
髭の脱毛ならレーザーがおすすめ!コスパ最強クリニックBEST3&最適な脱毛器を紹介!
目次
髭のレーザー脱毛を徹底調査!料金や通う回数の違いを解説
ムダ毛で悩んでいる男性のなかでは、やはり髭に関する悩みを抱えている男性が多いのではないでしょうか。
営業職や接客業などの、清潔感や第一印象が大切な職業の方は、毎朝の徹底的な髭剃りが欠かせないと思います。しかし、毎朝髭を剃っていると肌が弱い方だと血が流れてしまったり、カミソリ負けを起こしたりすることも。毎朝の髭剃りのことを考えるとブルーな気持ちになることもありますよね。
そんな男性におすすめしたいのが、脱毛クリニックで受けられるレーザー脱毛です。レーザー脱毛での髭脱毛は「永久脱毛」ができるので、完了させれば面倒な髭剃りからの開放も期待できますよ。
今回はそんなレーザー脱毛を受けるうえでおすすめのクリニックなどをご紹介していきます。

今回ご紹介するクリニックで、髭の悩みの解消を目指してみてはどうでしょうか。
- リサーチした時間⇒12時間
- 参考にしたサイトの数⇒41サイト
- 参考にした口コミの数⇒79件
おすすめクリニックのほかに、実際に髭脱毛をしている方の口コミや脱毛サロンの「光脱毛」とレーザー脱毛の違いについてなども紹介していきます。こちらもぜひ参考にしてみてください。
髭脱毛の悪い口コミから分かったデメリット
まずは実際に髭脱毛をしている方の口コミを紹介していこうと思うのですが、髭脱毛を受けた男性の全員が決して満足できているわけでもないようです。なかには「失敗した」といった内容の口コミを投稿している方もいました。こうした悪い口コミから髭脱毛のデメリットを探っていきましょう。
- 痛みで脚が震えた連続での照射になると額から汗が出て、脚は震えていました。
- 勧誘される髭脱毛行ってきたけど、これって一回で脱毛できるのか?あんまりしつこくはなかったが当然のように2回目を勧誘されたわ・・・もちろん断ったがorzzz
髭脱毛に関する悪い口コミで特に多かったのが、レーザー脱毛の痛みに関する口コミです。レーザー脱毛は光脱毛に比べると痛みが強いと言われているのですが、さらにその痛みは濃いムダ毛になればなるほど増すことが多いです。
髭と言えば身体のムダ毛のなかでも特に濃いムダ毛ですよね。そのためか感じる痛みが強く、思わず汗が滲み涙が出ることもあるという声も見つかりました。「痛みが強い」というのがレーザー脱毛による髭脱毛のデメリットの1つです。
また、脱毛クリニックでの「勧誘」に悩んでいる方も少なくないようでした。もちろん強制ではないので断ってしまえば問題ないのですが、こうしたスタッフとのコミュニケーションが面倒に感じ、通うのが辛くなってしまう方もいるようです。
こうした勧誘があるかないかは店舗によって差があるので、事前に口コミを調べて勧誘についてチェックしておきたいですね。
髭脱毛の良い口コミから分かったメリット
上記のような悪い口コミもいくつかありますが、それ以上にたくさんの方が効果や快適さに感動しているのが髭脱毛です。口コミサイトに投稿されている喜びの声から分かる、髭脱毛のメリットを見ていきましょう。
- 鏡を見るのが楽しくなった!今までの悩んでいた時間がもったいないと思わせる仕上がりです。今までひげを気にして剃りすぎて炎症していた皮膚がひげもなくなり綺麗になりました。鏡を見るのが楽しくなりました。
- 朝の時間が増えた脱毛のおかげで、毎朝ヒゲを剃ることから解放され、朝の時間が増えました。
いい口コミでやはり多いのは、髭が無くなったことでできた心や時間の余裕についてでした。
毎朝の入念な髭剃りに暗い気持ちになり、脱毛前は毎朝鏡を見るのが辛かったものの、今では逆に鏡を見るのが楽しみになったという声が多く見られます。
また、髭剃りをしなくていいおかげで朝の時間が増えたことに喜ぶ方も。朝の時間は夜の時間よりも1分の重みが違うもの。髭剃りに使うほんの数分でも、その時間が空いてくれるのは嬉しいですよね。

デメリットもいくつかありますが、やはり髭脱毛はおすすめしたいところ。次は髭脱毛におすすめのクリニックランキングを見ていきましょう!
髭脱毛におすすめクリニックTOP3
それではここから髭脱毛におすすめのクリニックをご紹介していこうと思います。
今回はランキング形式でまとめてみました。1位から3位まで、どこも優良クリニックと言える存在です。
第1位:ゴリラクリニック
\豊富な脱毛機器を導入している男性専門クリニック!髭をデザインしたい人にもおすすめ/

- 編集部評価:★★★★★総合評価97点
- 初回価格:1回10,000円(1部位)
- 施術器:ライトシェアデュエット、メディオスター Next Pro、ジェントルYAGなど5機種
- 設備:完全個室
髭脱毛におすすめしたいクリニックランキング第1位には、ゴリラクリニックを選びました。開院してから歴史が浅いので全国にまだ9院しかないクリニックですが、開院してから数年だけで200,000件以上の実績を残している新進気鋭のクリニックです。
ゴリラクリニックの大きな特徴は、脱毛機器を5機種も導入していること。レーザー脱毛の脱毛機器はどれも永久脱毛ができる機器なのですが、実はそれぞれで適している肌質や痛みなどに差があります。そのため、導入している機種が少ないクリニックに通うと自分に合わない機種で脱毛を進めていくことになるなんてことも。
導入している機種が多い!と評判になるクリニックでも3機種ほどのクリニックがほとんどのなかで、5機種も導入しているのは驚異的とも言えます。多くの方が自分に合った脱毛をしやすい、頼もしいクリニックです。
悪い口コミから見るデメリット
- 土日は利用者が多くて施術が雑に感じる土日の施術は平日と比べると雑。予約が多い分、事務作業の側面が強くなる。
- 予約が取れない…ゴリラクリニック全然予約取れないんだけど…。店舗数とか足りてないんじゃないのかなー。オペレーターの対応もイマイチだし、一年前から利用してる者としてはなんか腑に落ちない。 #ゴリラクリニック
ゴリラクリニックはとても人気が高いクリニックなのですが、そうした人気の高さがデメリットになることもあるのが口コミから分かりました。
土日は特に多くの予約が入るようなのですが、多くの方へ施術をしなければならないため1人1人の対応が少し雑に感じるといった口コミがあります。施術自体が雑になるという口コミは少ないですが、ゆったりとした環境で施術を受けたい方にはマイナスポイントになるかも。
また、たくさんの予約が入りやすいことで「自分の予約がなかなか入れられない!」という口コミも目立ちます。スケジュールを調整して通いやすい日時に予約を入れにくい方は、思うようなペースで通えない可能性もあるようです。
良い口コミから見るメリット
- 施術だけじゃなく説明も丁寧で満足料金体系や説明の丁寧さ、まじめさは既に予想していたので、ヒゲ脱毛に関しても満足度の高い結果となっていますよ。気になる方はお試し的なものだけでも、行ってみると良いと思います。
- 脱毛効果をバッチリ感じるヒゲ脱毛後は肌が炎症を起こしてしまい、数日外出できないってぐらいになりましたが脱毛効果はバッチリありました。 一ヶ月ほどしたらヒゲが生え揃ってきましたが、普段より若干薄い感じでした。
悪い口コミもありましたが、それでも良い口コミの方が多く見つかりました。
特に多かった口コミは効果の面について。痛みを感じている方は多かったものの「効果が無かった」という口コミはほとんど見つかりませんでした。脱毛クリニックのなかでも効果の確実性が高そうなクリニックと言えそうですね。
また、施術だけではなくカウンセリングでの説明も丁寧だと好評でした。脱毛の経験がない初心者の方でも、安心してスタートできているようです。
ゴリラクリニックの特徴
- 脱毛機器を5種類導入
- 希望の髭にデザインすることも可能
- 2種類の麻酔を完備
ゴリラクリニックは髭を完全に脱毛するのではなく、個人の理想のデザインにすることもできます。不要な髭は脱毛して、髭を使ったおしゃれを追求したい方にも人気のクリニックなのです。
また、痛みが弱い方にとっては笑気麻酔と麻酔クリームの2種類の麻酔を完備していることも嬉しいポイントですね。麻酔は別料金となりますが、感じる痛みを大幅に軽減できるようなので、痛みが心配な方は麻酔を利用するのもおすすめです。
コースと料金・キャンペーン
プラン | 料金 |
---|---|
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 6回:68,800円 |
ヒゲ3部位+ほほ・もみあげ | 6回:127,400円 |
ヒゲ3部位+ほほ・もみあげ+首 | 6回:172,400円 |
髭全部位 | 1回:48,000円 |
鼻下、アゴ、アゴ下、もみあげ | 初回1回:10,000円 6回:36,000円 |
ほほ、首 | 初回1回:10,000円 6回:45,000円 |
キャンペーンについて(2018/2/23調べ)
現在ゴリラクリニックで髭脱毛に関するキャンペーンは実施されていないようです。
第2位:メンズリゼクリニック
\7つの諸費用が無料!追加の出費が少ないクリニック/

- 編集部評価:★★★★★総合評価95点
- 初回価格:1回36,600円(全部位)
- 施術器:ライトシェアデュエット、メディオスターNext Pro、ジェントルヤグ
- 設備:完全個室
第2位には全国に19院を展開しているメンズリゼクリニックを選びました。女性に人気が高いリゼクリニックから派生して生まれた、男性専門の脱毛クリニックです。
こちらの魅力は他のクリニックだと発生することもある7種の諸費用が無料となっていることです。無料なのはカウンセリング料、キャンセル料、再診料、シェービング料、予約キャンセル料、肌トラブル時の治療費、打ち漏れ時の再照射の7つ。プラン以外ほぼ全ての諸費用が無料と言ってもいいくらいです。
そのため、最初に払ったプランの料金以外の出費がほとんどありません。プランの料金は特別お得という訳ではありませんが、追加の出費をなるべく抑えたい方にはおすすめですね。
第3位:湘南美容外科クリニック
\コスパ最強のクリニック!店舗数が多いのも◎/

- 編集部評価:★★★★★総合92点
- 初回価格:1回6,070円(1部位)
- 施術器:メディオスター Next Pro、ウルトラ美肌脱毛、ジェントルレーズ
- 設備:完全個室(店舗による)
第3位には全国に71院ある湘南美容外科クリニックを選びました。
こちらの魅力はなんと言ってもプランの料金がお得となっていること。上記2つのクリニックだけではなくさまざまなクリニックと料金を比較しても、お得と言えることが多いクリニックです。出費をとにかく抑えたい方にはおすすめできるクリニックですね。
しかしここまでとは違い男性専門のクリニックではないため待合室で女性と一緒になることがあることと、店舗によっては完全個室ではないことから3位としました。
【比較】おすすめのクリニックの料金&回数を比べてみました
髭脱毛におすすめのクリニックTOP3をご紹介しましたが、1位のゴリラクリニックが全ての面で優れているというわけではありません。比べてみるとそれぞれに魅力があることが分かります。
そこで、ランキングで登場した3院の料金などを比較した結果もご紹介していこうと思います。自分にとって大事な要素が優れているクリニックを選ぶのもおすすめですよ。
使用している脱毛機
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
5機種 | 3機種 | 3機種 |
導入している脱毛機器の種類でいうと、ゴリラクリニックが最多の5機種となっています。先ほどもご紹介したように、さまざまな人の肌質にしっかりと合わせた施術ができるクリニックです。
とはいえメンズリゼクリニックと湘南美容外科クリニックも、業界内では多めと言える3機種を導入しています。決して少ないわけではないので安心してくださいね。
また、湘南美容外科クリニックが導入しているウルトラ美肌脱毛という脱毛機器は、湘南美容外科クリニックが独自で開発した機種です。こちらは脱毛をしながらニキビ跡や毛穴の広がりを改善させる効果が期待できる優れモノ。顔の肌トラブルが気になる方は湘南美容外科クリニックもおすすめですね。
脱毛対象部位
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
全て | 全て | 全て |
クリニックによっては首やもみあげ周囲の髭を施術してくれないところもありますが、これら3院は髭の全ての部位が対象となっているクリニックです。
髭を全て脱毛したい!という方でも、基本的にどこのクリニックと契約しても問題なさそうですね。
痛みの程度
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
★★ | ★★ | ★★★ |
どこもレーザー脱毛なのである程度の痛みはあります。
しかしどのクリニックも現代の脱毛機器で特に痛みが少ないと人気のメディオスター Next Proを取り入れていて、さらに麻酔のなかで痛みの軽減が高いレベルで期待できる笑気麻酔を用意しています。そのため、どこも比較的痛みが少ないクリニックと言えそうです。
ですが湘南美容外科クリニックは笑気麻酔のみしか用意していないため、笑気麻酔を使用したくない方だと他の選択肢がなく、麻酔無しで受けなければなりません。
1回の料金と総額
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
1回:10,000円 6回:36,000円 | 5回:36,000円 | 1回:6,070円 6回:28,750円 |
上記の料金は鼻下(口髭)の脱毛料金です。
比べてみるとやはり湘南美容外科クリニックが最もお得であることが分かりました。
メンズリゼクリニックは1回のプランが無く、お試し感覚で試しにくいことがデメリットと言えそうですね。
完了までの平均回数
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
5、6回 | 5、6回 | 5、6回 |
永久脱毛完了までの平均回数を口コミなどから調べてみたところ、こちらはどこも5、6回ほどが平均となっていました。
どこで脱毛してもほとんど差がないと思われるので、とにかく早めに永久脱毛を済ませたい方でも、他の要素から通うクリニックを選んでよさそうです。
口コミ評価
ゴリラクリニック | メンズリゼクリニック | 湘南美容外科クリニック |
---|---|---|
◎ | ○ | △ |
実際に通っている方の口コミを見るとどのクリニックも高評価の方が多く見受けられましたが、そのなかでも特に高評価の割合が多かったのはゴリラクリニックでした。
反対に、残念ながら低評価の割合が比較的多かったのが、湘南美容外科クリニック。メンズ専用ではないうえに完全個室ではない店舗もあり、落ち着かないという口コミが目立っていました。

際立って目立つ弱点がないので、特にこだわりがない方には問題なくおすすめできるクリニックと言えそうです!
自宅での髭脱毛ならケノンがおすすめ!
\男性の髭も脱毛しやすい高パワーが魅力!/
- 編集部評価:★★★★★ 総合99点
- 初回価格:69,800円(税込)
- 保証・特典:送料無料、代引き手数料無料、カートリッジ、まゆ毛脱毛器
- メーカー:エムロック
脱毛したいと考えている方のなかには「通いたいけどそんな時間があるか心配…」という方も少なくないと思います。施術時間だけでなく待ち時間や移動時間のことも考えると、仕事などのことも考慮すると通うのに無理があるかもと不安になってしまいますよね。
そんな方におすすめしたいのが自宅で脱毛サロンの光脱毛が楽しめる、家庭用脱毛器です。そんな家庭用脱毛器のなかでは、髭脱毛にケノンという家庭用脱毛器をおすすめします。
ケノンの特徴
ケノンはエムロック株式会社から販売されている家庭用脱毛器で、楽天などの通販サイトでランキング1位を獲得し続けたこともある、人気ナンバーワンと言ってもいい機種です。
家庭用脱毛器のなかにはパワーが弱く、男性の脱毛には効果があまり期待できない機種もありますが、ケノンはパワーに自信を持っていて公式が男性の脱毛にもおすすめしている数少ない機種。実際にケノンで脱毛に成功している男性も多く見かけます。
ケノンはカートリッジを付け替えるだけで照射できる範囲を自由自在にコントロールできることも特徴です。一番広いエクストララージカートリッジを装着すれば広い頬も1、2回の照射で十分ですし、一番狭いストロングカートリッジに付け替えれば狭い鼻下も簡単に照射できます。
また、家庭用脱毛器は基本的に女性をメインターゲットとしています。そのためかわいいデザインになっているものも多いのですが、ケノンは男性向けにブラックのシックなデザインを用意していることもポイント。
家庭用脱毛器を使いたいけど、かわいいデザインの機種を部屋に置いておくことに抵抗がある…という方には、こちらも大きなメリットになりそうですね。
レーザー脱毛と光脱毛の違い
脱毛クリニックでは“レーザー脱毛”、脱毛サロンでは“光脱毛”を受けることができますが、その違いはどこにあるかご存知でしょうか?
どちらも同じ脱毛ではありますが、比べてみると大きな違いがいくつかあります。どちらにもメリット・デメリットがあるので、次はこちらを押さえておきましょう。
痛みの違い
基本的には光脱毛に比べると、レーザー脱毛の方が痛みが強いとされています。レーザー脱毛は麻酔を使わなければ痛みに耐えられないという方も多いですが、光脱毛は麻酔が無くても快適に施術を受けられる方がほとんどです(サロンは医師が常駐していないので麻酔は使えないのですが)。
では、そもそもなぜ脱毛は痛みを感じるのかご存知でしょうか?
光とレーザーはどちらも毛根に熱を与えて生命力を奪い、脱毛を進めていきます。しかしその熱は毛根だけに集まるだけではなく、痛覚のある皮膚にも集まってしまうもの。毛根の生命力を奪えるほどの熱なので、どうしても痛みを感じてしまうのです。
そしてその熱はレーザーの方が強いことが、レーザー脱毛の方が痛みが強い大きな理由です。
通う回数・期間の違い
レーザーの方がパワーが強いことが分かりましたが、そのパワーの強さの差は効果を得られるまでに通う回数に現れやすいです。
髭脱毛で満足な効果を得るのに必要な平均回数は、レーザー脱毛が5、6回、光脱毛は10~12回とされています。通う間隔はサロンもクリニックもほぼ同じなので、回数が半分ほどということは完了するまでに必要な期間も半分ほどになるということになりますね。
そのため、とにかく早く脱毛を完了させたい!という方にはレーザー脱毛の方がおすすめと言えます。
脱毛の仕組みの違い
これだけさまざまな違いがあると「レーザー脱毛と光脱毛は仕組みが全く違うの?」と思うかもしれません。
しかし、レーザー脱毛と光脱毛はどちらも仕組み自体はほとんど同じ。レーザーも言い換えてみれば光であることには変わりなく、そのパワーにだけ差があります。認識としては「光脱毛がさらにパワーアップしたものがレーザー脱毛」といった感じです。
レーザー脱毛と光脱毛は仕組みが全く違うもの、と思い込む方も少なくないのでこちらも覚えておいてもらいたいところです。
ではなぜサロンではレーザーよりも弱い光で脱毛を行っているのか気になりますよね。それは「レーザー脱毛の脱毛機器は医師と看護師にしか使用が認められていないから」です。
レーザー脱毛は時には肌にトラブルを起こしてしまうこともあるもの。すぐに対処ができる医師や看護師でないと厚生労働省から使用が許可されていないのです。
効果の違い
光脱毛もレーザー脱毛も熱によって毛根の生命力を奪っていきますが、そのパワーの違いは効果の差も生み出します。
光脱毛では毛根を完全に破壊することはほとんどできません。しかしレーザー脱毛は毛根を破壊することも可能で、破壊された毛根は生命力がほとんど奪われます。そして、この生命力がほぼ奪われた状態こそが”永久脱毛”のことです。
つまり、光脱毛や光脱毛の家庭用脱毛器では永久脱毛ができないということにもなりますね。この永久脱毛の有無についてが、光脱毛とレーザー脱毛の一番の大きな違いと言えるでしょう。
髭のレーザー脱毛Q&A
最後に、レーザー脱毛による髭脱毛についてよくある質問とその回答をまとめてみました。こちらもチェックして、髭脱毛に関する疑問点を少しでも解消していきましょう。
レーザー脱毛は永久脱毛できますか?
レーザー脱毛は永久脱毛できる貴重な脱毛方法の1つです。
永久脱毛するための方法にはレーザー脱毛のほかに、一部の脱毛サロンで受けられるニードル脱毛というものがあります。こちらは毛穴の1本1本に針を刺し込んでいき、その針に電気を流して毛根の生命力を奪う脱毛方法です。
ですがニードル脱毛はレーザー脱毛以上に痛みが強く、施術に時間がかかりやすいので、最近では取り入れているサロンがほとんどありません。そのため、レーザー脱毛は手軽に永久脱毛できる唯一の方法とも言えますね。
痛みは部位によって変わりますか?
ムダ毛が濃い部位ほど、痛みが強くなると言われています。
レーザー脱毛はムダ毛が濃い部位ほど、感じる痛みが強くなると言われています。
レーザーは毛根のメラニン色素という黒い色素に反応して毛根にレーザーを集めるのですが、毛根が強ければ強いほどメラニン色素も濃くなるのでレーザーが集まりやすくなるのです。その分皮膚が受けるダメージも大きくなってしまうので、感じる痛みも強くなるというメカニズムですね。
毛質や毛量で料金は変わりますか?
毛質や毛量で料金が変わることはありません。
特に髭が濃い方だと「自分は毛質や毛量がすごいから、料金も高くなるんじゃ」と思ってしまうこともあるよう。
しかし、毛質や毛量で料金が変わることはありません。どんなに濃い方でも薄い方でも、公式サイトに記載されているプランの料金を支払うことになるので安心してください。
肌荒れしたときは保証をしてもらえますか?
無料での診察・治療を保証しているクリニックが多いです。
また、プランの回数や期限を保証してくれるクリニックもあります。
レーザー脱毛は威力が強いため肌荒れを起こすこともありますが、多くのクリニックではそうした肌荒れを無料で診察・治療してくれることが多いです。
また、肌荒れによって施術が受けられなくなった方のために、プランの回数や期限を保証してくれるクリニックもいくつかあります。肌荒れが心配な方は、こうしたサポートが充実しているクリニックを選びたいですね。
ホクロが多いですが施術は可能ですか?
ホクロがあっても施術を受けられます。
レーザーは黒い色素に反応すると考えると「ホクロがある人は施術を受けられるの?」という疑問も生まれますよね。
確かにホクロも黒い色素でできているもので、その色素は毛根と同じメラニン色素です。そのため、そのままホクロに施術を行うとレーザーが過剰反応して火傷を負うリスクもあります。
しかしクリニックはそうしたホクロを持つ方のために、ホクロにレーザーが集まらないようにする保護シールなどを用意しているので、施術は問題なく受けることができます。また、小さいもので影響がないと医師が判断すれば、ホクロがある部分も含めて施術を受けられますよ。
髭の脱毛ならレーザー脱毛がおすすめ!
痛みが強いというデメリットはありますが、処理がほとんどいらなくなる永久脱毛ができるレーザー脱毛はやはり魅力的。
毎朝の髭剃りをどうにかしたい、と思っている方は今回ご紹介したおすすめクリニックで永久脱毛を目指してみてはいかがでしょうか。