を受けた感想
痛みは耐えられる範囲 (一番痛かったのはIライン) でしたし、打漏れもなく施術技術もしっかりしたものでした。スタッフの方の脱毛に関する知識も根拠を示しながら説明してくれたので信頼できました。態度も親しみやすくあっさりしているので通いやすいです。スタッフさんと話していると、「脱毛豆知識」がどんどん増えていきそうでこれからが楽しみです。毛は1週間くらいで抜け始めました。抜けた跡のつるつる感がたまりません❤
【比較】人気の脱毛クリニックと価格や特徴を比べてみた!

さて、札幌中央クリニックにどの程度のメリットがあるのか、同じく札幌にある他のクリニックと比較します。
使用している脱毛機
札幌中央クリニックと聖心美容クリニックは2種類、さくらビューティークリニックは1種類です。札幌中央とさくらビューティーには同じ脱毛機を導入しています。札幌中央に導入されているメディオスター NeXT PROは、痛みの軽減、強力な冷却装置、毛包付近&バルジ領域へのWダメージによる脱毛効果の高さが特長です。アポジーエリートは短時間の施術、2種類の波長による脱毛対応が特長です。
- 札幌中央クリニック: メディオスター NeXT PRO、アポジーエリート
- 聖心美容クリニック: ソプラノアイス・プラチナム、オーパス
- さくらビューティークリニック: メディオスター NeXT PRO
全身脱毛の料金
1回あたりで見ると、札幌中央は80,000円、聖心美容外科は63,200円、さくらビューティーは37,760円です。札幌中央が一番高いという印象ですが、80,000円の中に顔とVIO両方付いているので「全身360°脱毛希望」という方は札幌中央クリニックが良いでしょう。
- 札幌中央クリニック (顔、VIO付6回): 480,000円
- 聖心美容クリニック (顔、VIOなし5回): 316,000円
- さくらビューティークリニック (顔、VIOなし5回): 188,800円
シェービング料
シェービング料は札幌中央クリニックと聖心美容クリニックが剃り残し無料となっています。脱毛前の準備としてシェービングは絶対外せないものですが、剃り残しが出やすいのも事実。剃り残し無料というのはありがたいです。
- 札幌中央クリニック: 剃り残し無料 (シェービングをすべて頼む場合: 背中、腰、うなじ: 1,500円、それ以外: 3,000円)
- 聖心美容クリニック: 剃り残し無料
- さくらビューティークリニック: 背中、うなじ: 無料、その他1箇所: 2,000円
脱毛費以外の料金
脱毛費以外の料金としてあげられるのが麻酔、キャンセル料です。札幌中央クリニックの脱毛用麻酔料金は、目元整形のものなので、金額が異なるかもしれません (脱毛用の麻酔料金が見つからなかったのです)。3院ともキャンセル料無料なのは嬉しいですね。
- 札幌中央クリニック: 麻酔: 5,000円、キャンセル料無料
- 聖心美容クリニック: 麻酔: 3,240円、キャンセル料無料
- さくらビューティークリニック: 麻酔: 3,240円、キャンセル料無料
診療時間
- 札幌中央クリニック: 10:00~18:00 (不定休)
- 聖心美容クリニック: 10:00~19:00
- さくらビューティークリニック: 火木金土日10:00~19:00、月10:00~21:00
3院を比べてみると、甲乙つけがたいですが、札幌中央クリニックの全身脱毛に顔とVIOが付いていること、剃り残し無料なところが優れています。脱毛するならやはり顔からつま先まで全部やっちゃいたいですよね。
【レディース編】札幌中央クリニックの料金・お得なキャンペーン

実際に契約するときに気になるのはやっぱり値段。中央クリニックの脱毛料金をチェックしましょう! まずは女性からです。
料金プラン
札幌中央クリニックの料金プランはセットコースにたくさん種類があるので、広い範囲を集中的に脱毛できます。
全身脱毛プラン

札幌中央クリニックの全身脱毛プランはコースが豊富なので、あなたにぴったりの脱毛プランが見つかるでしょう。
全身脱毛の各コースの月額料金はすべて医療ローン24回払いの場合です (税別)。
- パーフェクトフルコース (顔+VIO付): 月額20,000円
- パーフェクトコース (顔なし、VIO付): 月額17,500円
- Aコース (顔なし、胸部&腹部なし、VIO付): 月額15,800円
- Bコース (Aコースから腰とでん部を抜く): 月額13,000円
- Armコース (腕全体、手の甲指): 月額4,100円
- Footコース (足全体、足の甲指): 月額5,400円
- Bodyコース (わき、胴体、VIOなし): 月額11,600円
デリケートゾーン

- VIOライン5回: 80,000円
- ハイジニーナ脱毛プラン6回: 120,000円
部位脱毛プラン
- 顔 (額など1箇所につき): 30,000~40,000円 (6回)
- 上半身 (手の指など1箇所につき): 15,500~120,000円 (6回)
- 下半身 (足の指など1箇所につき): 15,000~120,000円 (6回)
お得なキャンペーン
中央クリニックグループでは、各院独自にキャンペーンを行っています。下に挙げているのがこれまでに実施されたキャンペーンの一部です。一番嬉しいのは脱毛料金が最大50%OFFになるモニター割引ですね☆ 札幌中央クリニックで脱毛モニターを募集しているかどうかは札幌中央クリニックのホームページで要チェック!
- モニター割引 (最大50%OFF)
- 交通費
- 他店利用キャンペーン
【メンズ編】札幌中央クリニックの料金・お得なキャンペーン

次は男性の脱毛料金をご紹介します。男性外来もあるのが嬉しいですね。
料金プラン
男性の脱毛プランもセットコースが豊富です。まずはお試し間隔でひげ全体コースなんていかがでしょうか?
男性コースセット

男性コースセットの各コースの月額料金はすべて医療ローン24回払いの場合です。
- 1. 腕コース (手の甲指、前腕、肘、上腕): 月額7,000円
- 2. 脚コース (脚の甲指、下腿、膝、太もも): 月額10,100円
- 3. 体コース (胸部、乳輪、腹部、へそ下): 月額11,700円
- 4. 内もも無VIOコース: 月額10,400円
- 5. 内もも有VIOコース: 月額16,200円
- 6. 全身コース(上記1+2+3コース合計) : 月額27,100円
- 7. ひげ全体コース: 月額5,500円
男性部位脱毛
部位ごとのプランもあります。脱毛したい箇所がいっぱいあればセットプランがおすすめですが、「この部分だけしたい」ということであれば、細かく指定して脱毛できます。
- 顔フリーパス6回 (頬~あご下): 30,000~40,000円 (1箇所につき)
- 腕フリーパス6回 (わき~手指): 18,000~72,000円 (1箇所につき)
- 胴体フリーパス6回 (うなじ~でん部 (お尻)): 34,000~160,000円 (1箇所につき)
- 足フリーパス6回 (ひざ上~足指): 18,000~144,000円 (1箇所につき)
お得なキャンペーン

男性向けの脱毛にもキャンペーンがあります。女性用脱毛とは内容が異なりますので、男性用の方をチェックしてくださいね。以下はこれまでに行われたキャンペーン例です。
- メンズ脱毛 (鼻下) 6回パス申し込みで1回あたり5,000円キャンペーン
- ヒゲ全体平日20%割引
- 鼻下orアゴ平日20%割引
- 脱毛モニター割引 (10%割引~)
⇒札幌中央クリニックのメンズ脱毛キャンペーン情報をチェック!
札幌中央クリニックの予約変更・キャンセル時の保証内容は?

脱毛クリニックを検討するときに必ず考慮に入れておきたいのが予約変更やキャンセルしたときにかかる費用やペナルティです。
予約方法と変更
カウンセリングはWeb予約、施術予約は電話予約 (0120-013-909) または施術時にその場で次回の予約を取る方法があります。カウンセリングのWeb予約は現在の日付から数えて3日以降からしか予約できないので、急ぐ方は 0120-013-909 に電話する必要があります。予約の変更も電話となります。
キャンセルについて
キャンセル料は無料です。「3日前までキャンセルOK」などとしているクリニックに比べるとかなり良心的です。仕事が忙しくても安心して通えますね。
キャンセル方法
札幌中央クリニックになるべく早めに電話 (0120-013-909) します。キャンセルは無料なのですが、あまりにも重なるとペナルティ料金が発生するようです。また、無断キャンセルにより回数が消化されかねないので行けなくなったらすぐに連絡するのがおすすめです。
札幌中央クリニックの支払い方法と解約について解説

「脱毛したい! でも払えるかどうか……」そんな方のために札幌中央クリニックの支払いと解約について解説します。5種の支払い方法がありますので、無理のない方法を選びましょう。
また「解約したい」という事情も起こる可能性があるので解約についても触れていきます。
支払い方法の種類
札幌中央クリニックの支払いには以下5つの方法があります。医療ローンは20歳以上の方のみ申し込めます (高校生不可)。その際は身分証 (運転免許証等)、利用口座のキャッシュカード、銀行届出印を持って行きましょう。現金とクレジットカード、カードと医療ローンの組み合わせで支払うことも可能です。組み合わせで支払う方法に関しては、カウンセリングなどで要問い合わせです。その際は組み合わせの配分を大体で良いので考えてから行きましょう。
支払い方法
- 現金一括
- クレジットカード (VISA、MASTER、AMEX、DINERS)
- 医療ローン (頭金0円、最大84回払い)
- 現金とクレジットカードの組み合わせ
- カードと医療ローンの組み合わせ
解約について
契約はしたものの、解約することもあるでしょう。そのときに備えて解約方法について知っておきましょう。「解約する」と決心が付いた時点で解約に取りかかることが大切です。札幌中央クリニックは途中解約による返金保証がないので、解約して確実にメリットがあるのは月額制のみです。
解約方法
- 電話で解約する旨を告げ、解約のための予約を取る。
- 銀行口座情報、支払いに使ったクレジットカード、印鑑を持って来院する (返金は保証されない)。
- 必要事項を記入する
注意事項
- 途中解約しても返金されない。
- クリニックはクーリングオフ制度対象外。
- 月額制のコースの途中解約は1月前までに行う。
- 違約金なし
札幌中央クリニックの店舗紹介
札幌中央クリニックでは、院長や有資格者がしっかり患者に向き合い責任を持って施術します。施術をするのは経験と実績を持つ有能なスタッフばかりなのでアルバイト医師で施術を済ませるところとは違います。また、採用している脱毛機は最新機 (サイノシュアー社製アポジーエリート&メディオスター NeXT PR) です。医療機関にのみ認められた安全で効果の高い脱毛機です。
アポジーエリートの特長

- アレキサンドライトレーザー
- 米国安全基準に適合
- 3種類のレーザーを使い分ける
- マイナス30℃の冷却 & 9段階の風力調節
- ジェル不要
メディオスター NeXT PROの特長

- 痛みの軽減
- 強力な冷却装置
- 毛包付近&バルジ領域へのWダメージ
アクセス情報

- 住所: 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 都心ビル4F
- 電話番号: 0120-013-909
- アクセス方法: 市営地下鉄大通駅19番出口直結、中央バスターミナルから徒歩5分。テレビ塔のすぐ前にあります。
- 営業時間: 9:30~19:00(土・日・祝日も可)
札幌中央クリニックの気になるQ&A

エステ脱毛との違いはなんですか?
医療脱毛は医療行為なので、医療資格を持つ人のみが施術を許されます。そのため、サロンで使用する脱毛機よりも高出力で施術でき、効果も段違いに早く出ますし、ある程度回数を重ねると脱毛効果も永続的に続きます。
使っている機械からしてパワーが違うのです。
施術の担当は女性の方ですか?
はい、その通りです。札幌中央クリニックではプライバシーに配慮し施術室を完全個室にしていますので、声も外に漏れることがありません。デリケートゾーンに関する質問など、他人に聞かれたら恥ずかしいものでも安心して聞いてくださいね。
敏感肌・アトピー体質でも施術できますか?
炎症を起こしているまたは色素沈着が強く出ている部分以外は脱毛施術が可能です。そのような体質をお持ちの方はカミソリなどの自己処理により症状を悪化させてしまうことがありますが、医療脱毛を行うことでカミソリを使う必要がなくなり荒れを減らすことができます。
まずはカウンセリングでお肌を見せていただければ、あなたに最適な脱毛施術を提供することもできるので、まずは一度カウンセリングにお越しください。
生理中・妊娠中の施術は可能ですか?
VIOライン部分は生理中の脱毛は衛生上の観点からできません。他の部分なら可能ですが、生理中は身体自体がデリケートになっているので、常より痛みを感じやすかったり肌荒れを起こしやすいのでできれば生理中の脱毛は避けた方がよいです。
脱毛施術の光は肌表面3~4mm位にしか届きませんので、母子に影響を与えることはありません。しかし、万一のトラブルの際に必要な薬が飲めない可能性、ホルモンバランスの乱れによる効果が出にくくなること、色素沈着しやすくなりますので妊娠中の脱毛施術はできません。
ワキの黒ずみやワキガにも効果がありますか?
医療脱毛に直接黒ずみを治す効果はありませんが、カミソリなどを使った自己処理が黒ずみの原因となっていることがあるので、脱毛が完了してカミソリを使わなくなるとだんだん黒ずみが目立たなくなることがあります。
同様にわきがに関しても医療脱毛が直接働きかける効果はありません。ただ、脱毛の施術により毛穴にダメージが行くことでワキガの原因となる物質の生成が減って結果としてにおいが軽減するという事例があります。ワキガの治癒を期待したいのであれば、ワキガ専用の治療をおすすめします。
完了までの通院数は何回ぐらいですか?
毛質・毛量・部位によって差がありますが、身体なら一月半に1回のペースで6~8回通院すれば満足のいく結果が得られるでしょう。
顔や男性のひげであれば2~3週間に1回のペースで、20回程度の通院が必要です。
脱毛が不可能な部位はありますか?
毛が生えているところであれば全身ほぼどこでも脱毛可能です。医療脱毛の仕組みとして、メラニン色素 (黒い色) に反応して施術するので、色素の濃い乳輪や陰殿部・母斑やシミ、怪我の跡などは照射できません。火傷を負ったり照射後水ぶくれになったりとトラブルとなる可能性があるためです。
ただし、そんな部分は覆いをして施術するので、「契約した部分すべて施術できない」ということはありません。ご安心ください。
体への副作用が心配です…
身体に対する害や副作用の心配は通常ありませんが、過度にレーザー光線に反応する方、強い光でてんかん発作を起こしたことのある方はカウンセリングで必ず相談してください。
服薬により皮膚に反応が出ることもあるので、服薬中の方も必ず施術前に申し出てください。
札幌中央クリニックの総合評価とまとめ

札幌中央クリニックは料金が高めですが、それに見合う通いやすさ、効果の高さがあります。それは最新機器の導入だけでなく、施術するスタッフや医師の技術や知識などのレベルの高さも効果の出方を加速させています。ただ、返金制度がありませんので、札幌中央クリニックを検討される方はしっかり契約分通えることを見極めた上で契約するのがおすすめです。しっかり通えさえすれば効果がきちんと出てきます。⇒札幌中央クリニック