脱毛ラボは評判を徹底調査!良い口コミから悪い口コミを赤裸々に大暴露

脱毛ラボは評判を徹底調査!良い口コミから悪い口コミを赤裸々に大暴露

シェアする

脱毛ラボの口コミ評価が低い理由は?

脱毛したいけど、「高いよね……?」「予約が取れないって聞くけどそれって本当?」「勧誘がしつこいって聞いたけど……」脱毛サロンに行きたくても初めてのサロン予約は不安がつきもの。

そこで、脱毛サロン初心者の方にGRACE(グレース)編集部が一押ししたいサロンをご紹介したいと思います!そのサロンは【脱毛ラボ】!

ですが、口コミを調べてみると、5段階中3の評価ばかりですし、口コミの内容も良くない……。白くま編集部はどうしてそんなサロンをオススメするのか?

undefined
あかりさん
口コミ評価が低いと不安がつきものですが、口コミの内容を精査してみると共通点があり、改善の余地が見えてきました。

脱毛ラボをサロン選びから外すのはもったいないかもしれまれん。

 今回は実際の口コミはもちろん、無料カウンセリングの体験談、他サロンとの比較など様々な情報を紹介します!脱毛ラボ?「評価ビミョー」なんてスルーしちゃうのは本当にもったいないですよ!

⇒脱毛ラボ

脱毛ラボが選ばれる3つの理由


とにかく低価格!

  • 48箇所から24箇所まで選び放題の全身脱毛が15ヶ月間無料体験!(実質29,850円オフ)など、脱毛したいけど、すぐにまとまったお金が準備できないという方にも嬉しいサービスが豊富なのです。

独自のサービスが魅力!

  • 1回20,000円のホワイトヴェールパックは毎回無料で受けられ、体の中から保湿とピーリングができるというサプリも毎回3粒無料でもらうことができるなど、他のサロンでは見られないサービスが豊富です。

カウンセリングから脱毛スタートまでが短い!

  • カウンセリングにいったその日から脱毛を受ける事も可能。すぐにでも脱毛を始めたい方にとって願ってもないサービスではないでしょうか?

(*初回契約時に全額お会計済みの方限定、予約状況により受けられないこともあるため要確認)

 ▼クリニックと提携▼

\肌トラブルのある方も全面バックアップ/

無料カウンセリングはコチラから

脱毛ラボの基本情報・店舗一覧

脱毛ラボ
店舗数全72店舗
(国内外含め、2016年8月時点で)
定休日年中無休
(店舗によっては1/1~1/3休む場合も)
脱毛できる部位全身48箇所
(顔、VIO含む)
支払い方法クレジットカード決済
現金払い
口座引き落とし
お客様相談センター0120-262-036
▼受付時間▼
10:00~18:00
▼営業日▼
月~金

脱毛ラボが設立されたのは2010年春。業界初となる「月額制の全身脱毛プラン」をスタート。

脱毛ラボは「日本一予約が取れる脱毛サロン」を目指し、常にお客様目線に立ち様々なサービスを展開しています。

脱毛ラボの全国店舗一覧

  • 北海道……札幌店
  • 東北エリア ……【福島県】モルティ郡山店、【秋田県】秋田オーパ店、【宮城県】仙台店、【岩手県】盛岡店
  • 関東エリア……【埼玉県】川口店/大宮西宮店、【群馬県】高崎店、【栃木県】宇都宮店、【千葉県】市川店/千葉店/船橋店/柏店、【神奈川県】川崎店/横浜店、【東京都】上野プレミアム店/立川店/吉祥寺店/町田店/恵比寿店/新宿店/銀座店/池袋西口店/渋谷店/池袋店/渋谷ヒカリエ前店/錦糸町店/五反田店
  • 中部エリア……【静岡県】浜町店/静岡店、【石川県】金沢香林坊店、【新潟県】新潟店、【愛知県】名古屋駅前店/名古屋栄店
  • 近畿エリア ……【大阪府】梅田プレミアム店/あべの天王寺店/梅田店/なんばプレミアム店、【和歌山県】和歌山ミオ店、【兵庫県】三宮駅前店/姫路店、【京都府】三条河原町プレミアム店/四条烏丸店、【奈良県】近鉄奈良店
  • 中国……【岡山県】岡山店、【広島県】広島店
  • 四国エリア……【香川県】高松店
  • 九州……【熊本県】熊本店、【福岡県】博多駅前店/天神コア店/小倉店、【宮崎県】宮崎店、【長崎県】長崎店、【鹿児島県】鹿児島店
  • 沖縄県……那覇店

脱毛ラボの店舗を確認

口コミは悪い?良い?芸能人の投稿も

脱毛ラボの悪い口コミからわかったデメリット

低評価の口コミからご紹介していきます。

悪い口コミ

  • プランによって違うらしく、私が契約したのは全身脱毛ですが、1回に施術してくれるのは1~3部位。しかも、生理でも当日キャンセルは1回分消費になります……。(20代・接客業)
  • きちんと処理していっても、シェービング代といって毎回料金を取られます。最初こそ、ちゃんと剃れてなかったのかも……と反省してましたけど、何度か通ううちにここはそういうところなんだってことが分かってきました。(30代・会社員)
  • 料金も安く、1か月に2回施術できると聞いて契約。ですが、いつも予約が一杯で、1か月に2回なんてとてもじゃないけど予約取れません。シェービング代も毎回取られます。(10代・学生)
  • スタッフによって技術に差があります。スゴイ丁寧な方もいますが、雑な人も。こちらはほぼ裸なのに気遣いが足りない……カウンセリングしてくれた方がとても良い方だっただけにすごく残念です。(20代・主婦)
  • 店内がすごく質素でエステっていう感じではないです。ベッドも狭いですし、照明も暗いです。スタッフ同士の会話が聞こえてくることもしばしば…。オススメしません。(20代・サービス業)

 低評価の口コミには予約のとり方についてや料金について、スタッフの応対についてなど様々な口コミが寄せられていました。

undefined
あかりさん
他サロンでも同様ですが、契約プランにより予約のとり方や、1回あたりに脱毛できる部位などが違います。

スタッフ側は当たり前のことだと思ってきちんと説明してくれないケースもあるため、契約時にきちんと確認しておく必要があります。

 デメリット

  • 内装が簡素
  • スタッフの応対レベルに差がある
  • シェービング代が取られる

他の口コミもチェック

脱毛ラボの良い口コミからわかったメリット

続いて高評価のクチコミをチェックしていきましょう。

良い口コミ

  • とても安いので契約しました。接客も施術もすごく丁寧です。今のところ4回通ってますが、予約が取れずに困ったことはないです。脱毛効果に関してはこれからって感じだと思います。(20代・学生)
  • 口コミの評価が低いのですが、安いのでカウンセリングに行きました。接客は丁寧ですし強引な勧誘もなく、私は全然良いサロンだと思います。痛みもなく問題なく通えています。(20代・会社員)
  • 何度か通っています。ジェルが冷たいという口コミもありますが、私が通っている店舗では、一度素手でそこに触れて「ここにジェルを置きますね」と声をかけてくれますよ。(20代・接客業)
  • 安いので脱毛効果があるか心配だったんですが、ちゃんと抜けてきてますよ!ウデも脚も自信を持って出せるようになりました!脱毛を始めてよかったです。(10代・フリーター)
  • 安いので通いやすいです。藤田ニコルちゃんがイメージモデルだったので契約したのですが、内容的にも満足してます。痛みに弱いけど脱毛ラボは痛くなかったです!(10代・学生)
undefined
あかりさん
しっかり脱毛効果を感じられている方が多くいました。低評価の口コミであったスタッフの応対ですが、丁寧な接客で満足しているという声も本当に多く寄せられています。

 中には相性が悪いという方もいるため、低評価につながってしまうこともあるようです。

脱毛ラボは全国に多く店舗を展開していますので、カウンセリングで相性の悪いスタッフがいた場合は違う店舗を利用する方もいるようですね。

メリット

  • 低価格
  • 痛くない(S.S.C脱毛方式)
  • 駅近で通いやすい
  • 営業時間が長い
  • 全身パックやコラーゲンサプリが無料
  • 全身60~90分で脱毛完了(秒速5連射)

部分脱毛も全身脱毛もおすすめ

SNSの評価

脱毛ラボのSNSの評価もチェックしていきましょう!


  • 元モーニング娘。の「高橋愛」さん▲

2015年に脱毛ラボのイメージキャラになったことでインスタグラムでも通っている風景を紹介してくれています。

その他にも芸能人、有名人の方は通っているのでしょうか?見つけられた投稿をご紹介します!


  • モデル・パーツモデル「千歳chitose千尋chihiro」さん▲


  • モデル「友利恵」さん、「homoka」さん▲


  • POPTEEN専属モデル「志田友美」さん▲


  • モーニング娘。OGの「新垣里沙」さん▲

この他、今イメージモデルを務めている「藤田ニコル」さんも投稿されていました。痛みが少ないのはもちろん、美肌にこだわり施術してくれることから芸能人にも多くのファンがいるようですね。

芸能人にも大人気!

人気サロンの特徴や口コミを比較

AサロンBサロンCサロンといちいちチェックするのは面倒で、分かりにくいでしょう。そこで、よく脱毛ラボと比較される「キレイモ」と「ミュゼプラチナム」に限定しまとめてみました。

脱毛ラボキレイモミュゼ
脱毛方法S.S.C方式IPL方式S.S.C方式
全身脱毛の料金109,790円+税114,000円+税105,000円+税
*顔なし
シェービング料そり残しがあった場合
コースに関係なく1,000円
VIO・顔は+500円
(トータル1,500円)
月額制毎回1,000円
回数パックは無料
「襟足・背中上下・Oライン」無料
(その他の部位は
そり残しがあっても
シェービングなし)

施術できない)
脱毛料金以外の諸費用前日キャンセルは1,000円
当日キャンセルは1回分消化
店舗移動手数料1,000円
当日キャンセルは1回分消化当日キャンセルは1回分消化
営業時間/店舗数11:00〜20:30
(店舗により異なります)
11:00〜21:0010:00〜21:00
(店舗により異なります)
口コミ評価

「S.S.C方式」は、IPL方式よりも肌への負担が少なく、痛みが少ないのが特徴。価格で比較するとミュゼが一見最安値のようですが、ミュゼの全身脱毛には顔が含まれていないのがマイナスポイント

シェービング料に関しては各サロン独自の対応をしていますが、脱毛ラボは事前に自己処理を行っていれば無料です。

そり残しが多いとシェービング代を取られてしまうため、前日までに丁寧に処理しておきましょう。

どのサロンも基本、脱毛料金以外の諸費用はありません。例えばプラスして美容ジェルなど買されることはありません。

ただし、当日キャンセル料(1回分消化扱いなど)など注意しなければいけない料金はあります。

脱毛ラボのキャンセル連絡は2日前までに行いましょう。前日キャンセルは1,000円、当日キャンセルは1回分消化のペナルティがかかってしまいます。

サロン比較まとめると……

口コミ評価だけでしたら、脱毛ラボは良くも悪くも真ん中あたりの評価だといえます。全身脱毛で比較するなら「脱毛ラボ」か「キレイモ」の2択にまで絞り込むことができるでしょう。

「キレイモ」は全身脱毛のコースしかありませんから部分脱毛を考えている人には向いていません。では、脱毛ラボが優秀な点は??

  1. リーズナブルな料金設定
  2. プランが多い・分かりやすい
  3. 店舗数が多い(引っ越ししても通える、予約枠が多い)
  4. 美肌効果(全身パック、コラーゲンサプリ)
  5. 都度払いができる(学生さんも支払いが可能に)

脱毛ラボで脱毛する

無料カウンセリング体験レポ

脱毛ラボの実際の店舗の様子も知りたい!ということで今回GRACE(グレース)読者の方から体験レポートを提供していただきました!

では早速見ていきましょう!

無料カウンセリング予約方法

カウンセリングはネットから予約しました。ウェブ予約なら24時間いつでも予約でき、通いやすい店舗を比較しながら予約可能だったので見つけやすかったです。

▼沿線が表示されるので見やすい◎▼

脱毛ラボ

▼店舗をクリックすると地図が表示されます▼

脱毛ラボ

\脱毛ラボは駅近のため雨の日でも通いやすいのが魅力。/

▼point▼
脱毛ラボは店舗移動をすると手数料で1,000円かかりますので、予約する店舗は自分で通える店舗にしましょう!

▼電話予約も可能▼

0120-2626-17

(受付時間10:00〜20:30/正月を除く年中無休)

当日の持ち物

当日の持ち物は身分証明書を忘れないようにしましょう。その他、契約する予定の方は、現金orクレジットカード、印鑑など持って行っているとスムーズです。

公式サイトで表示されているお得なキャンペーンは当日に契約すると適用される割引ですので契約するつもりの方は上記のものは絶対持っていくようにしたいですね。(*頭金は高くても20,000円)

他サロンに通っている方は「脱毛下取り」「ふたまた割」など利用できるサービスがありますので会員証を持って行っておくと良いかもしれません。

カウンセリング当日の流れ

他サロン(キレイモ)にもいったことがありますが、脱毛ラボはかなり店内が簡素な感じです。脱毛ラボの方針で、内装にはお金をかけないそうです。カウンセリングルームもかなりコンパクトでした。

1.カウンセリングシート記入

カウンセリングルームに案内されるとすぐにカウンセリングシートを記入。持病や薬、アレルギーの有無、普段のムダ毛処理の方法、脱毛経験の有無などを記載します。

2.プラン内容説明

シートの記入が終わったら、脱毛ラボの料金プランを説明してもらいます。人気の全身48箇所から選べるプランの他、単発脱毛プランもあり、気になるモノは全部紹介してもらいました。

その後、お得なキャンペーン情報も紹介してくれます。学割やふたまた割り、交通費キャッシュバックなど様々なキャンペーンが用意されており、表示料金よりもよりお得に脱毛ができそうでした。

3.無料!脱毛体験

その日、契約はしませんでしたが、無料の脱毛体験を受ける事ができました。

この脱毛体験で、痛みのレベルや実際の施術の雰囲気も体験できるので、カウンセリングをお考えの方はぜひ受けるべきだと思います!

私が体験したのはハンド脱毛。シェービング→ジェル塗布→照射→ジェル拭き取りという流れでかなりスピーディー、5分もしないうちに終了!

着替えなども必要ないため、このスピードだったのだと思いますが、このスピード感は魅力だと思います。

4.帰宅

とりあえずカウンセリングとプラン内容を確認したかっただけなので、契約はせずに帰宅したのですが、ムリに引き留められることもなく、にこやかに送り出してくれました

店内はかなりシンプルな内装ですが、応対してくれたお姉さんは常ににこにこしていてとても過ごしやすい雰囲気でしたよ。

カウンセリング時間は大体1時間ほどだったと思います。当日契約し、やっぱり止めたいという場合クーリングオフも利用できるそうです。

クーリングオフを利用するには……
契約日から8日以内に書面で解約したい旨を記載し郵送しましょう。
はがきでの送付でもOKですが、以下のように記載してください。

通知
・契約日 ××年×月×日
・販売会社名 ××サロン
・住所 / 電話番号 ××県××市××○丁目○-○ ××ビル○F
・担当者名 ○○ ○○(不明の場合記載なしでもOK)
・商品名 ○○プラン
・金額 ○○円
上記契約申し込みを解除致します。
・自分の住所
・氏名
・返金振り込み口座

簡易書留(310円)などを利用するとスムーズです。解約理由の記載義務はありません。曖昧な表現ではなく「解約します」と断言しましょう。


無料カウンセリングを早速予約

脱毛ラボの料金一覧

全プランのうち、利用度の多いプランをご紹介します。

脱毛ラボの料金 

月額制パック脱毛プラン

  • 料金:月額1,990円(税抜)
  • 対象部位:全身48箇所(顔・VIOを含む全身)

月1回の年間12回、1回で4箇所の施術を行い、1年間で48箇所を一周することになります。のんびり通いたい方向けのプランです。

回数パック脱毛プラン

  • 料金:109,760円(税抜)/6回
  • 対象部位:全身48箇所(顔・VIOを含む全身)

最短2週間に1回通うコース。脱毛完了までは最短半年かかります。

1回単発脱毛プラン

  • 料金:Sパーツ1,500円(税抜)/Mパーツ2,500円(税抜)/Lパーツ3,000円(税抜)
  • 対象部位:Sパーツ両脇など/MパーツVIOなど/Lパーツ両胸・お腹など

コース解約が面倒、もしくは一部分だけの脱毛を希望するなら単発プランがおすすめですが、いずれは全身をと考えるなら月額制や回数パックの方がおトクになります。

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード(一括)
  • 口座引き落とし(月額制のみ)

これら3つの支払い方法から選択できます。クレジットカードは店舗で一括払いを選択しても、クレジットカード会社に連絡すれば分割支払いも可能になります。

クレジットカードの場合、分割にすると自己負担で分割手数料が必要ですので、カード会社に連絡する際はよく考えましょう。

自分に合っているコースを選ぶ

脱毛ラボの予約から施術までの一連の流れ

予約はとても簡単です。当日着ていく服装は自由ですので、前後に予定を入れていても問題ありません。

初回の施術の際も約60分程度はサロン内にいることになりますので、余裕を持ったスケジュールを組んでくださいね。

1.Webか電話で予約完了 

  • 電話:0120-2626-17(受付時間10:00〜20:30/正月を除く年中無休)
  • WEB:公式サイトにアクセスし、『無料カウンセリング予約』タブをクリックする

電話は受付時間が限られていますから24時間受付のWEBから予約を取るのがオススメです。

ちょっとしたスキマ時間に手軽できますし、自分の目で確かめながら店舗選びや日程・時間選びができますので、間違いが少なくなります。

2.無料カウンセリング 

初回カウンセリングは、コース説明や肌・毛質・体調のチェック、質問タイムなどがありますので約60分かかります

2回目以降(施術スタート)からは、前日までに自宅で毛を短くするための剃毛を行っておく必要があります。

3. 脱毛箇所にジェルを塗布 

先に毛布希望の旨をスタッフさんに伝えておきましょう。バスローブなどに着替えたあと、毛と肌のチェックが行われます。

ここでシェービングが甘いと「シェービングしますね〜」とシェービング代が取られますのでご注意を。

次に、「ジェルを塗っていきますね」とスタッフさんが声をかけてから、脱毛箇所に冷却ジェルが塗布されます。「ヒヤッ」としますので心の準備をしておきましょう。

4.脱毛機で照射開始! 

痛みはほとんどなく、秒速5連射のスピードで行われます。一つの箇所が終わったら体位を変え、ジェルを塗布するという作業が繰り返し行われます。

VIOなどデリケートな部分はゴムで弾いたようなバチンとした痛みを感じることがあるようです。痛みはゼロではありませんが、施術を繰り返していくと、毛が細く柔らかくなっていきますので、徐々に痛みは少なくなっていきます。

5.全身エステパックをして完了

脱毛ラボオリジナルコスメのプリンセスケア・トリートメントモイストジェルが使用されます。

抑毛成分が含まれた保湿成分たっぷりのジェルで、施術後だけでなく施術前・施術中にもパックしてもらえます。これで全行程は終了となり、着替えをして、次回来店予約などをして終了です。

脱毛期間中は特に「保湿」がポイントです。脱毛は光の熱エネルギーを使って毛根を焼いている状態なので、保湿を怠ると肌が乾燥し、肌トラブルを引き起こしてしまいます。

サロンでは、施術後にクールダウンでジェルを使用することが多いのですが、脱毛ラボは3回も保湿が行われますので、より肌トラブルを引き起こすリスクは低くなるといえます。

早速カウンセリングに申し込む

脱毛ラボのキャンペーンや割引情報

脱毛ラボは通常でもリーズナブルな料金設定ですが、キャンペーンが毎月のように行われていますので、さらにおトクになります。

交通費キャッシュバック 

サロンへは公共交通機関を利用して通っている人も多いでしょう。電車代やバス代も塵も積もれば山となりますから、地味ではありますが助かるキャンペーンです。

  • 条件:18回パックプランを契約、かつ18回すべて通い終わること
  • 交通費:1万円までの上限あり

往復550円程度でないと全額戻ってくるわけではありませんが、1万円は大きいです。

脱毛シェア

友達と1つのコースを契約して、回数を分け合う割引制度です。

  • 条件1:全身脱毛パックプランであること
  • 条件2:友達と回数を分割する

例えば18回パックを3人でシェアをすると、1人6回ずつを分割できることになります。18回パック279,980円を3人で割ると1人93,326円になりますから、通常の6回パック109,760円と比較するとなんと16,434円も安くなります

2倍学割

通常の学割の割引率5%から10%の2倍になる割引制度です。

  • 条件1:回数パックプランであること
  • 条件2:学生証の提示

脱毛下取り 

最大10万円を銀行口座にキャッシュバックされる割引制度です。契約をしなかった場合は、脱毛サプリお試しがプレゼントされます。

  • 条件1:「他社」を解約予定もしくは3ヶ月以内に「他社」を解約した
  • 条件2:脱毛ラボが指定したプランを契約、通いきること

ふたまた割

脱毛ラボとの契約金額により割引率が異なります。9万円以上で5,000円、18万円以上で10,000円、27万円以上で15,000円が割引になるシステムです。

  • 条件1:他サロン・クリニックの会員証を提示すること
  • 条件2:脱毛ラボとの契約が初めてであること

脱毛下取りと違うのは、他サロン・クリニックを通っている最中か解約したかの差です。どちらの制度がいいかは、無料カウンセリング時に確認するといいでしょう。

公式サイトを見てみる

脱毛ラボの気になるQ&A

脱毛ラボでよく質問される内容を集めました。

通院していても利用できますか?

カウンセリング時に判断します。場合によっては医師の診断書が必要になることがあります。

事前にかかりつけ医にも相談しておくとよいでしょう。

妊娠中や生理中の施術はどうなりますか?

妊娠中の施術はNG、生理中はVIO以外の施術は可能です。

脱毛ラボは生理中でも施術は行ってもらえます。しかし正直なところ、肌が敏感になっているため他の箇所の施術もあまりおすすめはできません。生理痛を抑えるために薬を服用した場合は、脱毛ラボでも施術はNGとなります。

剛毛ですが効果はありますか?

個人差はありますが、効果が期待できる可能性はあります。

脱毛機の光はメラニン色素が多い濃い毛に反応するようになっていますので、産毛よりも脱毛効果を実感しやすいかと思います。

毛量や毛質で料金は変動しますか?

変動しません。

表示金額、契約金額のみです。追加料金が発生することはありません。

施術スタッフは女性ですか?

はい。

受付スタッフも女性です。他サロンもほぼ女性スタッフのみで運営されています。

サロンに男性の出入りはありますか?

基本ありません。

まれに他社の営業スタッフなどの出入りはあるかもしれません。脱毛ラボではメンズの脱毛はブラックレーベルという別の支店で行われていますので、男性客はいません。

もっと詳しく知りたい

カウンセリングは公式サイトから

口コミを調べて検証した結果、脱毛ラボをサロン選びから外す必要はないといえます。カウンセリングは無料ですし、予約を取るのも簡単です。

しかしカウンセリングに行ったからといって、すぐに契約する必要はありません。また注意したいのが、契約金額です。

公式サイトで表示されている金額は初回来店時=カウセリング時に契約すると適用される金額です。

ご自身できちんと納得して脱毛をスタートできるように、カウンセリング時に気になることはしっかりと相談しましょう。ネット検索だけで悩むのは終わりにして、次の行動に移りましょう!公式サイトを見てみる

関連記事

脱毛ラボ予約はここから!キャンペーン活用で得しよう

【脱毛ラボの料金一覧表】プラン詳細もわかりやすく解説

【2018年最新版】脱毛ラボの全国55店舗一覧表

img footer post layout

TOP