
顔脱毛におすすめのサロン比較ランキング。BEST5を大公開
目次
顔の産毛脱毛におすすめのサロンをリサーチ
脱毛サロンの脱毛プランでは脇脱毛やVIO脱毛などが非常に人気が高いですが、顔脱毛プランも人気プランの1つです。
顔脱毛とはその名の通り、顔のムダ毛の脱毛をしていくプランのこと。あごや鼻下などの産毛は目立ちにくいムダ毛ではありますが、メイクの乗りを悪くしたり、顔色を暗くしたりといった厄介な存在でもあります。そうした部分が気になる方に人気となっているプランです。
「脱毛がしたい!」という方のなかには、こうした顔脱毛も気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は顔脱毛におすすめできる人気脱毛サロンランキングをご紹介していきたいと思います。
こちらでおすすめする優良サロンで快適に顔の脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。

顔の産毛は誰かの顔が接近したときに、目立っているんじゃないかとヒヤッとしちゃうこともありますよね…。
自己処理では肌を傷つけるリスクもありますし、脱毛でさっぱりさせるのがおすすめです!
- リサーチした時間⇒12時間
- 参考にしたサイトの数⇒29サイト
- 参考にした口コミの数⇒132件
こちらではおすすめサロンランキングのほかに、顔脱毛のメリットとデメリットなどについても解説していきます。これらも参考にして、顔脱毛に関する知識を広げてみましょう。
顔の脱毛選びにチェックすべきポイント
現在、日本には全国に店舗を展開している大手サロンだけでもかなりの数があります。さらに、地域によってはその地域にしかない脱毛サロンがあることも。
そしてこれらサロンはどこも似ているシステムではなく、それぞれで特徴があることをご存知でしょうか。そのため、サロン選びはある程度慎重に行うのをおすすめしたいところです。
では、サロンを選ぶときはどういった部分を重視するのが正解なのでしょうか。まずは重視すべき6つのチェックポイントについてご紹介します。
コスパは良いか
日本の脱毛サロンは顔脱毛プランを用意しているサロンがほとんどですが、そのプランの料金はサロンによってさまざまです。
同じ回数の施術が受けられるプランであっても、数万円単位の違いがあることも珍しくありません。簡単に言うと安く脱毛できるサロンもあれば、費用が高くなってしまうサロンもあります。
出費を抑えて他の部分にもお金を使いたい!という方はこうしたサロン毎の料金をしっかりと見比べて、コスパに優れたサロンを選びたいところです。
産毛に効果的な脱毛方式であるか
男性の濃い髭とは違い、女性の顔のムダ毛は細く柔らかい産毛であることがほとんどです。
産毛は毛抜きで抜いたり、カミソリで剃ったりするのが非常に簡単なので、脱毛も簡単そう!と思いがちですが、実は産毛の脱毛は濃いムダ毛よりも効果が出にくいものとされています。
とはいえ最近ではそうした効果が出にくいムダ毛にも、効果を得やすい脱毛方式も開発されてきています。こうした脱毛方式でなければ絶対に脱毛できないわけではありませんが着実な効果を得たい方は、効果を得やすい脱毛方式を導入しているサロンを選びましょう。

脱毛の範囲
サロンによっては「顔全体プラン」などの顔全体のムダ毛に施術するかのようなプランを用意していることもありますが、こうした全体のプランの内容はサロンによってさまざまです。
例えばあごや鼻下の産毛は脱毛してくれるものの、もみあげなどは対象外となっているサロンもあります。プランの対象となっている脱毛の範囲も忘れずにチェックして、自分が脱毛したい部位が含まれているかも確認することが大切です。
無料のシェービングサービスはあるか
脱毛サロンでは施術の前に、施術する部位のムダ毛をシェービングしておくことが基本です。シェービングは基本的にセルフでやるもので、シェービングを忘れたり剃り残しがあったりするとサロンで有料のシェービングを受けなければならないこともあります。
こうしたシェービングの料金は決して安いものではありません。料金はサロンによって異なりますが、1部位で1,000~3,000円ほどが必要となります。
何度もシェービングを受けていると想定以上の出費になってしまうことがあるため、気になる方は無料でシェービングサービスを行っているサロンを選ぶと良いでしょう。
施術に伴う痛みは少ないか
脱毛サロンの「光脱毛」はムダ毛の毛根に光を当て、ダメージを与えて再生力を削っていく脱毛方法ですが、毛根のダメージを与える際にその手前の肌にもダメージを与えてしまうため、ある程度の痛みを感じます。
光脱毛はクリニックで受けられるレーザー脱毛よりもこの痛みが少ないとされていますが、感じる痛みには個人差がつきものなので人によっては辛い痛みとなってしまうかもしれません。
痛みに弱いから心配、という方は光脱毛のなかでも比較的痛みが少ない脱毛方式を取り入れているサロンを選ぶと無理なく脱毛できるでしょう。特に痛みが少ないと言われているのは「SHR方式」と「ハイパースキン脱毛方式」の2つです。
予約は取りやすいか
大手サロンはTVCMをゴールデンタイムで放送することもあるほど、脱毛の知名度はここ数年で急上昇しています。そうした背景もあり脱毛ユーザーは増加している傾向にあるのですが、こうなると起きやすいのはサロンの混雑です。
土日祝日の日中などの、特に混みやすいタイミングは予約で埋まりやすくなります。そのため、場合によっては予約がなかなか入れられずに思うように通えなくなることも多いです。
サロンの空き状況に合わせて自分のスケジュールを調整しにくい方は予約が取りやすいかどうかを口コミなどからチェックして、予約が取りやすいサロンを選択するといいかもしれません。
編集部の調査結果を基に比較検証
今回はランキングを構成するうえで、サロンの料金やサービス面だけを参考にするのではなく、編集部独自の調査結果も基に比較・検証しています。
電話やアンケートによる調査を実施
今回、編集部が特に重視したのは「実際に通っている方の口コミ」です。電話やアンケートによる独自の調査を実施し「効果は得られたか」「店内の雰囲気はよかったか」「スタッフの対応は問題なかったか」といった質問でさまざまな部分の意見を集めました。
ランキングにはそうした通っている方の声もしっかりと反映させています。また、寄せられた口コミのなかで特に印象的だったものもいくつかご紹介していくので、そちらも参考にしてみてください。
顔脱毛におすすめなサロンTOP5
それではここから顔脱毛におすすめのサロンランキングTOP5をご紹介していきます。基本的には上位のサロンがおすすめですが、先ほどご紹介したチェックポイントで自分が重視するものを満たしているかもチェックしていきましょう。
【第1位】ディオーネ
\産毛に効果的・肌に優しいハイパースキン脱毛が魅力の人気サロン!/

- 編集部評価:★★★★★総合評価98点
- 初回価格:顔全体12回で72,000円
- 施術器:ハイパースキン脱毛器
- 設備:完全個室
第1位に選ばれたのは、全国に120店舗を展開している人気サロンのディオーネです。
ディオーネでは先ほどご紹介した比較的痛みの少ない、ハイパースキン脱毛を取り入れています。そのため、痛みが心配な方でも無理のない脱毛がしやすいことで好評を集めているサロンです。
痛みが少なく、肌への負担が少ないということは、それだけ肌トラブルも起きにくいということにもなります。顔は人の部位のなかでも、特に人から見られることの多い部分。肌トラブルのリスクを最小限に抑え、脱毛できることがディオーネの魅力です。
また、このハイパースキン脱毛は産毛にも効果的とされている脱毛方法の1つとされています。痛み・効果の面で他のサロンよりも優れていると言える点が、1位に選ばれた要因です。
顔脱毛プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
お顔全体 |
|
顔全体のプランの回数は6回と12回の2種類があり、12回プランの方が1回当たりの料金がお得となっています。
キャンペーン情報
現在、ディオーネでは顔脱毛に関するキャンペーンは実施されていないようです。
利用者の口コミ
- アトピー肌でも問題なく脱毛できてうれしいアトピーでも大丈夫とのことなので、早速伺ってみました。 そして腕と脚の脱毛をしたのですが、肌に全く悪影響がでることもなくできました。 ものすごく嬉しかったです!
- 本当に痛くなかった本当に痛くなくてビックリ!以前通っていたサロンではどうしても痛みがあって、最初は半信半疑でした(笑)。でもスタッフのみなさんも優しいので安心して楽しく通ってます。きちんと効果も実感できるし、スベスベ肌に近づいているのが嬉しいです^^
ディオーネの口コミで目立っていたのは「敏感肌でも受け入れてくれたし、安全に脱毛できている」といった声です。
アトピー肌などの方だと施術を断ってしまうサロンもありますが、ディオーネは肌への負担が少ないことに絶対的な自信を持っているので、そうした方でも施術を断られることがほとんどありません。さらに施術を受けられるだけではなく、肌に不安がある方でも問題なく脱毛できていることが好評でした。
【第2位】ジェイエステティック
\ヒアルロン酸でしっかり保湿しながら脱毛!もちもち肌になれると好評のサロン/

- 編集部評価:★★★★★総合評価97点
- 初回価格:顔全体2回で5,000円
- 施術器:冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛
- 設備:完全個室
第2位にはジェイエステティックを選びました。脱毛サロンのなかでは珍しく沖縄県にも店舗をオープンしているほど、幅広く展開しているサロンです。
顔のムダ毛だけではなく、顔の乾燥にも悩んでいる方も多いと思いますが、ジェイエステティックはそんな方におすすめしたいところです。
ジェイエステティックでは「冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛」という独自の脱毛を取り入れているのですが、こちらは保湿成分として高い人気を持つ「ヒアルロン酸」によるトリートメントを脱毛と同時に行っていく脱毛方法。そのため、脱毛しながら顔を潤わせていく効果が期待できます。
口コミでは「脱毛できただけじゃなくて、肌がもちもちになった」と好評です。肌の乾燥は肌トラブルの原因になりやすいもの。こちらで脱毛するだけではないワンランク上の美肌を目指してみてはいかがでしょうか。
顔脱毛プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
フェイス6脱毛(初回限定) | 2回:5,000円 |
フェイス6プラン | 4回:30,000円 |
どちらも顔の6部位を脱毛できるプランですが、初回限定のプランだとよりお得に施術を受けることができます。まずは初回限定のプランで契約することがおすすめです。
キャンペーン情報
ジェイエステティックでは「ペア割」キャンペーンが実施中です。
こちらはジェイエステティックに通っている方が知り合いの方をジェイエステティックに紹介することで、紹介した方にはプランの料金が5,000円オフとなる割引券がプレゼントされ、紹介された方は契約するプランの料金が10%オフとなるキャンペーン。可能であればこちらも活用して、さらにお得に脱毛しましょう。
利用者の口コミ
- 勧誘が無い!大井町店に行きましたが良かったですよ。 ネットにも勧誘なしとありましたが本当になしでした。
- 土日は予約が入れにくいかも…土日は混んでることが多いので予約をとる場合は注意したほうが良いです。全身フリーチョイスでしばらく通っているのですが、施術や接客には満足しているものの予約は早めに取っておかないと後悔するなっていう印象です。
口コミサイトに投稿されている口コミでは「勧誘が無くてうれしい」といった声が目立っていました。勧誘が多いサロンだと思わず余計な出費を重ねてしまうこともあるので、こちらは嬉しいメリットと言えるでしょう。店舗によっては少しあるようですが、そこまでしつこいものではなく、気にせず快適に通えている方が多いです。
その反面、土日は予約が入れにくいといった悪い口コミも目立っていました。効率の良いペースで通えるように、早めの予約を心がけていきたいところです。
【第3位】エピレ
\万一のためのドクターサポートが頼もしい!/

エピレ
- 編集部評価:★★★★★総合点93点
- 初回価格:顔全体2回で6,000円
- 施術器の種類:フェリークFv4
- 設備:パウダールーム
第3位にランクインしたのはエピレ。こちらはエステティックTBCから派生して生まれた脱毛サロンです。
エピレの特徴としてはドクターサポートがある点が挙げられます。万が一施術によって肌トラブルが起きたときに、提携している皮膚科医師の診察がすぐ受けられることが大きな魅力です。
こうした肌トラブルが起きる可能性は低いですが、ドクターサポートが用意されていない脱毛サロンで起きた場合は自分で皮膚科を探して診察を受けに行かなければなりません。大切な顔の肌を守りやすい脱毛サロンと言えます。
顔脱毛プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
フェイス・5脱毛(ファーストプラン) | 2回:6,000円 |
フェイス・5プラン |
|
ファーストプランは新規の方が契約することができる、初回限定のプランです。通常のプランよりも80%ほどお得な料金となっているので、まずはこちらで2回の施術を受けることをおすすめします。
キャンペーン情報
エピレでは現在「エピレの紹介得」という紹介制のキャンペーンが実施されています。
こちらはエピレと契約している方が知り合いをエピレに紹介し、知り合いの方が契約することで双方にプランの料金が6,000円割引かれる特典がプレゼントされるキャンペーンです。
利用者の口コミ
- 接客が完璧何度か通ってますが、いつも接客が完璧です。 スタッフの方、皆さんいつも笑顔で、押し売りもしてこないから、気持ちよく通えてます 。
- 施術が丁寧で勧誘も無いVラインの脱毛をしていますが、さすが大手のTBCがプロデュースなだけあって施術が丁寧です。 TBCはすごい勧誘されるというイメージでしたがエピレでは勧誘もなかったし、料金も安いし、脱毛するならエピレで十分だと思います。
エピレの口コミではスタッフの接客面を絶賛するものが多く目立っていました。編集部に寄せられた口コミにも「スタッフの方全員がにこやかで、物腰も柔らかいし気持ちよく通えている」といったものがあります。サロンのホスピタリティを重視する方には大きなメリットとなるでしょう。
また、接客だけではなく施術も丁寧だと好評を集めています。エピレはまだ歴史が浅いサロンですが、大手サロンのエステティックTBCから派生しているということもあり、施術面の指導も十分に行き渡っているようです。
【第4位】銀座カラー
\予約方法が充実しているサロン!一部店舗は平日は22:30分まで営業/

- 編集部評価:★★★★★総合評価91点
- 初回価格:顔全体24回で173,400円
- 施術器:IPL光脱毛器、美肌潤美
- 設備:パウダールーム
第4位には銀座カラーを選びました。こちらは予約の方法が充実しているため、予約が入れやすいと好評の脱毛サロンです。
サロンは予約方法が店舗への電話のみとなっていることも多いです。しかし、銀座カラーではそれ以外にもコールセンターでの電話予約、24時間対応のWeb予約といった予約方法も取り入れています。さらには施術が終わった後に店舗で次回の予約を入れることも可能です。
また、一部店舗は平日なら22:30まで営業していることも特徴として挙げられます。
営業時間が長いということは仕事帰りにも無理なく通いやすい、ということになります。土日祝日はどこのサロンでも予約で埋まりがちなので、平日は仕事で忙しい方は営業時間が短い所だと思うように通えないことも少なくありません。混雑を避けて効率よく脱毛したいけど、最優先はやっぱり仕事!という方におすすめしたいサロンです。
顔脱毛プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
顔セットコース | 24回:173,400円 |
キャンペーン情報
ジェイエステティック、エピレと同様に銀座カラーでも「おともだち紹介キャンペーン」という紹介制のキャンペーンを実施中です。
銀座カラーに契約している方が知り合いを紹介することで、紹介した方には15,000円分のギフトカード、紹介された方にはプランの料金が最大25,000円オフとなる特典がプレゼントされます。
利用者の口コミ
- 接客・施術は丁寧!保湿効果も○丁寧に対応してくれました。脱毛前と後の保湿美容液がきいているおかげか、脱毛後のトラブル(ヒリヒリするなど)はありません。
- 勧誘が多すぎる何度か通わせていただいてますが、3回に1回は帰りに勧誘されます。別にニーズもないし、「検討します」って言ってるのに、「いかがですかぁ?」って。。。だから検討する、って言ってるのに。
良い口コミでは接客・施術面の丁寧さを評価するものが多く見つかりました。また、銀座カラーでは「美肌潤美」というオリジナルの保湿マシンを導入しているのですが、こちらの保湿効果も好評です。
しかし、今回ご紹介するサロンのなかでは「勧誘が多い」といった内容の悪い口コミが最も多く見つかりました。編集部に寄せられた口コミでは「契約しないと帰らせてくれないのかと思うくらいしつこいときもあった」といったものも。店舗やスタッフによって差があるとは思いますが、勧誘が苦手な方は注意が必要です。
【第5位】脱毛ラボ
\ピンポイントに顔脱毛したい方におすすめ!個別のプランに優れた脱毛サロン/

脱毛ラボ
- 編集部評価:★★★★★総合評価90点
- 初回価格:1部位1回で1,500円
- 施術器:SSC脱毛器
- 設備:パウダールーム、完全個室
第5位には脱毛ラボがランクインしました。
こちらは顔全体のプランが無いことが残念ですが、その代わりに顔の個別の脱毛プランが充実していて、その料金が比較的安価なことに魅力のある脱毛サロンです。
「この一部分のムダ毛だけが気になる!」という方には優先的におすすめできるサロンと言えます。
顔脱毛プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
Sパーツ | 1回:1,500円 |
顔のパーツは全てSパーツプランの中から選択する形となります。
キャンペーン情報
現在、顔脱毛に関するキャンペーンは実施されていないようです。
利用者の口コミ
- カウンセリングが丁寧カウンセリングもわからないことをたくさん質問してしまったのですが 1つ1つ丁寧にこたえていただきました 良いサロンだと思います
- 予約が取りやすい予約も取りづらいと思った事はありません。キャンセルや変更をしなければ2ヵ月ペースで普通に通えます。 サクッと通えて私は好きです。
脱毛ラボは店舗ごとに毎日LINEで予約状況を配信しています。キャンセルや予約変更があった場合に空きができたことなどをお知らせしているので、そうした場合は即座に予約を入れることも可能です。こうしたサービスがあるため、口コミでは特に「予約が入れやすい」と好評になっていました。
どれくらいの回数で脱毛完了する?
脱毛サロンの顔脱毛プランには1回、6回、12回などのさまざまな回数が用意されていますが、顔脱毛を完了させるためにはどれくらいの回数が必要となるのでしょうか。
次に、満足な効果を得るために必要とされている回数についてご紹介します。
10回以上の脱毛が一般的
脱毛サロンで顔脱毛を完了させる場合は、10~15回ほどの施術を受けることになるのが一般的とされています。効果の現れ方には個人差こそありますが、基本的にはこの回数を目安にしてプランを選択するのがおすすめです。
また、この回数の施術を受けるとなると、期間は2~3年必要とされています。長期的なものとなりますが、根気強く続けていきましょう。

料金はサロンによってさまざまですが、おおよそこれくらいかかると考え、資金を準備していきましょう。
医療脱毛クリニックとの4つの違い
顔脱毛を検討している方のなかには脱毛サロンと、医療脱毛が受けられる「脱毛クリニック」のどちらで施術を受けようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方のためにサロンとクリニックの主な4つの違いとメリット・デメリットを解説していくので、どちらが自分に適しているかを慎重に考慮してみましょう。
永久脱毛はクリニックのみ
永久脱毛に憧れを持つ方も多いと思いますが、永久脱毛が可能なのは脱毛クリニックのみとされています。
脱毛サロンの基本となる脱毛方法は「光脱毛」で、医療脱毛では「レーザー脱毛」という脱毛方法で脱毛が行われます。どちらも脱毛用の光・レーザーを毛根に当てて毛根の生命力を奪っていくのですが、レーザー脱毛の方がより毛根に致命傷とも言える大きなダメージを与えることができるため、永久脱毛が可能なのです。
痛みが少ないのはサロン
脱毛において重要な要素の1つでもある「痛み」についてですが、こちらはサロンの方が少ないとされています。
脱毛クリニックで受けられるレーザー脱毛は、毛根だけではなく肌にも大きなダメージを与えてしまうのが見過ごせないデメリットです。そのため、感じる痛みはサロンよりも強いとされています。
施術を受けた方の痛みに関する口コミを見ると、光脱毛は「じわっと温かくなる程度の感覚」とよく例えられますが、レーザー脱毛の方は「針で刺されるような感覚だった」と表現する方も少なくありません。
脱毛完了が早いのはクリニック
クリニックのレーザー脱毛は毛根へのダメージが大きいため、永久脱毛が可能なうえに効果の現れも光脱毛よりも早いと言われています。
先ほど顔脱毛はサロンの光脱毛の場合だと10~15回の回数が必要になるとご紹介しましたが、クリニックのレーザー脱毛では6~8回ほどの回数で十分だとされているほどです。人によってはサロンの半分ほどの回数で脱毛できることも、医療脱毛の魅力です。
アフターケアや保証
脱毛クリニックに勤務している医師の方々は、脱毛のプロである前に「皮膚のプロ」でもあります。そのため、施術における肌トラブルのアフターケアや保証のクオリティは、脱毛クリニックの方が優れていることが多いです。クリニックによっては肌トラブルの治療費を無料保証していることもあります。
顔脱毛のメリット・デメリット
顔脱毛によって顔のムダ毛を脱毛できれば、ムダ毛が気になりにくくなること以外にもさまざまなメリットを得ることができます。こうした他のメリットを押さえておけば顔脱毛がより楽しいものとなるので、ぜひチェックしてみてください。
また、顔脱毛によって起こり得る2つのデメリットについてもご紹介します。
顔の産毛を脱毛する5つのメリット
顔を脱毛することによって得られる主なメリットは以下の5つです。
顔色がワントーン明るくなる
顔の産毛を放っておくと、気付くと産毛が顔を覆っているように生えてしまう方も少なくないと思います。
産毛は一見目立ちにくいムダ毛ですが、多量に生えていると顔を暗く見せてしまう厄介なムダ毛です。端から見ると顔をくすんでいるように見せたり、体調が悪いように見せたりしてしまうことも珍しくありません。
脱毛することで顔がワントーン明るくなり、これまでよりも明るく健康的な印象を他人に与えられるようになることが、まず1つのメリットです。
化粧のノリがよくなる
ファンデーションを塗ったときにムラができやすかったり、少し汗をかいただけで崩れたりすることに心当たりがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうした化粧のノリの悪さも、産毛が関係していることがあります。
産毛は量が多いと肌と化粧品を隔てる存在となり、少し浮いた状態にさせやすいです。その結果こうしたムラや化粧崩れの原因となるとされています。
メイクをバッチリ楽しみたい!という方は、脱毛することで化粧のノリがよくなるメリットも得られることも押さえておきましょう。
化粧水の浸透率がよくなる
顔の保湿アイテムとして必須とされている化粧水ですが、こちらは肌の奥へと浸透することで高い効果を得ることができます。
しかし顔の産毛はその化粧水の浸透を邪魔してしまうことも多いです。産毛が多い方は評価の高い化粧水を使っても、あまり保湿されないということも。化粧水の保湿効果をしっかりと得るためには、脱毛をしておきたいところです。
ニキビや肌荒れの改善
顔の肌トラブルにおいて、最も代表的なのがニキビです。赤く腫れてしまったニキビは顔の清潔感をワンランク下げてしまうだけではなく、処置を誤ってしまうと厄介なニキビ跡になってしまうことも少なくありません。
そうしたニキビの主な原因は皮脂汚れが毛穴に詰まってしまうことだとされていますが、産毛はこの皮脂汚れの詰まりを引き起こす原因になるとされています。顔に生えた産毛は皮脂汚れを絡めとってしまうため、本来洗顔などで流れるはずだった皮脂汚れが落ちにくくなり、ニキビができやすくなってしまうのです。
産毛を脱毛することで皮脂汚れが肌に残りにくくなり、ニキビを予防・改善しやすくなることも大きなメリットと言えます。
毛穴が目立たなくなる
産毛はカミソリで簡単に自己処理することも可能ですが、カミソリで剃っても毛穴の奥にある毛根は残ってしまいます。そしてその残った毛根は色が黒いため、場合によっては毛穴を目立たせてしまうことも多いです。
脱毛は毛先だけではなく、毛根からムダ毛を処理します。そのため、自己処理よりも毛穴を目立たなくできることも嬉しいメリットと言えるでしょう。
知っておくべきデメリット
上記のようなさまざまなメリットが魅力的ですが、以下のようなデメリットがあることも押さえておきましょう。
硬質化現象が起きる可能性がある
サロンやクリニックで顔脱毛の施術を受けると、硬質化現象という現象が起きてしまうことがあります。
硬質化現象とは脱毛の施術によって本来薄くなるはずだったムダ毛が、逆に硬く、濃くなってしまう現象のこと。人によっては熱量が細胞の活動を活性化させてしまっているのではないか、といったさまざま説がありますが未だにその原因は解明されていません。
起きた症例は非常に低く、0.3%ほどの確率でしか起きないとするデータもありますが、あらかじめこのリスクを理解したうえで脱毛をスタートさせましょう。
毛嚢炎ができる可能性がある
顔脱毛の施術を受けると、毛嚢炎という皮膚疾患を発症してしまうこともあります。
毛嚢炎とは毛根を覆っている毛包と呼ばれる器官が、細菌に感染することで発症する皮膚疾患のこと。発症するとニキビのような赤いぶつぶつが顔に浮かび上がってしまうことが主な症状です。
先ほどもご紹介したように顔脱毛はムダ毛の毛根だけではなく、肌にもダメージを与えてしまうもの。ダメージを与えられた肌はバリア機能が低下し、細菌の感染に弱くなってしまうことが大きな原因だとされています。
産毛に効果的な脱毛方式の種類
冒頭で軽くご紹介した「産毛に効果的な脱毛方式」とはSHR方式、ハイパースキン脱毛、ニードル方式の3つの脱毛方式です。
次はこの3つの脱毛方式の仕組みや特徴について解説していきます。
SHR方式
SHR方式は大手脱毛サロンだとラココやストラッシュといったサロンに導入されている脱毛方式です。
サロンに導入されることが多い一般的な光脱毛は「メラニン色素」と呼ばれる毛根の黒い色素に反応するという特性を持っています。そのためVIOラインや脇、男性の髭といったメラニン色素が濃く太いムダ毛には安定した高い効果を期待できます。しかし、メラニン色素が薄い産毛には安定した効果が期待できない点が大きな弱点です。
SHR方式はそんな光脱毛の弱点を克服させるために開発された脱毛方式で、メラニン色素には反応させずに脱毛を行っていきます。メラニン色素の濃さに反応が左右されないため、産毛でも高い効果が得られるとされているのです。
ハイパースキン脱毛
ハイパースキン脱毛は、今回のランキングで1位を獲得したディオーネが導入していることで知られる脱毛方式です。
従来の光脱毛は「今生えているムダ毛の毛根の生命力を奪っていく」形で脱毛をしていきますが、こちらのハイパースキン脱毛は「これから生えてくるムダ毛の生命力を奪っていく」ことで脱毛効果を得る脱毛方式です。こちらも、毛根のメラニン色素に反応させていないため、産毛にも安定した効果が期待できるとされています。
また、ハイパースキン脱毛は肌に与えるエネルギー量が少なく、痛みが少ないことでも知られる脱毛方式です。非常に肌に優しい脱毛ができるため、ハイパースキン脱毛を導入しているサロンでは子どもの脱毛を請け負っていることも珍しくありません。
ニードル方式
最近では導入されているサロンも少なくなりましたが、ニードル方式も産毛に高い効果が期待できる脱毛方式です。こちらは主にエステティックTBCで受けることができます。
ニードル脱毛は毛穴に細い針を刺し、針に電流を流して毛根を焼き殺す脱毛方式。非常に強力なダメージを毛根に与えられるため、永久脱毛にも似た効果を得られるとされています。
しかし毛根に非常に強いダメージを与える分、数ある脱毛方式のなかでもトップの強い痛みを感じるとされています。また、他の脱毛方式と比べるとかなり手間がかかる方法なので、料金もかなりの高額になりやすいです。この2つのデメリットが、導入数の減少の原因と言われています。
顔脱毛に関するよくある質問
最後に「ほくろがあっても脱毛できる?」「眉毛も脱毛できる?」といった、顔脱毛に関するよくある質問にお答えしていきます。こちらもチェックして、顔脱毛についてさらに詳しくなってみましょう。
ニキビや吹き出物があっても脱毛できますか?
ニキビや吹き出物があっても脱毛可能です。
状態が悪いニキビや吹き出物はシールなどで保護して施術を行っていきます。
サロンに行く当日にニキビや吹き出物ができてしまうと、施術が受けられないのかと心配になる方も多いですが、基本的には問題なく受けられるので安心してください。
状態が悪いニキビや吹き出物はシールなどで保護し、安全な状態で施術を行います。また、安全な状態だと判断した場合はそのまま施術を行うこともあります。
ほくろやシミがあっても脱毛できますか?
ほくろやシミがある場合も施術を受けることができます。
顔にほくろやシミがある場合も施術を受けることができます。
しかしほくろやシミはメラニン色素でできているものなので、光を当てると脱毛機器が過剰反応して火傷などを負うリスクがあります。そのため、ホクロやシミがある部分もニキビなどと同じように、シールで保護して施術を行うことが多いです。
鼻・小鼻の脱毛は可能ですか?
鼻や小鼻も脱毛することができます。
しかし、鼻や小鼻は形状が特殊なので施術を受けられるサロンが少ないです。
鼻や小鼻の産毛が気になる方も多いですが、こちらも脱毛可能です。
しかし、鼻や小鼻は形状の関係上対応できる脱毛機器が少ないため、施術を受けられるサロンが限られています。鼻や小鼻を脱毛したい方は自分が通いたいサロンが対応しているかどうかをチェックしましょう。
また、今回紹介したクリニックだとディオーネが鼻の脱毛に対応しています。
眉毛の脱毛は可能ですか?
眉毛の脱毛を受け付けているサロンはかなり少ないです。
脱毛機器の光は、目に当てると視力の低下を起こす可能性があります。このことから眉毛の脱毛は危険なため、受け付けているサロンはかなり少ないです。
エステティックTBCのニードル脱毛であれば眉毛も安全に脱毛可能とされているので、気になる方はこちらで脱毛してみてはいかがでしょうか。
顔脱毛は美肌効果も期待できる!超おすすめ
産毛が気にならなくなるだけでなく、ニキビが改善しやすくなったり顔色が明るくなったりするといった美肌効果も期待できる顔脱毛。副産物がとても多い脱毛なので、多くの方におすすめしたいところです。
今回ご紹介した優良サロンから選び、快適な顔脱毛を楽しんでみてはいかがでしょうか。